


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-NX96T512H (PCIExp 512MB)
はじめまして。先日初めて自作してみました。
そこで電源は入るのですがモニターに何も表示されません。
モニターにはDVI to D-sub Adapterを使って接続しています。
どこが悪いのかわからなくて困っています。(-_-;)
もし原因がわかるようでしたら教えてください。_(._.)_
よろしくお願いします。
構成はこちらです。↓
マザーボード GIGABYTE GA-EP45-UD3R Rev.1.0
CPU Core 2 Duo E8500 BOX
グラボ GIGABYTE GV-NX96T512H (PCIExp 512MB)
メモリ CFD ELIXIR W2U800CQ-2GL5J リテール品 (PC2-6400-2GBx2)
ドライブ LG GH22NS40
HDD SAMSUNG HD103SI
PCケース 3R SYSTEM R570-BK
PC電源 EVERGREEN EG500PG パワグリ(Power Glitter)500W
ディスプレイ BUFFALO FTD-G714AS/BK ブラック
書込番号:9328286
0点

つなぎ忘れがない無いか、ケーブル類の接続を再確認して見て下さい。
それでも駄目な時は、ケース外にて最小構成(CPU+マザー+メモリ1枚+グラボ)で、モニターが映るか確認した方がよろしいかと思います。
最小構成にて確認時は、メモリーや差し込むスロットを変えて試して下さい。
後、ケース外にて確認時は、短絡防止のため、段ボール等の上でやった方が良いですよ。
書込番号:9328363
0点

繋ぎ忘れはなさそうです・・・
電源をいれたとこCPUファン、ドライブなどもふつうに動作しています。
ビデオカードのファンも回っているんですがやはり何も映りません・・・
書込番号:9328579
0点

変換アダプタを挿す場所を変えてみてもだめですか?このカードにはDVIが2つあると思うのですが。
それとビデオカードにも補助電源さしてますよね?
あとカードの挿し方は大丈夫ですか?しっかりおくまで刺さっているか確認しましょう。
書込番号:9328764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





