

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年3月31日 23:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月11日 01:32 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月25日 11:24 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月30日 18:29 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月18日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月23日 06:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 MX (AGP 64MB)
PCIに挿してませんか?
でなければ気合が足りないです。
思いっきり押し込みましょう。
書込番号:1412440
0点



2003/03/21 01:44(1年以上前)
ちゃんとAGVに挿してますよ(^^
気合ですか・・・がんばってみますw
書込番号:1412485
0点

マザーがわからんけどAGPスロットに挿して下さいね。
ケースがねじれている可能性もあったりしますが
実は部品同士が干渉するパターンも稀にあります
書込番号:1412812
0点



2003/03/22 10:33(1年以上前)
<結果報告>
怖くて出来ませんでした(><;
GF2は、すんなり刺さるのにな・・・
今はグラボ半ざしで稼動しています
書込番号:1416415
0点


2003/03/31 23:27(1年以上前)
ケースの歪みが考えられるね。
引っかかって止ってる個所を確認してブラケットやケースを曲げるなり。
書込番号:1447240
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 MX (AGP 64MB)




2003/01/10 20:26(1年以上前)
認識しにくいとは?
刺し込みがあまいんじゃないの?
相性が悪くて起動しない場合もあるが。
書込番号:1204574
0点

もう一度しっかり差し込んでごらん?
だめなら
GeForce4MXは相性厳しいからなぁ。
知らずに買ったとはおもうげど。
GeForce3/4Tiに買い替えたら?
それまだ高く売れるし。
書込番号:1205552
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 MX (AGP 64MB)


初心者のタワゴトにお付き合いください。
現在GA7-VTXHのマザーボードを使用していますが、
このビデオカードは取り付け可能でしょうか?
それから、これと同程度もしくはこれ以下の価格で、おすすめのビデオカードなんてありますか?
ちなみに現在は友達にもらった懐かしきブードゥー3を使用しています・・・
つまらない質問ですみません。
0点

KT266AとMX440は近年まれに見る相性の悪さでしたから
避けた方が良いかもしれません。
なにか回避策あったかな?
代わりのおすすめはRADEON9000あたりはどうでしょうか?
書込番号:1081951
0点


2002/11/23 15:21(1年以上前)
ありがとうございます!!じゃあそちらであたってみることにします(^▽^)
いつもありがとうございます(;;)
書込番号:1084717
0点



2002/11/23 15:37(1年以上前)
ついでにお伺いしたいのですが、このマザーボードでGeForce3はいけますでしょうか?
書込番号:1084739
0点


2002/11/25 11:24(1年以上前)
同じマザーを使っています。
この前VGAをGF4TI4200(128MB)換装して正常動作を確認しました。
なおメーカーはプロリンクです。
GF3より最近安くなってきたGF4TI4200の64MBモデルなんていかがでしょうか?
書込番号:1088590
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 MX (AGP 64MB)
段違いにGF4MXの方が性能良いです。かつてのハイスペックVGA、GF2Urtraも2世代前のカードですからねえ…。
書込番号:1034000
0点


2002/10/30 18:24(1年以上前)
実際の速度差は分かりませんが
3DMark2001だと
4MX460>4MX440≧2Ultra>4MX420
くらいですね。
どちらにしても2Ultraから載せ替えを検討しているなら
Ti4200以上にした方が満足できると思います。
書込番号:1034351
0点

4Ti4400ならジャンパラで18000円ぐらいでたくさんありますよ
書込番号:1034361
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 MX (AGP 64MB)


こんにちは。GF4MXの値段もだいぶこなれてきたので そろそろ買おうかなとおもっているのですが、どなたか ABIT社の P4の423ソケットBW-7で こちらのGF4MXシリーズを使用中の方はおられませんでしょうか? 二月ほど前Aopen製のGF4MX460を購入したところ相性の問題か、BIOS画面までもたちあがりませんでした^^;
そのときは Aopenのボードのセカンドマシンにつけましたので大きな損失はありませんでしたが、もう このマシンしかAGPスロットがあいておりませんので冒険ができません。。
よろしくおねがいします。
0点


2002/08/09 20:09(1年以上前)
とりあえず、BIOSアップしてみて前に購入したGF4MX460が使えるかどうか試してみたら?
書込番号:880650
0点



2002/08/10 05:20(1年以上前)
皇帝さん、早々とアドバイスありがとうございます。^^
BIOSは最新にしてるはずと思いましたが、念のためメーカーのHPを調べたところ新しいものがでていましたので早速アップデートしました。
結果は 前回と同じく起動しませんでした。。
詳しい症状としては ビデオカードを一枚もささずに電源を入れたときと同じブザーのなりかたで、ステータスモニタのひょうじも同じところでとまります。 もしかして、カードのさし方があまいのかとも思い5回くらい抜いて挿しなおしましたが 症状の改善はみられませんでした。^^、、
ひきつづき ご使用の方の報告やアドバイスをおねがいします。
書込番号:881394
0点


2002/08/11 17:52(1年以上前)
そこまでGeForce4 MXにこだわる理由が知りたかったりします。
RADEON 9000とかXabre 400じゃ駄目ですか?:D
「これなら動くよ」ということではないんですが、値段とか
性能が近いかなぁ、と思ったので。
書込番号:884053
0点



2002/08/11 23:34(1年以上前)
下部さん、レスありがとうございます。^^
そういわれると 特にこだわる必要もないきがします。^^;
ただ、前回購入したカードがなかなかいいできでしたので それと同じようなものがメインのマシンにもついたらいいな。っておもったので。。
というわけで マザーボードのほうの掲示板でたずねてみます。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:884570
0点


2002/08/12 19:47(1年以上前)
同じメーカ同士なのですからブレンドと違って安全とは思うが...
只、使用M/Bが新しいので情報が少なく言い切れない面が在りますです。
小生、セイバ〜400Pro(玄人OEM元)にしましたが単独使用なら結構な製品です。
1600の1200でも滲みは無いし
3DMark2001もフルパスだし
S-OUTはGUI表示の環境は変わるが以外に綺麗です。
ま〜VGA色彩はGFに似てますが
そうそう、シルバ〜基板のVGA画面ノイズは少なく以外!
書込番号:885963
0点



2002/08/18 02:27(1年以上前)
チャンどらでWin2kさん情報ありがとうございます。
セイバ〜400、価格と性能のバランスよさそうですねぇ〜。
候補の中のひとつに加わわりました^^。
それにしても ABITの製品の書き込みはすくないですねぇ。
人気がないのかしら。。^^;
書込番号:896059
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 MX (AGP 64MB)


お邪魔します〜♪
MSIの『815EPT Limited』で駄目でした〜(泣)
たまにちゃんと表示されるんですけどね〜
微妙…(笑)
初期化タイミングをもう少し長く出来れば問題無いと思うんですが…
残念〜
自分の持っている他のマザーでも試してみたいと思います〜
ではまた〜♪
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





