このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年6月11日 18:00 | |
| 0 | 0 | 2007年5月24日 20:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)
梅田のソフマップで16800-でした
1.温度の心配
---ファンを増やす必要はとりあえずないみたいです
ファンタジー・アース・ゼロを一時間プレイして、60度未満でした
ファンは電源ファンとケースファン(リアの80Φ)だけ
2.電源の心配
---これは今でも、ちょっと心配です
ケース付属の300W電源です
構成は
CPU :C2D-4300
M/B :775DUAL-VSTA
メモリ :512M*2
HDD :80G + 160G
ドライブ :DVD-RW*2
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)
6800GT の Fan の音が気になるので、Fanless の GV-NX86T256D (PCIExp 256MB) に変更しました。
Case 内のエアロフローが比較的良好なせいか、3DMark05 を 30分 動作させたところ
外気温 25.7℃
放熱器温度 49.5℃
とまずまずの温度です。
3DMARK05 と HDBench を参考までに掲載しました。
http://www.takajun.net/pc/storyp070514.htm#8600gt
takajun
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





