


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-NX86T256H (PCIExp 256MB)
オンボードグラフィック(Intel GMA X3000)のヘボさに嫌気が差しGV-NX86T256H 購入しました。
付属CDは使わずに、forceware163.75とnTune5.05.54をダウンロードしたものをインストールしました。
購入の主な目的であるSimCity4の時のゴリゴリ感はほぼ解消出来満足です。
3DMARK06は646→5125、FFBench(high)は2700→7260となりました
で、どんな仕様なのだろうと・・・
NVIDIA Monitorで見てみるとGPUcore594MHz、GPUMemory720MHz。
GPU-Zで見るとdefault clockがGPUcore600MHz、GPUMemory720MHz。
マスタードシードのHPではGPUcore560MHz、GPUMemory700MHzになっています。あれ?
8600GTの基本はGPUcore540MHz、GPUMemory700MHzだったと思います。
NVIDIA Monitor上のGPU温度はアイドル55℃3DMARK06中78℃です。
ファンレスで10%OCになっていますが大丈夫なのでしょうか?
nTune本来の使い方もしてみました。
GPUcore700MHz、GPUMemory800MHzで3DMARK06が5518となりましたが、GPU温度が3DMARK06中85℃となったのでやめました。
ちゃんと冷やせば8600GTS以上のクロックで使えそうな感触です。
(環境)
CPU:E6700
Memory:PC6400 3GB
MB:P5B-V
OS:VistaBusiness
ケース:AS EnclosureS1R(12cmファン700rpm×2)
電源:AS Power Silentist S-450EA
書込番号:7122047
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GV-NX86T256H (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/03/19 9:18:13 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/30 22:43:06 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/26 23:39:43 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/27 20:24:50 |
![]() ![]() |
19 | 2008/04/06 21:59:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/07 20:09:16 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/27 18:53:03 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/16 16:29:30 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/28 23:44:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/02 13:43:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





