EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 登録

EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:DDR3/512MB EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のオークション

EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 4月21日

  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)のオークション

EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)を新規書き込みEN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

超特価情報

2009/03/03 11:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:3件

このファンとHDMIケーブル付きでの、この価格は凄くないですか?

http://buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=634
http://www.axle.jp

書込番号:9184448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2009/03/05 13:24(1年以上前)

DVI対応モニタを買ったのですが、ケーブルがアナログしかないので、実に貴重な情報です!

ちなみに、現在 8500GTを使用しているのですが、パフォーマンス的にどれくらい違いがあるのでしょうか?用途はGPU対応のビデオ編集(3Dトラジションなど)です。
宜しくお願い致します。

書込番号:9195841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:84件

秋葉原のT-ZONEにて10980円で売っているのを確認しました。
ASUSフェアを行っている現在は6%OFFになるので相性保障付で10322円で買えます。


書込番号:8848918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安値情報w

2008/07/02 23:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)

スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

今日、秋葉へ買いに行きました。ま、ここの最安近くであれば買うつもりでしたが、一応、念のために歩いてみると、¥19800から始まり、¥18900とかでした。
で、いつものフェ*スへ行くと、ボーナスセール特価¥17980!
MVKのシール張ってあるし、ここより安ければ、文句なしです(^^)

書込番号:8021932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/03 05:57(1年以上前)

>ここより安ければ、文句なしです(^^)


ココって価格コム?ココより安い店とか山のようにありますよ。
てか、フェイスと同じ系列のTWOTOPではMSIのOCモデルが17980円で売ってましたよ。


それはともかく、、、、

>MVKのシール張ってあるし

MVKのシール張ってあって嬉しいですか?(^^;
私ならションボリです。ASUSならUnityのほうがいいんじゃないですかね〜?
ビデオカードやMBの口コミの過去ログをMVKで検索してみてくださいな。

まぁ、昔ココで散々叩かれたせいか最近はよくなってるかもしれませんが、、、

書込番号:8022754

ナイスクチコミ!0


スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

2008/07/03 19:00(1年以上前)

質問があるようなので、お答えします。ププ

>ココって価格コム?ココより安い店とか山のようにありますよ。

そうだよw ここの最安。ま、参考価格ね。
中には、うざけた最安があるからね、注意しないと危ないよね。
山のようにあると言う、安い店は自分で情報集めたの?
私は、ここくらいしか知らないや。面倒だしねw

>フェイスと同じ系列のTWOTOPではMSIのOCモデルが17980円で売ってましたよ。

「OC」は嫌いで、買いません。
96GTのスペックで不足だったら、ワンランク上を買います。
フェイスとTWOTOPが同じ系列の会社だったんですか、知らなかったw
c⌒っ*゚д゚)っφ メモメモ...

>MVKのシール張ってあって嬉しいですか?(^^;

まあねw  「;」は要らないよ ( ̄ー ̄)フッ

>まぁ、昔ココで散々叩かれたせいか最近はよくなってるかもしれませんが

そんなことあったの、詳しいね、情報通だねw
つい先日もサポート利用したけど、良い対応だった。
っていうか、1年くらいの間に2回もサポート利用って多くない?不良が。
MVKのサポは良いけど、ASUSがいい加減なのか・・・。
それより、自分で体験していないことは、あまり、書かない方が良いよ。
ここを読む人に、誤解とかさせちゃうよ。
・・・もしかして、Unityの回し者だったりして・・・(^^:)
ちなみに、わたしは一銭も貰ってません。一般エンドユーザーです。

書込番号:8024885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/04 03:52(1年以上前)

>フェイスとTWOTOPが同じ系列の会社だったんですか、知らなかったw


数年前にフェイスがTWOTOPを吸収合併してユニットコムを設立、その後すぐにパソコン工房を経営するアロシステムの傘下に入ったので、3社とも同じグループになります。ですから、販売品種も価格も似たり寄ったりです。
一応元々の各店のカラーは生かすということで、店舗名統一はされない模様です。
地元のフェイスが閉店したときに、一部の従業員は近くのTWOTOPに異動してました。
その従業員の話ではパソコン工房に異動した人もいるとのことでした。

三社が同じ会社というのは自作ユーザーでは結構有名な話ですよ。ご参考に(^^

書込番号:8027287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/04 19:57(1年以上前)

もう買われたのかもしれませんが、TWOTOPのネットショップで\14,980です。限定数20。

それと伏字は規約で禁止されています。

書込番号:8029541

ナイスクチコミ!0


スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

2008/07/04 22:47(1年以上前)

>三社が同じ会社というのは自作ユーザーでは結構有名な話ですよ

私のアキバ通いも、かれこれ30年以上になりますが、
表面的なことしかわかりません。(@@)
オノデンに知人が努めていますが、あちらは家電だしね・・・(^^;)
秋葉原駅から離れていたけれど、パソコン工房がありましたよね。
ZOA(?)・・・ZONA(?)の前辺りに(^^;)
あそこ、感じが良くて好きだったんですが、だいぶ前になくなりましたよね。
アキバは撤退したのかな?

>TWOTOPのネットショップで\14,980です。

むむ、ちと悔しい(;;)
情報ありがとうございます。
これから買う人に、このスレが少しでも役に立ったかな。

>それと伏字は規約で禁止されています。

ご忠告有り難うございます。
規約を良く読まなかった私のミス。

書込番号:8030377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

R2だったけど超特価!

2008/06/13 11:43(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:4件

本日秋葉原駅下の石丸電気モバイル館で14980円でした(台数限定でしたけど)
自分のケース内サイズをもう一度測って取り付けられるようでしたら
午後もう一度行ってきます!

書込番号:7934332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/13 12:03(1年以上前)

石丸モバイル館の日替わり特価はまじで安いですなぁP5Eが19800円だったのも記憶に残ってます

書込番号:7934371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)を新規書き込みEN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)
ASUS

EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 4月21日

EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング