



グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N57128D (AGP 128MB)


自作で、このグラボを購入しました。
通常起動では、問題ないのですが、オンラインのRPGをすると、数分後にフリーズします。
二度ほどクリアインストールして、抜き差しをしましたが、だめです;;
どなたか、改善方法を教えてください
当方仕様
M/B:GIGABYTE 8IPE1000pro
CPU:P4-2.6c
RAM:サムソン製256MB*2枚
電源:350w(メーカー不明)
ネット環境:ADSL12M (実測1.2MB)
書込番号:2351954
0点



2004/01/16 16:34(1年以上前)
追記です
OSはXP Pro です
書込番号:2351962
0点


2004/01/16 16:35(1年以上前)
果たしてそのグラボに原因があるかどうか・・・・。
そこから検証してみてはどうでしょう。
CPU温度の監視、ドライバのバージョン変え、
メモリ一枚差し等とりあえずやってみては。
書込番号:2351966
0点



2004/01/18 01:43(1年以上前)
トンヌラさん
アドバイスありがとうございます
抜き差しして、やってみました
FFベンチLOWで5150いくので問題はなさそうです
ただ、ゲームexeがおちることがわかりました
OSが不安定なのかもしれません;;
クリアインストールして、様子を見ます。
ありがとうございました^^。
書込番号:2358107
0点



2004/01/21 09:36(1年以上前)
結果報告です
いろいろ検証してみました。
exeが落ちるのはHTの設定をバイオスで解除しましたら、すんなり動きました。
結果的にマザーボードをかえました。上記マザーのPro2を購入。
現状では、問題なく稼動確認しました。
ありがとうございました。
書込番号:2370355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




5位PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6700XT 12GB GDDR6 AXRX 6700XT 12GBD6-3DHE/OC [PCIExp 12GB]

満足度5

