
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年5月16日 01:37 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月6日 00:46 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月5日 00:55 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月10日 12:04 |
![]() |
1 | 5 | 2007年12月29日 21:02 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月12日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
インターネットや、写真、ゲームなどにおいて、赤い色が、にじむ様な感じになっています。(表現の仕方がいまいちですいません)
同じような現象がおきている方、もしくは、解決策など、わかりましたら、教えて下さい。
念のため構成↓
CPU:E6800
M/B:P5K-E
MEM:DDR2 800 1G X 2
VGA:8800GT
電源:Abee 550w
OS :XP HOME
0点

グラフィックドライバを最新のものに替えてみる。
他のディスプレーでも同様の現象なのか確認してみる。
このあたりはどうでしょうか?
書込番号:7223127
0点

一番大事なモニタに関する情報が抜けてますけど(^_^;
書込番号:7223152
0点

素早いご返答ありがとうございます。
つや出しマイペットさん、夜にでも確認してみます。ありがとうございました。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん、忘れてました(-_-;)
三菱 RDT1710V 2台をデュアルで使ってます。
書込番号:7223888
0点

度々すいません。書き忘れてましたm(_ _)m 13949700さん、両方とも、DVIで、接続しています。
書込番号:7224858
0点

ドライバー更新、別のモニターでの検証をそれぞれやって見ましたが、直りません(´Д⊂
他に何か、手立てはないでしょうか?
ご存知の方がいましたら、教えて下さい
宜しくお願いします<(_ _)>
書込番号:7228039
0点

Omega Driverだとどうでしょうか。
http://cowscorpion.com/Driver/NvidiaOmegaDrivers.html
旧8800GTSですが、アナログ接続の場合は純正ドライバーより滲みが少ない印象でした。
書込番号:7228078
0点

僕も同様の現象になりました。
負荷をかけると画面が虹色になり最悪はブラックアウト…
原因は吸い込み側のフィルターの目詰まりでした。
掃除機でホコリを取ると直りました。
これを機に1ヶ月に1回はフィルター掃除を心掛けています。
後、吸い出しは少々音がしても高速タイプが安心かな?
書込番号:7813194
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
こんにちわ。
メモリー容量はどんなところで影響してくるのでしょうか?
現在パソコン買い替えで構成悩んでいるところなんですが512MB板だと
予算オーバーなので256MB板を検討しています。
3D GAMEのベンチ見る限り1920X1200で最高設定とかにしないかぎり大した差が
無いようです。
http://www.it.com.cn/f/diy/081/4/531303_9.htm
なのに256MB板人気ないのはなぜ?
その他の構成は以下のような感じです。
CPU:E6750又はE8XX0
M/B:P5K-E
MEM:TEAM 1G X 2
VGA:8800GTの512か256又はRADE3850
HDD1:SEAGATE ST3250410AS 250GB OS用
HDD2:WD WD5000AAKS 500GB データ用
DVD:LITEON 20X
CASE:ANTEC SOLO
電源:ANTEC NEO HE550
OS :XP HOME
0点

確か256M版はメモリークロックが512M版より遅く、
その割に価格が大差ないような気が。
書込番号:7209423
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん,素早いお返事ありがとうございます。
メモリークロックはリファレンス1.4GHzで低いようですね。
ただLEADTECHは1.8GHzのようです。
今日ショップ見てきて512と256の共にZALMANファンのもので1万円の差だったんです。
メモリー少ないだけなのにやけに安いなぁと思ってました。
リファレンスファンでも5000円ほどの差がありますから自分の用途からすると
256版でも大丈夫そうなので検討してみたいと思います。
ただ付属ソフトにCompany of Heroesが付いているものが無いようなので迷いどころです。。
書込番号:7209635
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
オリジナルクーラーを装着したモデルが超特価。 (ASUSのHPにはまだ未掲載。)
場所は、ツクモex館です。
また、tow-topでは、新春特価で8800GT系が表示価格より5%引き
EN8800GT/G/HTDP/512M ⇒ 店頭価格 35800 ⇒ 34010円
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
先日こちらの製品を買って、早速取り付けたのですが。
表示、ベンチマーク、ゲームなどは問題なく表示されます。
ところがDVDをセットすると、WMPで
「DVDドライブ、デコーダ、およびビデオカードの間でデジタルコピー保護エラー
が発生しているためこのDVDを再生できません。」
という表示がでてしまうのです。
この製品に変えるまでは普通に見ることが出来ていたのですが、、、、^^;
DVDのソフトはレンタルで借りてきた普通?のDVDです。
DVDドライブはバルク品で買ったDVDドライブです、。
メーカーはわからないです^^;
DVDドライブ、WMPと色々と保護エラー関係で調べてみたのですが、
原因が、、、何処に問題があるのかわからないのです、。
解る方よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

返事が遅くなってすいません^^;
↓こちらのファイルをダウンロードしたらDVDがちゃんと見れるようになりました^^
http://download.copybase.ch/3rdparty/DVD43_3-9-0_Setup.exe
書込番号:7227970
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
マサーポさんこんばんわ
マザーボードの仕様ではPCI-Express x16スロットがありますから、搭載可能ですけど、
お持ちのPCケースの寸法次第では、ケースに収まらなかったりしますし、PCの構成私大では
電源容量が足りないなども出てきますから、出来るだけ詳しい構成内容と電源容量は書いていただいた方が、良いレスが付くと思います。
書込番号:7175586
0点

CPU PentiumD 930
MB Intel D945GNTLKR
メモリ PC4300 DDR2 512MB×2
ケース V-TECH VT-404MW 500W
電源はケースについてきたものを使っています。
書込番号:7178098
0点

構成からしますと、電源容量的には足りると思いますけど、後はお使いのPCケースの寸法次第
ですので、フルサイズのビデオカードを入れたときに収まるかどうかと、グラフィックボードによって、クーリングが分断されますから、その辺りも考慮して取り付けてください。
書込番号:7178269
1点

使えるっちゃ使えるでしょうけど、
ネットをにぎわすパフォーマンスはまず出ませんから、そこだけ注意ですね。
そこそこは行くでしょうけど。
書込番号:7179078
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
はじめまして、いつも色々参考にさせていただいてるものです。。
質問なのですが、EN8800GT/G/HTDP/512Mを使用している人でHDMI接続している方いませんか?
私は、今まで7600GTからDVI>HDMI接続でLGのL245WP-BNと繋いでいたのですが、EN8800GT TOP/G/HTDP/512Mに変えてみたところドライバをインストールするまでは正常に表示できているのですが、ドライバーが入ったとたん画面全体が左に寄って切れてしまう症状になりました・・。
試しにパラでアナログからも出しみるとアナログは切れることもなくちゃんと映りました。
これは。。仕様なのでしょうか?
どなたか同じような方はいらっしゃいませんか?
0点

こんにちは。
ずいぶん時間たちましたが、非常に興味ある情報ですね。
その後、サポートの対応など、変化・解決方法はありましたか?
私も店でいろいろ聞いてみましたが、出来る人と出来ない人と、相性という人と人それぞれな回答でした。
まだご覧になっておりましたら、有益な情報と思いますので、ぜひお寄せください。
書込番号:7380568
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





