


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > R9600XT/128M (AGP 128MB)


当該VGA用のSmartDoctorのVCORE電圧のモニター設定ですが、1.6+-0.24Vでの監視がDefaultになっておりますが、この設定だと私のVGAはVCOREが1.28Vなためエラーメッセージを返してしまいます。もともと私のVGAのVCORE電圧が異常(低い)なのか、それともこのツールのDefault値がおかしいのか切り分けができません。ご存知の方ご教授いただけますでしょうか?
書込番号:2380912
0点


2004/01/30 21:57(1年以上前)
もともと私のVGAのVCORE電圧が異常(低い)なのか
>全製品そうみたいですよ(新品交換してもそうでした)私の場合R9800XTですけど。
オーバークロックする以外でしたらSmartDoctorは使わないほうが良いですよ、そしてR9800XTですけど純正よりASUSの方が速かったです。
書込番号:2407134
0点


2004/01/31 09:27(1年以上前)
booboさん
レス有難うございます。
貴重な情報有難うございました参考になりました。
SmartDoctorですが、とりあえずノーマルクロックで使っているのでアドバイス通りとりあえず当面、使うのをやめようと思います。OSブート後に毎回当該ユーティリティが起動しますが、毎回 X を押してクローズすればいいんですね。それともアンインストールしたほうがすっきりしますかね?くだらない質問失礼しました^^);
書込番号:2408839
0点


2004/04/25 17:40(1年以上前)
2004/3/30付のVer.4.31ではVcoreの基本数値が1.30に修正されています。これをお使いになったらどうでしょうか。
書込番号:2735584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
- 3月13日(月)
- 女声向きイヤホンのお薦め
- ヘッドセットのノイズ音
- カメラのデータ復旧可能?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




5位PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6700XT 12GB GDDR6 AXRX 6700XT 12GBD6-3DHE/OC [PCIExp 12GB]

満足度5

