このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA F11 PE32 C-Tune (AGP 32MB)
とても綺麗にキャプチャー出きます。ただ非常にファイルが大きくなりますけど。スタートを押してキャプチャーされるまでのロスも無いです。ソフトの使い勝手がチト・・・。慣れでしょうけど。買ってよかったと思います。
0点
2002/01/03 00:47(1年以上前)
現在、I-O DATAのGV-MPEG2/PCIにしようか、この製品にしょうか迷っています。用途としては、VHSテープのDVD化です。
これを期に、PCの構成の大幅な変更も考えていまして、ペンティアム3の1Gぐらいのデュアルをもくろんでいます。この製品にしたら、PCIスロットも1つ空くし、1GぐらいのCPUならソフトのエンコードでも良いかと思うのですが、どうでしょう・・・。
書込番号:451986
0点
2002/01/16 20:47(1年以上前)
自分はPen3の1GのDUALでGV-MPEG2を愛用しています。
エンコードの速度を求めるならDUALですね。個人的にはAthlonMPで組みたい
所ですが。さて画質ですがC-Tuneの画質を見たことは無いんですが
GV-MPEG2には及ばないでしょう。というのも画質でしたらCANOPUSの
MTV1000と同等です。ただしテープの劣化をコピーガードと反応する
ので(回避方法はありますが自分で調べてください)ちときつい面
もあるかもしれませんよ
書込番号:475395
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





