『Quadro4』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 Ti4600 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/128MB SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)の価格比較
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のレビュー
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のクチコミ
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)の画像・動画
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のオークション

SPECTRA WX25 (AGP 128MB)カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月18日

  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)の価格比較
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のレビュー
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のクチコミ
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)の画像・動画
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • SPECTRA WX25 (AGP 128MB)のオークション

『Quadro4』 のクチコミ掲示板

RSS


「SPECTRA WX25 (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
SPECTRA WX25 (AGP 128MB)を新規書き込みSPECTRA WX25 (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Quadro4

2002/07/06 00:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

全然 違いますか??
ここが 一番熱そうだったので… ここへ 書き込みました。

Quadro4 の事 なのですが
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1013385350
って どうなんでしょう??

だいぶ 値段違うので 考えてます…。

書込番号:814023

ナイスクチコミ!0


返信する
☆さっぽろももこ☆さん

2002/07/06 01:13(1年以上前)

3DCG向けなカードです。質問している時点であなたには不要な物です。

書込番号:814145

ナイスクチコミ!0


☆さっぽろももこ☆さん

2002/07/06 01:16(1年以上前)

もしかして、私かん違い??
だったらすいません

書込番号:814150

ナイスクチコミ!0


人柱ですが、どうでしょう?さん

2002/07/06 03:06(1年以上前)

GeForceをQuadro化して使いたいんだろうが
確かに速くはなるが本物には及ばないらしい

どうしてもQuadroを求めてる事から、OpenGL専用カードが必要な
ハイエンド3DCGソフトを使うんだと思うが
そんな事(Quadro化)して使うならELSAみたいに信頼は出来ないが
http://www.pny.com/quadro/
これ買う方が安いしまだましだと思う。
ただし、こちらも人柱

書込番号:814321

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2002/07/06 23:14(1年以上前)

自分の所有物で自己責任の範囲なら何やっても良いんじゃないかな。
ただし、「0816サイズのチップ抵抗をパターンを痛めずに移動できる技量が有れば」
という前提での話ですけどね。
Quadro化すればOpenGLのAPIは処理が速くなりますね。
本物(Quadroは何をもって本物というかは謎だが)と遜色ない能力が
出ることは一応試験済みです。
7400DDR、GLADIAC Ultra、X20、X21、全てQuadro化しましたが、GeForceで
使うより「安定していて速い」と感じるのはなぜだろう?
なお、WX25の改造ポイントはご自分で解析を行ってください。
私はもちろんQuadro4化しますが、WX25はまだ評価中なので...

書込番号:816002

ナイスクチコミ!0


すごいですね!!さん

2002/07/09 23:59(1年以上前)

>本物(Quadroは何をもって本物というかは謎だが)と遜色ない能力が
>出ることは一応試験済みです。
>7400DDR、GLADIAC Ultra、X20、X21、全てQuadro化しましたが、GeForceで
>使うより「安定していて速い」と感じるのはなぜだろう?

色々実験・検証なさったようですが
SI3D、MAYAはQuadro化したカードで安定して使えますか?
特にSI3DのGeForceとの相性があるので
ビデオカード買い替えようと検討してるんですが
Quadro化で安定して動くならGeForceにしようと
思ってるんですが、どうなんでしょうか?

書込番号:822030

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2002/07/10 20:02(1年以上前)

私はCAD系のソフトが主なので、SI3D、MAYAは持っていませんので動作確認
はできません。とりあえず3dsmaxはOKでした。
確か、SI3DはFireGL系のほうが相性は良かったように思いますが???

GeForceは駄目でもQuadoro対応をうたっているものなら大丈夫なのではない
でしょうか。
WX25はまだQuadro化していませんが、参考までにSPECviewperf6.1.2の結果
を書いておきます。

---------- SUM_RESULTS\AWADVS\SUMMARY.TXT
AWadvs-04 Weighted Geometric Mean = 149.3
---------- SUM_RESULTS\DRV\SUMMARY.TXT
DRV-07 Weighted Geometric Mean = 28.34
---------- SUM_RESULTS\DX\SUMMARY.TXT
DX-06 Weighted Geometric Mean = 46.17
---------- SUM_RESULTS\LIGHT\SUMMARY.TXT
Light-04 Weighted Geometric Mean = 10.71
---------- SUM_RESULTS\MEDMCAD\SUMMARY.TXT
MedMCAD-01 Weighted Geometric Mean = 32.42
---------- SUM_RESULTS\PROCDRS\SUMMARY.TXT
ProCDRS-03 Weighted Geometric Mean = 31.71(16.37)

Abit AT7,Athlon XP2100+,PC2700-512MB
Quadoro4化するとどうなるか興味は有りますが、1ヶ月位は改造しない
つもりです。

書込番号:823515

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2002/07/10 20:07(1年以上前)

>(16.37)

これって...消し忘れました...X20改QuadroDCCのデータです。
環境は EP8KHA+,XP1900+,256MBx2(PC2100)

書込番号:823526

ナイスクチコミ!0


すごいですね!!さん

2002/07/10 22:17(1年以上前)

Fomalhautさん ベンチマークの結果まで載せていただき
ありがとうございます。

>確か、SI3DはFireGL系のほうが相性は良かったように思いますが???

そうなんですか。FireGLは使った事ないんです。
FireGL 8800も考えていたんですが
MAYAでの不具合報告を昔見たもので・・・
それにATIはドライバの出来が悪いとか良い噂聞かないし・・・
と言う事でやめたんです。

もう少し情報収集してみます。
Fomalhautさん、大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:823829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WX25の静音化 3 2005/02/03 9:46:23
次期のカードについて 2 2003/06/29 13:46:11
よろしくお願いします。 3 2003/06/28 0:40:59
出来るのかな? 1 2003/06/09 19:00:34
WX25じゃくX25で良かったのかな? 2 2003/06/24 21:26:57
なぜカノープスにDVIはない? 5 2003/05/23 21:13:58
どのような違いが? 3 2003/04/29 10:30:22
価格について 12 2003/06/12 20:57:52
モニターも相当なのを要求するような感じなのですが 5 2003/04/27 21:09:50
ATIチップで製品投入? 1 2003/04/25 20:33:30

「カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 417件)

この製品の最安価格を見る

SPECTRA WX25 (AGP 128MB)
カノープス

SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月18日

SPECTRA WX25 (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング