EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2007年10月31日 登録

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

GeForce 8800 GT搭載PCI Expressビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8800 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:DDR3/512MB EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のオークション

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月31日

  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のオークション

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)を新規書き込みEN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

選定について教えてください。

2008/02/26 14:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

スレ主 gazira2007さん
クチコミ投稿数:8件

ゲーム用にPCを作りたいと思い現在いろいろと調べている最中ですが、ビデオカードの選定に迷っています。
ちなみに、ゲームの推奨ではNVIDIA GeforceFX-5600以上となっています。
選定する上で、動作に十分なビデオカード程度にしようと思っています。
そこで、選定する上でのアドバイス又は、お勧めビデオカードがあったら教えて下さい。

書込番号:7450046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/02/26 15:41(1年以上前)

あなたのPC詳細がわからないと勧めようがない。

予算は8800GTくらいあると思っていいのでしょうか?

書込番号:7450207

ナイスクチコミ!1


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/02/26 18:04(1年以上前)

>ゲームの推奨ではNVIDIA GeforceFX-5600以上
ここから察するに8600GT辺りはどうでしょうか?

書込番号:7450764

ナイスクチコミ!1


スレ主 gazira2007さん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/27 10:14(1年以上前)

島坂先輩さん、香坂さん返信ありがとうございます。
今、作ろうとしているPCの詳細です。

(CPU) Core 2 Duo E6750 BOX
(メモリ) Pulsar DDR2 PC2-6400 1GB ×2
(M/B) P5K-E
(HDD) HDP725050GLA360(500G SATA300 7200)
(電源) Silentist S-550EB
(OS) Vista HomePremium
(ケース) Sonata III
(光学ドライブ) DVR-S15J-BK

まだ、予定段階ですのでCPUクーラー等はどうするかなど、検討中です。
良きアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:7454127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/02/27 11:32(1年以上前)

いまから作るならE8400とかのほうが良くない?
だってリテールでも結構冷えるらしいよ。
E6xxx比でマイナス10度?

CPUクーラー代浮きますよ。

>(ケース) Sonata III

コレって電源付属してますよ。

最初はリテールクーラー、付属電源でいいんじゃない?
Antecケース付属電源使ってますけど、結構いいですよ。

あと、OSがVISTAってことですけど、やりたいゲームはVISTA対応してますか?
FX5600以上に対応っていうゲームは古いタイプっぽいので、VISTA非対応の可能性もありますからね。要確認です(メーカーではなく実際のプレーヤーに聞いたが確実ですよ)。

書込番号:7454330

ナイスクチコミ!2


スレ主 gazira2007さん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/27 13:45(1年以上前)

鳥坂先輩さん、ありがとうございます。
OSはXPにすることにしました。

書込番号:7454742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

変更の方法お教えてください;;

2008/02/23 18:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:109件

ミラクル初心者のヌマッチョと申します。

現在vista Home premiumでasusのEN8600GT/2DHT/256Mを取り付けています。
メインメモリは2Gを積んでいます。

そこで質問なんですが、ダイレクトX診断ツールのディスプレイの表示を確認すると
ビデオメモリの合計が1008MBとなっております。

どうやらメインメモリをビデオメモリに割り当ててるみたいなんですが
これを解除する方法がありますでしょうか?

元々の容量の256MBで十分ですし、MMORPGをプレイしてるとメモリが不足して強制終了してしまう事が多々あるもので><

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください;;
宜しくお願い致します。

書込番号:7435654

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/02/23 18:35(1年以上前)

解消するかはわかりませんが
BIOSでオンボードのVGAを無効にされてみては?

書込番号:7435796

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/02/23 19:24(1年以上前)

Vistaということは共有システムメモリとして752MB?ほど設定されてしまってるんでしょうね。
数値は変わらないかもしれませんが、Aeroを切ったりしてグラフィック関係を軽めにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:7436019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/02/23 20:06(1年以上前)

香坂さん 甜さん 早速のご返事ありがとうございます!

>解消するかはわかりませんが
BIOSでオンボードのVGAを無効にされてみては?

BIOSで設定ができるんですね^^ちょっとやってみようかと思います^^

>Aeroを切ったりしてグラフィック関係を軽めにしてみてはどうでしょうか。
なるほど〜。確かにその方法が一番簡単で早いですね^^やってみます^^

変化ありましたらまた報告します^^
ありがとうございました^^

書込番号:7436188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

256MBと512MB

2008/01/27 21:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:6件

今、8800GTの256MBモデルと512MBモデルのどちらを買おうか悩んでおります。
さきほど近くのパソコンショップZOAの店員さんに聞いてみたところ、
8800GTは512MB向けに作られているという話でした。

そこで質問なのですが、
256MBだとなにか支障でもあるのでしょうか?
1280*1024のディスプレイだと、256MBでも大丈夫ですよね?

親切なかた、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:7303252

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/27 21:43(1年以上前)

>256MBだとなにか支障でもあるのでしょうか?

