SPECTRA WX25 (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 Ti4600 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/128MB SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)の価格比較
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のレビュー
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のクチコミ
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)の画像・動画
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のオークション

SPECTRA WX25 (AGP 128MB)カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月18日

  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)の価格比較
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のレビュー
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のクチコミ
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)の画像・動画
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のオークション

SPECTRA WX25 (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

(417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SPECTRA WX25 (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
SPECTRA WX25 (AGP 128MB)を新規書き込みSPECTRA WX25 (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WX25の静音化

2005/01/31 19:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

スレ主 nanchu37さん

先日オークションでゲットしましたが、ファンが結構うるさく感じます。静かにしようと思いましたが、形状が特殊なのでzalmanとかのVGA用ファンレスヒートシンクは装着できず、ならばファンコンでと思いましたがファンのコネクタがとても小さく変換するケーブルも見当たりません。どなたかうまくやられている方いましたら教えてください。

書込番号:3863318

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2005/01/31 19:57(1年以上前)

>ファンのコネクタがとても小さく
昔々はそんな小さなコネクターが普通だったのですがね。
線を切って直付けするか、コネクターに線を差し込みテープで絶縁なんて言う方法もありますが(^^;)
パーツショップなら小さなコネクター扱っていると思います。

書込番号:3863445

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2005/01/31 23:49(1年以上前)

お互いの線を切って半田付けすれば良し。

書込番号:3864957

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanchu37さん

2005/02/03 09:46(1年以上前)

麻呂犬さん、maikoさん早速のご回答ありがとうございました。御礼が遅れて申し訳ございません。半田付けは気づきませんでした。久しぶりに工作やってみます。

書込番号:3875769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次期のカードについて

2003/06/27 21:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

スレ主 leonwankoさん

FXが他のメーカーから出て、カノプーからも出ないかなぁーと思っていたら、NVIDIAともめているらしいですね。今後はRADEONとかになるんでしょうか?
3dfxから乗り換えて以来ずっとカノプーを使っているので、今後もカノプーを使っていきたいのですが。

書込番号:1707915

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/27 21:55(1年以上前)

何を揉めてるのだろう?仲直りしても買わないかな

書込番号:1708100

ナイスクチコミ!0


aregreさん

2003/06/29 13:46(1年以上前)

やはりチップだけ供給してくれというのは無理になったのかな?

まあ後3ヶ月位したらどちらかの製品が出ていそうな気もしますがね。

書込番号:1713394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2003/06/27 19:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

スレ主 かっこ777さん

私は、現在キャプチャーカードを使いビデオテープなどをキャプチャーしています.そこで現在のビデオカードを買い換えたいと思っています.ゲームなどはしません.ただ、人の動画などしか見ないです.
予算は3万なのですが、どのカードがお勧めでしょうか?
キャプチャーにも適しているというか、保存した動画の画質にビデオカードを買い換えたことで影響はしてくるのでしょうか?
初心者なのですが、よろしくお願いします.
ズバリ、動画で予算3万でお得なカードを!!!

書込番号:1707618

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/27 19:13(1年以上前)

相性さえでなければ、3Dやらないんだから、デジタル接続ならどれでもそんなに違わないと思いますよ。
しいていえば発色などで定評のあるのはちょっと古いけどMatroxですね。
新しいP650、750なんてのもパフェリア譲りで画質は良さそうだけど、新しすぎて実績は不明。

キャプチャカードはなあに?
ここに書き込むくらいだからCanopus?
もしそうならSPECTRA WF17だったらキャプチャボードとの相性問題はないはずだから気は楽です、変える価値があるかどうかはわからないけど。ダイレクトショップでさえ29,800円だから実売はもっと下でしょうし。

しかし今のビデオカード教えてくんなきゃ答えようがないような気もしますが・・・

正直なところなにに代えても動画の画質に大差ないんじゃなかろうか・・・と思います。

書込番号:1707651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/27 19:18(1年以上前)

>キャプチャーにも適しているというか、保存した動画の画質にビデオカードを買い換えたことで影響はしてくるのでしょうか?

見る画質には影響するでしょうけど、保存画質には影響しませんし、キャプチャーにも影響しませんね。
買うのはいいけど、あなたが期待することとカードとは関係ないです
3万出すなら他に使い道があると思いますが(キャプチャーカード変えるとか)
CPU変えるとかなどなど。

書込番号:1707661

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/28 00:40(1年以上前)

そんなにスペックの高いグラボーは必要ないが・・・。
とりあえず、ファンレスのFX5200かラディオンあたりがいいんじゃない?一万円前後で買えるし。

書込番号:1708672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WX25じゃくX25で良かったのかな?

