
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月14日 21:03 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月4日 23:23 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月29日 23:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > MTVGA X550 (PCIExp 128MB)
このカードを半年ぐらい使って画像には満足していますが、起動してネットを見ていると必ず一瞬画像が消える→元に戻るという動作をします。
また最近この動作の周期が短くなってきて心配になっています。
ボードの問題なのか、モニタの問題なのか、原因がわかりません。
対処の方法をご存知でしたらご教授下さい。
以下私のPC環境です。
CPU:アスロンX2 3500+
モニター:サムスン シンクマスター750BR(DVI接続)
ドライバーバージョン:8.291.0.0(2006.8.29)ATI純正
0点

私も、グラボは違いますが半年程前に同様の現象に陥り電源を変えたら直りました。
書込番号:5635236
0点

まっきーさん、はじめまして。
ご意見有難うございます。
電源ですか…想像つきませんでした。
品質では定評のあるメーカー(グリーンハウス)なんですけどね〜
検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:5637614
0点



グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > MTVGA X550 (PCIExp 128MB)
皆さん、こんにちは。
使い始めて4ヶ月位ですが、最近突然画面だけが落ちます。
最近はDVDの再生中でも落ちるようになりました。音声はそのまま出てます。
このカードを仕様していて同じ症状の方いらっしゃいますか?。
カードのヒートシンクに50mmのFANを付けましたが、落ちる時間が長引いた程度で、DVD再生は20分位しか持ちません。
NET接続だけでも半日位で画面がダウンします。
やっぱりFANレスはキツイのでしょうか。
★ M/B GYGA GA-8I945P-G HDD250G 1台
PEN4 550 775 3.4G DVD=DL仕様
何方かアドバイス頂けないでしょうか。お願いします。
●もっと冷えるHDD用クーラーにしようか、カード交換か悩んでいます。 お願いします。
0点

ケースを開けて、扇風機の風を
当てながら行ってみる。
起きないなら、ケース内の空気の
循環が悪い可能性がありますね。
書込番号:5156646
0点

☆まっきー☆さん、有難う御座います。
ケースの蓋にはCPUへの取り入れ口と、その下方のスロット方向へのFANが有るんですが、ウルサイので切っていました。
繋ぐ事は考えたのですが、カードのヒートシンクに直で付けたので良いかと思っていました。後はケース内の流れ方ですかね。
TRYして見ます。
有難う御座いました。
書込番号:5156923
0点

その内容でしたら、もしかしたらメーカーで把握している症状かも知れないです。 私も同じ様な症状でした。
一度確認してみてはいかがでしょう。
書込番号:5318608
0点



グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > MTVGA X550 (PCIExp 128MB)
今日このMTVGA X550を買いまして、セットアップをしていましたが画面のプロパティの設定タブの非アクティブを右クリック、接続を選択して適用としましたが、セカンダリモニタがアクティブ化になりません。(セカンダリの方は、コンポジットで接続しています)
X550の故障でしょうか?それとも他に設定があるのでしょうか?
当方ゲートウェイの4012Jを使用しています。
よろしくお願いいたします。
0点

このカードのユーザーではありませんが。
画面のプロパティ→設定→詳細設定で画面タプを選択してテレビのボタンを押せば認識すると思いました。
もちろん予めテレビとの接続を終えてからです。
http://www.xiai.jp/support/faq/catalyst.html#gamen
書込番号:4775689
0点

わかりやすいHP紹介していただいてありがとうございました。
無事マルチモニタになりましたが、コンポジットで出力しているセカンダリのTVモニタの方が、白黒の画面になっています。いろいろ調べたのですが、初心者のため分かりませんでした。
どうしたらカラーで出力出来るのでしょうか?何回もすみませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:4778327
0点

テレビ出力の設定がNTSCになっていないのでは?方法は上で紹介したサイトに書いてあります。
ATIのビデオカードにはカード上にNTSC/PAL切り替えのジャンパがある場合が多いです。
あればNTSCに差し替えれば、ポスト画面から白黒が直る筈です。
書込番号:4778425
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





