このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-RX26T256H (PCIExp 256MB)
スンマセン。今、このグラボの購入を検討しているのですが、RADEON HD2600系では解像度1360×768の表示に対応していますでしょうか?
先日X1250オンボードのM/Bを買ったのですが、対応解像度が1366×768であった為、(液晶TVと)解像度が合わず文字がにじんでしまうのです(泣)
「1360dotがイイので〜すぅ♪キャ〜ワ.....」
失礼しました(TдT)
只今ソフマップのお店の中で悩んでおります。お願いしますm(__)m
0点
2600Proを使用してますがWindowsの画面のプロパティで1360×768の選択肢はありますね、私はフルHDの37Z2000への接続なので実際にはどうなるかわかりませんので保証はできませんけど。
試しに1360×768にしたら表示はしましたよ。
書込番号:6650479
0点
口耳の学さん、感謝です!(T^T)←嬉し泣
悩んだ揚げ句、最終的にPowerColor HD2600PROに突撃しました(笑)
GV-RX26T256Hでも対応解像度は同じでしょうけど、別に3D系ゲームをする訳じゃないので。
(最後には2400PROでもいいんじゃないかと悩んだりしてましたw)
これから帰って組んでみます。
書込番号:6650835
0点
結果報告遅れてm(__)m
ちゃんと1360×768表示出来ましたw
これ以上は板違いになってしまいますんで.....(^^;
口耳の学さん、有難うございました!
書込番号:6652831
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