目先の数千円に釣られて痛い目見る人の典型的な考え方だぜ それ・・・
倍値くらい違うなら別だが大差ないんだからでかい方買っておけばいい
デフォな構成は512Mだ0

ってかこれからの時代256MBじゃ足りなくなってくる事も考えられる
目先の事だけ考えずに将来性も考えるべき

書込番号:7303461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/01/27 22:06(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
素直に512MBモデルを買うことにしました。

書込番号:7303617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/01/28 00:59(1年以上前)

別に容量が多いだけなら大して意味ない場合も多いけど、
8800GTの場合はクロック違うからね〜。

そのくせあんま安くないし、256MB版にお買い得感は少ない気がします。

書込番号:7304764

ナイスクチコミ!2


Dark WOLFさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/13 18:23(1年以上前)

8800ということはDirectX10対応のゲームをする予定ですよね?ゲームソフトにもよりますがビデオメモリーを多く使用するソフト、例えばCrysisなどの場合は快適に動かすには512MB、あるいはそれ以上が必要だと思います。プレイするソフトのスペックを見てビデオメモリーの容量を考えてはいかがでしょうか?今後、さらに高画質化が進むと思うので私はビデオメモリーは多い方が有利と思います。

書込番号:7385922

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/13 21:44(1年以上前)

>今後、さらに高画質化が進むと思うので私はビデオメモリーは多い方が有利と思います。

むしろ同じシリーズの容量少ない版が地雷化していく予感・・・w

書込番号:7386933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVI>HDMI接続

2007/12/24 01:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:4件

はじめまして、いつも色々参考にさせていただいてるものです。。
質問なのですが、EN8800GT/G/HTDP/512Mを使用している人でHDMI接続している方いませんか?
私は、今まで7600GTからDVI>HDMI接続でLGのL245WP-BNと繋いでいたのですが、EN8800GT TOP/G/HTDP/512Mに変えてみたところドライバをインストールするまでは正常に表示できているのですが、ドライバーが入ったとたん画面全体が左に寄って切れてしまう症状になりました・・。
試しにパラでアナログからも出しみるとアナログは切れることもなくちゃんと映りました。
これは。。仕様なのでしょうか?
どなたか同じような方はいらっしゃいませんか?

書込番号:7154218

ナイスクチコミ!0


返信する
ohioppleさん
クチコミ投稿数:20件

2008/02/12 16:18(1年以上前)

こんにちは。
ずいぶん時間たちましたが、非常に興味ある情報ですね。

その後、サポートの対応など、変化・解決方法はありましたか?
私も店でいろいろ聞いてみましたが、出来る人と出来ない人と、相性という人と人それぞれな回答でした。

まだご覧になっておりましたら、有益な情報と思いますので、ぜひお寄せください。

書込番号:7380568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入したんですが

2008/02/07 16:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

スレ主 jin07さん
クチコミ投稿数:28件

奇怪な音が鳴るだけで 表示されませんでした。
アドバイスいただけませんか?

M/B P5B Deluxe 使用してます

書込番号:7355311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2008/02/07 16:42(1年以上前)

奇怪な音って何・・・・・・

起動エラー時のビープ音については規則性があります。
とりあえず自己診断されてみては如何でしょう。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2806942.html

書込番号:7355335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/02/07 18:39(1年以上前)

アドバイス求めるのなら、MBを含めて全ての構成の詳細を公開されたがいいと思いますよ。

もちろん補助電源コネクタ差してますよね?
あと電源はどんなもの使ってますか?

CPUのオーバークロックとかしてませんか?
差込不良などの確認はされました?

書込番号:7355719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/07 21:19(1年以上前)

おいらも、補助電源の挿し忘れだと思うなあ。

書込番号:7356427

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/07 21:59(1年以上前)

俺も補助電源挿し忘れに一票(ホントは十票くらい入れたい・・w)

ってかホントに回答をもらいたいなら(ネタじゃないなら)まずは出せる情報を全て出すこと
こっちは超能力も使えないし透視も予知もできない一般人(文字情報だけで答えるからある意味「超」能力かも・・w)

書込番号:7356673

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin07さん
クチコミ投稿数:28件

2008/02/07 22:18(1年以上前)

皆さん お返事ありがとうございます。
あれから 何度か 差し込見直したりして
いじっていたら 画面表示されました!(汗

皆さんには お手数おかけしました ありがとうございました。
補助電源は 期待裏切るようで悪いのですが 大丈夫でした(汗

今後 質問するときは 詳しい 詳細も記載するようにします。

書込番号:7356806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EN8800GT/G/HTDP/512M R2二枚挿し

2008/02/06 03:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

EN8800GT/G/HTDP/512M R2の二枚挿しを、考えていますが
二枚挿しにするための配線類は必要になってくるのでしょうか?
とりあえず、はっときます

ケース  Thermaltake > SopranoDX Black/Window
/Secc (VE7000BWS)
OS WindowsXP
マザー ASUS > P5K-E
CPU Core 2 Quad Q6600 BOX
メモリ  UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 2GB 2枚組
グラボ ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M R2
電源 オウルテック > S12 ENERGY+ SS-550HT (二枚挿しなら800wの予定)
HDD  HGST(日立IBM) > HDP725050GLA360
DVDドライブ  LITEON > DH-20A4P-35/BOX (変更予定)
自分で調べてみると、二つのグラボの間に配線でつないでいるような・・・
この謎の配線が付属で付いてきていないので
別の方法で接続するのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願いします

書込番号:7349361

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2008/02/06 03:30(1年以上前)

その接続されているものがSLIアダプタで、
SLI可能なマザーボードにはほとんど付属してくるものです。
P5K-Eには付属していませんよね?
...というわけで後は考えてください。

書込番号:7349368

ナイスクチコミ!0


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/06 03:37(1年以上前)

もし、3〜4画面出力等のために2枚挿しするのであれば他にも選択肢がある気がしますが。

この辺りを一度読まれてはいかがでしょうか。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=SLI%E3%81%A8%E3%81%AF

書込番号:7349378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/06 04:28(1年以上前)

返答ありがとうございました

ASUS > P5K-EhがSLIに対応していませんでした
失礼しました

書込番号:7349423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)を新規書き込みEN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
ASUS

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月31日

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング