このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
クーラー交換しました。Duorbのことは結構ありますが一応ということで 室温24度前後で35度ぐらいだったのでOCしてみました。Rive Tunerは使い方がさっぱりわからなかったので スマートドクターを使いました。今はコア715、シェーダー1700、メモリー2000で3Dmark06スコア11300ぐらいです。ただ、高速電脳のオリジナルキットのヒートシークが時々見るととれていて青い画面になります。今日アイネックス(多分)のシートを買って来てつけました。どうやら取り付けに問題があるようで先にボードにシートをつけてからヒートシークをのせると落ちなくなりました。
0点
クーラー交換とのことですが、リテールファンに比べ静音性はどうなんでしょうか?(ここまで来て静音性を求めるのもどうかと思うが・・・。)
高性能なクーラーなら温度が下がり回転数も下がると思うのですが・・・。
書込番号:7050824
0点
静穏性はあまり変わらないと思います。なにしろ前は独自機能でうるさくしてますから(笑) 冗談はおいといて他のレスのとおりファンが2つなので多少うるさいです。
書込番号:7051602
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





