
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年6月27日 21:14 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月18日 23:09 |
![]() |
0 | 8 | 2008年5月16日 01:37 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月12日 00:12 |
![]() |
2 | 5 | 2008年4月30日 12:04 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月23日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
最近ネットゲームをしていると重さを感じるようになったので、こちらのビデオカードに交換しようと思っています
色々調べていると、マザーボードの性能が悪いとビデオカードの性能を引き出せない事が分かってきました
G33T-M2と言うマザーボードを使っていて、「事務向けなマザーボード」と書いてあって不安になって書かせて頂きました。 ビデオカードとマザーボードの性能バランス大丈夫でしょうか?
0点

これといって問題ないと思います。
8800GT使ってる人の多くがおそらくP35マザーを使ってると思われるんですが
G33はP35のグラフィック統合版のチップセットですので。
>事務向けなマザーボード
ソース分からないのでなんともいえませんが
統合チップセットにはあまりグラボは載せないでオンボードのを使うので
そのためだと思います。
この製品少し高いかも?
私が今8800GT買うなら18000円くらいまでかな〜
で、具体的にゲームの名前は?
書込番号:7997359
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
PCゲーム カンパニオブヒーロズなどをしようと思い、このビデオカードを購入しようと思うのですが、今のPCでもこのビデオカードを使用できるのでしょうか?
今のPCの構成です
CPU Athlon64 FX55
MB nForce4 A8NE-FM
MEMO DDR SDRAM1G ×2
HDD S-ATA 250G
VGA GeForce 6600 256
電源550W (SilentKing4 550W)
です
ちなみにこのPCは最近、兄から譲り受けた物です
すいませんがこのPCでこのビデオカードが正常に動作するのか教えてください、よろしくお願い致します。
0点

A8NE-FM 仕様
http://www.allegro.prh.pl/a8ne/download/manual.pdf
スロット自体はPCI Expressのスロットですので、大丈夫のようですが、
このマザーボードはM-ATXのようですのでPCのケース自体に取り付け出来るスペース空いてますでしょうか?
ビデオカードが長いので。
あとは電源容量やゲームの推奨環境などゲームに詳しい方に。
書込番号:7822883
0点

返答ありがとうございます
PCケースなんですが、フタを開けて見たところ結構空きがありましたので大丈夫だと思いまが、一応取り付けはお店でやってもらおうと思います
でも思った以上にこのPCの構成が古いらしいのでこのビデオカードを取り付けてもあまり効果が期待でききないのでしょうか?
今時のPCゲーム(カンパニオブヒーローズ・クライシス)とかするにはPCの構成自体を変えたほうがいいのでしょうか?
書込番号:7824324
0点

http://companyofheroes.zoo.co.jp/introduction.php
推奨動作環境から行くと今のビデオカードGF6600ではだめなんでしょうか?
8800GTではOVERスペックのような。(CPUが足ひっぱるかな)
今なら安い8600GTあたりでも良いような気がしますが。
書込番号:7825818
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
インターネットや、写真、ゲームなどにおいて、赤い色が、にじむ様な感じになっています。(表現の仕方がいまいちですいません)
同じような現象がおきている方、もしくは、解決策など、わかりましたら、教えて下さい。
念のため構成↓
CPU:E6800
M/B:P5K-E
MEM:DDR2 800 1G X 2
VGA:8800GT
電源:Abee 550w
OS :XP HOME
0点

グラフィックドライバを最新のものに替えてみる。
他のディスプレーでも同様の現象なのか確認してみる。
このあたりはどうでしょうか?
書込番号:7223127
0点

一番大事なモニタに関する情報が抜けてますけど(^_^;
書込番号:7223152
0点

素早いご返答ありがとうございます。
つや出しマイペットさん、夜にでも確認してみます。ありがとうございました。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん、忘れてました(-_-;)
三菱 RDT1710V 2台をデュアルで使ってます。
書込番号:7223888
0点

度々すいません。書き忘れてましたm(_ _)m 13949700さん、両方とも、DVIで、接続しています。
書込番号:7224858
0点

ドライバー更新、別のモニターでの検証をそれぞれやって見ましたが、直りません(´Д⊂
他に何か、手立てはないでしょうか?
ご存知の方がいましたら、教えて下さい
宜しくお願いします<(_ _)>
書込番号:7228039
0点

Omega Driverだとどうでしょうか。
http://cowscorpion.com/Driver/NvidiaOmegaDrivers.html
旧8800GTSですが、アナログ接続の場合は純正ドライバーより滲みが少ない印象でした。
書込番号:7228078
0点

僕も同様の現象になりました。
負荷をかけると画面が虹色になり最悪はブラックアウト…
原因は吸い込み側のフィルターの目詰まりでした。
掃除機でホコリを取ると直りました。
これを機に1ヶ月に1回はフィルター掃除を心掛けています。
後、吸い出しは少々音がしても高速タイプが安心かな?
書込番号:7813194
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
ゲーム:Company of Heroes [Opposing Fronts]
その他にASUSのユーティリティソフト
書込番号:7796100
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
すみません質問があります。昨日、オンボードグラフィックからの強化のためビデオカードを導入しました。ドライバーのインストールが完了してゲームなどを楽しんでいたので接続問題などはないと思っていたのですが、映画を見ようとWindows Media Playerを起動したところ音声のみで映像が出ません。フリーソフトのPlayerでは映るのでWindows Media Playerに問題があると思っています。ビデオカードを導入後にWindows Media Playerなどは何か設定をする必要があるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

入れ直しされてみてはどうでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx
書込番号:7386071
0点

それって砂嵐のような画像がでますか?それとも完全に再生されませんか?
おおむね少し赤みがかった砂嵐なら見当がつきます。
書込番号:7480541
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
このグラボを買ったのですが付属のゲームをインストールできません。Vistaじゃないとインストールできないのでしょうか?OSは、XPです。誰かご存知の方ご教授お願いします!
0点


ありがとうございました!英語版のパッチをダウンロードしてみます。また分からない事があったらよろしくお願いします!
書込番号:7578403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