2003/06/03 19:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

クチコミ投稿数:665件

このカードでWモニターで使ってる方は何人位いると思いますか?
意外と少ないんじゃないかな?
これならWなしのX25として、今までのSPECTRA資産が継承出来るSSH仕様のままの方が良かったのかも。
結局、当方MTVシリーズとの相性がいいX21に戻しました。
WX25、WinFastA300(FX5800ULTRA)、G400MAX・・・とレベルダウンしていってます。
3D性能って、以外と必要ないんだよな〜。(今のCPUなら。)

書込番号:1636713

ナイスクチコミ!0


返信する
DELGAY2さん

2003/06/04 15:16(1年以上前)

おっしゃるとおり 従来のSSHシリーズが使用できないのはいけませんね
X25 X17で発売して従来のSSHシリーズが使用できて かつ2画面表示用の
SSHを追加してくれればよかったのに・・・・
最近ビデオ出力の魅力を感じています

書込番号:1639301

ナイスクチコミ!0


raguneoさん

2003/06/24 21:26(1年以上前)

えーと、SSHの事はカノープスにその理由が書いてありすよ。

http://www.giworks.com/main/wx25/wx25.htm

書込番号:1698911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

価格について

2003/04/28 10:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

スレ主 リバビさん

友人がこのカードを3万円で譲ってくれると言うのですが、これは買いなのでしょうか?もうすぐ出るFx5600やRadeon9800を買う方がよいのでしょうか?
現在はSPECTRA X21を使っていて、用途は3Dゲームとワードやエクセルです。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:1529560

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/28 11:19(1年以上前)

3万円分の価値があると思うんなら買えばよろしいでしょう。

ちなみにじゃんぱらの買い取り上限は23,000円で、
中古販売は34,800円でしたよ。

ボクがその「友人」なら25,000円ぐらいに設定するけどな。

書込番号:1529596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/28 11:20(1年以上前)

3万円なら買うかな、お友達価格ならもう少し安くてもいいと思うけど
デジタル接続できなくて後悔しない?

書込番号:1529597

ナイスクチコミ!0


ががーりんさん

2003/04/28 14:38(1年以上前)

うーむ。見ず知らずの私共より友人を信用してあげた方がと思います。

書込番号:1529965

ナイスクチコミ!0


PC音キチさん

2003/04/28 16:13(1年以上前)

友人はWX25を3万円で貴方に売って、その後どうするんでしょう・・・か?

なんだか解は解って居そう・・・。(^_^;)

書込番号:1530176

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/28 18:13(1年以上前)

俺ならそのグラボーやめて別メーカーでDVI接続できる新品を買う。

書込番号:1530450

ナイスクチコミ!0


猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2003/04/28 19:07(1年以上前)

GeForce4に今から3万円だすのはもったいないと思う。
自分なら新品でサファイアのRADEON 9700かRADEON 9500Proを買うかな。

書込番号:1530592

ナイスクチコミ!0


そよ風そよそよさん

2003/04/28 23:01(1年以上前)

否定派優勢ですが、ナナオのCRTにSPECTRA8800でBNC接続してる私としたら、喉から手ですな。WX21でも買うかも。

書込番号:1531454

ナイスクチコミ!0


PC音キチさん

2003/04/29 09:32(1年以上前)

自分が良いと思うなら、そのようにすればよい!
Only one!!・・・でよいと思います。

書込番号:1532685

ナイスクチコミ!0


DELGEY2さん

2003/04/30 03:29(1年以上前)

Canopusから他メーカーへの移行は ドライバの安定性を考えると
ちょっとしたバクチですね
現在使用されているX21を上手く処分すればよいのでは・・・・

書込番号:1535742

ナイスクチコミ!0


PC音キチさん

2003/04/30 12:35(1年以上前)

私は逆にCanopusのテクノロジーに不安を抱いています・・・。(^^ゞ

10年前と違い・・・IT技術も環境面もめまぐるしく変わってきていますから・・・。(~_~;)

書込番号:1536467

ナイスクチコミ!0


スレ主 リバビさん

2003/04/30 22:35(1年以上前)

しばらく見ない間にこんなにレスがついているとは。
皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
私も、もう少し安ければ買いかなと考えています。
友人と少し交渉してみます。

書込番号:1537992

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2003/06/12 20:57(1年以上前)

PC音キチさん、それ同感かも。

SPECTRA WX25を当時7万で買って半年後に故障。
その後、修理に出すが1ヶ月かかる。
結局修理ではなく交換扱い。
さらに、その1ヶ月後、故障。
その1ヶ月後戻り、不安なので売却。
この2回の故障は同じ現象です。
ブロックノイズがでてしまい、起動不可に陥る感じです。
原因はおそらくAPS4.0。
このコネクタが抜き差しするたびにゆるんでしまい、電源系統がうまく供給できてないみたいです。そんなこんなで、ちょこっとばかしcanopusには若干不審を抱いていますが、国内メーカーとしては信頼しています。
今後はおそらくELSA JAPANに乗り換えるでしょうけどね。

ちなみに、3万ならお店で中古としては買えないぐらいやすいですが、おすすめしません。3万ならある意味Radeon9700Proあたりに奮発するのも手ですね。

書込番号:1664883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

出来るのかな?

2003/06/09 18:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

スレ主 しんふさん

このカードのドライバーバージョンの更新が無いようですけど
NVIDIAから出している最新のドライバー入れても大丈夫でしょうか?
30.83の一つ上の入れてみたら画面がバグってしまって・・・
今出ている44.03入れても大丈夫かな?

書込番号:1655236

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/09 19:00(1年以上前)

とりあえず試して、駄目なら戻す.
とりあえずやってみましょ.

書込番号:1655398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SPECTRA WX25 (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
SPECTRA WX25 (AGP 128MB)を新規書き込みSPECTRA WX25 (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SPECTRA WX25 (AGP 128MB)
カノープス

SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月18日

SPECTRA WX25 (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング