RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク) のクチコミ掲示板

2003年 3月10日 登録

RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9800 PRO バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/256MB RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)の価格比較
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のスペック・仕様
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のレビュー
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のクチコミ
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)の画像・動画
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のピックアップリスト
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のオークション

RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月10日

  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)の価格比較
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のスペック・仕様
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のレビュー
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のクチコミ
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)の画像・動画
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のピックアップリスト
  • RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)

RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク) のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)を新規書き込みRADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5V12V電源、結構食います

2003/06/12 01:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

今日、このカードを買いました。
Radeon9700Proと差し替えて、このカードを装着したのですが、外部12V5V4Pin電源は装着しているのに、外部電源がついていないエラーが出てちとびっくり。
Enermax EG651VE(550W)の4PIN電源ライン3つのうち、1つはそれほど電気容量が多くないようで、それに接続していたようです。
 電源ラインの違うほうに装着すると、無事に動作しました。
Radeon9700Proが動作して、9800Proが動作しないところを見ると、このカード、結構電気食うようですね。

書込番号:1663114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/06/12 03:04(1年以上前)

ケーブルの断線か接触不良だったりしてね。
ケーブル自体は電源の中では各V毎に繋がってますから、3つのうちの1つだけが容量が違うという事は考えにくいです。AUX端子なんかは他のケーブルよりも一つ上の規格が使われている為、多少太いですけどね。

書込番号:1663215

ナイスクチコミ!0


スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

2003/06/17 00:40(1年以上前)

>ケーブルの断線か接触不良だったりしてね。
>ケーブル自体は電源の中では各V毎に繋がってますから、3つのうちの1
>つだけが容量が違うという事は考えにくいです。
 これ私も結構考えて悩んだ上の結論なんです。
ケーブルが断線していれば、他のデバイスが動作しないだろうと考えて、12VテストにファンとHDD、5Vテスト用に内臓MOを使い、どちらも動作しました。ただ、1本の線に沢山のデバイスを繋ぐと、A(アンペア)数の関係で、電気が十分伝わらないことがあるそうです。
 十分太い線なのですけどね。

書込番号:1675500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/05/26 23:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)

スレ主 おなおさん

追ってレビューします。
しかし高い。。。

書込番号:1612916

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/27 00:01(1年以上前)

誰が買うんだろう(笑

書込番号:1612939

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2003/05/27 00:32(1年以上前)

おぉー・・・高いねぇ(^_^;)
昔買ったCanopus Spectra X20を思い出しちゃった。

書込番号:1613080

ナイスクチコミ!0


スレ主 おなおさん

2003/05/28 10:57(1年以上前)

税、送料、手数料など入れると75000円でした。 ^^;
会社に届きましたので今夜試してみます。
ちょっと長くなってますね。ヒートシンクだらけ。。

書込番号:1616887

ナイスクチコミ!0


スレ主 おなおさん

2003/05/28 21:59(1年以上前)

快適です。特に変わった事ありません。笑

以上。

書込番号:1618299

ナイスクチコミ!0


?  ?  ?さん

2003/05/31 17:53(1年以上前)

これのどこがレビューなの?

書込番号:1626742

ナイスクチコミ!0


スレ主 おなおさん

2003/06/01 18:31(1年以上前)



めんどくさくなったんで終わります。

書込番号:1630299

ナイスクチコミ!0


non21さん

2003/06/04 17:34(1年以上前)

本家ATIサイトの通販ではRADEON9800(256MB)BOXで$799の様。日本円で約96、000円高いね。それで在庫は向こうでも無い状況。

書込番号:1639598

ナイスクチコミ!0


くまこっこさん

2003/06/04 21:32(1年以上前)

$799はカナダドルでの販売価格で$499がアメリカドルでの販売価格です。

アメリカや、カナダ在住ならATIのサイトで通販できるのですが・・・
Out of stockになったり、注文できるようになったりで、
商品が入ってもすぐに売り切れているみたいです。

ATI純正256MB早く日本に入ってきてくれないかと思って時々チェックしているのですが・・・

書込番号:1640273

ナイスクチコミ!0


non21さん

2003/06/05 17:44(1年以上前)

9800(256mb)の当初の発売から大幅に遅れてる原因はDDRUの採用なのかな?とも・・・歩溜が低くコストも掛かるとは聞きますが。
[NVIDIAの様に発売時遅れや品薄にはしない]と公言してたのですが・・・

書込番号:1642861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)を新規書き込みRADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)
ATI

RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月10日

RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング