EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2008年 8月 8日 登録

EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)

OC仕様のGeForce 9500 GTを搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード(GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9500 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/512MB EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のオークション

EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月 8日

  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)のオークション

EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)を新規書き込みEN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバのアップデートで

2010/04/03 16:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)

ドライバのアップデートで添付の画像のようになり
30分以上このままです。
これはこのままほおっておいて良いのでしょうか?

書込番号:11181794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2010/04/03 16:33(1年以上前)

あなたのPCだから別に放っておいてもいいけど、3秒以上眺めても意味はないと思いますよ。

書込番号:11181857

ナイスクチコミ!1


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2010/04/03 16:34(1年以上前)

明らかに異常ですのでやり直してください.
古いドライバは削除してからアップデートしましょう.

書込番号:11181858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2010/04/03 17:34(1年以上前)

ありがとうございます。
nvidiaから不具合修正のプログラムが出ていて、問題ないはずの197.13を
インストールしたらこのような状況になりました。
今は、ドライバをロールバックして起動できるようになりました。
http://www.nvidia.co.jp/object/196.75_customer_support_jp.html

書込番号:11182106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

トリプルモニターで使いたいのですが

2009/10/24 13:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:11件

現在ASUS-EN8400GSでデュアルモニター使用しています。
将来液晶テレビ購入してトリプルモニターで使用したい場合、このHDMI端子のついたグラボで3系統全て差込み、1枚でトリプルモニターとして使えるのでしょうか?

書込番号:10359603

ナイスクチコミ!0


返信する
Tweeterさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/24 14:13(1年以上前)

だめ。同時に使えるのは2系統。3画面以上にするなら、
Crossfire対応のMBを使い同じビデオカード2枚差しを独立して使うのが素直かな。
AMD系なら、780G,785G + RADEON系のビデオカードなら同時に使える。
Intel系なら、G31なら RADEONとオンボードビデオは両立するが、G45はPCI-Expressx16を使うとオンボは切れるらしい。

あ、RADEON系で一枚で4画面位表示できるカードがあるか、発売予定だったかも知れない。でも、一般的じゃないでしょうね。

書込番号:10359787

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/10/24 16:15(1年以上前)

PCI-Expressx16がもう一つ空いてるなら、これと以前のものをいっしょに使えばトリプルにできます(稀に不具合があるそうですが)

ただ単にマルチディスプレイをしたいなら、基本的に同じチップメーカーのビデオカードを挿せば使えます(別にSLIやCrossFireに対応してなくても大丈夫です)

書込番号:10360196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/25 04:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
2系統までしか使用できないんですね。3系統同時に使えるグラボは高そうなので、まだ空きスロットがあるため今と同じEN8400GSをもう一枚追加してトリプルモニタにしたいと思います。

本体のスペックは
CPU:E8400
メモリ:DDR3GB
マザーボード:G31 Express
なのですが大丈夫でしょうか?

書込番号:10363719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/25 05:35(1年以上前)

あ、それとHDMI端子が付いているもので、追加してマルチモニタで使えるグラボがあれば教えてください。
用途は複数の株のツールソフトで使います。
ゲームには使わないので出来ればパソコンになるべく負荷がかからず、軽いものがいいです。
どうせならHDMI端子が付いてるほうが変換アダプタもいらないと思いましてf^_^;
すいません、よろしくお願いします。

書込番号:10363738

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/10/25 10:02(1年以上前)

>マザーボード:G31 Express
製品名まで言わないとわからないです

>それとHDMI端子が付いているもので、追加してマルチモニタで使えるグラボがあれば教えてください。

同じNVIDIA製ならとりあえず使えるのでこのサイトを有効活用してください
http://kakaku.com/specsearch/0550/

GeForce 210が消費電力が低くていいのでは?

書込番号:10364322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/25 17:44(1年以上前)

kanekyoさんありどとうございます。
マザーボードはG31T-Mでした。
同じNVIDIA製なら使えるんですね。メーカーも同じASUSでなければいけないと思っていたので助かりました。
GeForce 210が消費電力が低くてよさそうですね。検討してみます。

書込番号:10366228

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/10/25 17:54(1年以上前)

G31T-MってPCI-Expressx16は一つですよね…

書込番号:10366292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/25 18:05(1年以上前)

えっ!それは知らなかったです…
一つしかなければあきらめるしかないですね(┯_┯)

書込番号:10366336

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/10/25 21:58(1年以上前)

PCI接続のものが使えるかもしれませんね(確証はないですが)

書込番号:10367689

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)を新規書き込みEN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)
ASUS

EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月 8日

EN9500GT OC/DI/512M (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング