GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

2006年 3月13日 登録

GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 7900 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/256MB GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のオークション

GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月13日

  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)のオークション

GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)を新規書き込みGALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面がおかしい

2006/08/11 05:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)

GALAXY GF7900GTを通販で買って昨日届いたんですが
グラフィックボードを 付け替え電源を入れるとBIOS画面から緑色のフィルターをかけたような画面になってるんです。
 WindowsXPの画面も 表示はされるが緑色のフィルムをかぶせたような画面になります。
 グラフィックボードを付け直したりしたのですが改善されませんでした。
 何が悪いのか分かりませんアドバイスいただけませんでしょうか
よろしくお願いします。
CPU CORE2DuoE6600
マザーボード ASUS P5B
メモリー コルセアメモリ 1GB*2 512MB*2
HDD 日立 160GB
電源サイレントキング 500W
 DVIを変換ソケットを使って ディスプレイに接続しているのですが それが悪いのでしょうか でも 箱に着いてた付属品だし 何が悪いのだろう?
 
 それとショップの悪口言いたくないけど フェイスの通販は やめたほうがいいです この前も 不良(梱包が雑で)ヒートシンクがもげてたし 一番腹が立つのがサポートセンターの態度 やる気がないこちらの言う事を聞き流してるだけ こんなとこで 2度と買いたくないと思う

書込番号:5336046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/08/11 08:20(1年以上前)

モニタが型番が書いてないけどアナログ接続でピンが曲がっている、接続不良でよく起こる現象かな
ケーブルを替えてみるか、又は別のモニタを接続して原因を究明されたら

書込番号:5336190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/08/11 14:12(1年以上前)

ラストムーンさん 返信ありがとうございます。
モ二ターは ACER AL1916です。
 アナログコネクターは異常はないと思います X800を接続するとちゃんと表示されますし
 もしかしたら DVIからアナログに変換する 変換コネクターが悪いのかな?
 よく分からないです
 ショップに連絡したら送ってくださいって事なので 今日送ってきました。
 この先 どうなるか頭が痛いです 
ちゃんと 検証してくれればいいのですが
 
 

書込番号:5336838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/11 14:20(1年以上前)

>モ二ターは ACER AL1916です。

面白い人だな、DVI-D接続すればビデオカードの不良か判別できるだろ
モニタ1台で2台のPCを接続ならその様に書いたら

書込番号:5336852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/11 14:37(1年以上前)

ついでに言っておくけど
PC2台で、別のビデオカードならケーブル、VGAコネクタの不良判別は出来るはずだが

書込番号:5336886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/08/17 04:33(1年以上前)

原因が分かりましたので ご報告をしたいと思います
原因はDVIの変換コネクターが不良と言う事でした
ラストムーンさん のご指摘通りの結果でした
皆さんには ご迷惑をおかけしました。
 しかし フェイスでは2度と買わないと思います。
電話しても 誠意が感じられない 挙げ句にはこちらが 強く言うと ふて腐れ他態度をとるし 何を考えてるんでしょうね 自分達が不良品を売ったって言う自覚がないのが 腹が立つ もうこれで二回目なので 絶対もうフェイスでは 商品は買わないつもりです
ラムストーンさん いろいろとご指摘いただき有難うございました
 また 分からないことが有りましたら そのときはよろしくお願いします。

書込番号:5352643

ナイスクチコミ!0


tk-hさん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/25 14:28(1年以上前)

スレ違いですがちょっと見過ごせないので言わせていただきます。
態度が悪いという意見には同感ですが、

>自分達が不良品を売ったって言う自覚がないのが

そもそもメーカーのサポートに聞いてみるべきではないのでしょうか?

明らかに箱がつぶれていたり、開封した形跡があるならともかく、新品で売っているわけですよね?
店側に責任があるのでしょうか?
初期不良であれば交換、もしくは返品受けていますよね?
電話で画面が出ないと言われても、こちらで検証できないのだから送ってくれというのは当たり前のことではないのでしょうか?
手間をかけさせてしまって申し訳ないとは思いますが、店側の管理が適当であれば、そこに責任も、不良品を売ったという自覚もありません。

 

書込番号:5376547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1360*768 必要能力

2006/04/23 19:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:302件 パソコンあそび. 

自分はMSIの7900GTなんですが、スレ違いですみませんがご教授くださいませ.

自分は 1360*768 のモニターで7900GT1枚の組み合わせなんですが、実際今流行のBF2とかFEARなんかですと1360*768の解像度・最大画質でどれくらいのPC能力があれば最も快適に遊べるのでしょう?

VGAはもちろん、CPUがボトルネックとなる場合も考えられます.
メモリのレイテンシなども影響があるように思いますが、自分は3Dゲームのやりこみが足らないので、自分のPCがどれくらいの水準なのかがわからないでいます.
ここを閲覧されてる方の中にはかなりの猛者がおられると思いまして・・・EQ2は持ってるんですがPCスペック手ごわいです・・いつの時代になったら最大画質で快適に遊べるのやら・・・

1360*768+最大画質・・・・実は7900GT一枚で充分のような気もしています.

MY-PC

マザー A8N-SLIデラックス
CPU 3700+(250*11@2750)
VGA 7900GT(1枚)
メモリ 512MB×4枚
HDD IBM 80GBSATA2×2(nvidiaRAID-0)
音   SB Audigy2
回線  Bフレッツ

こんな感じなんですが・・・

ご教授よろしくお願いいたします.

書込番号:5020273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1204件

2006/04/23 20:30(1年以上前)

いわゆるAVモニタですね。家の2号機が同じ解像度で映っています。カードは少し古いX850XTPEですが。

3700+は939ですよね?2.75GHzまでOCして7900GTと組み合わせるなら、ほとんどのゲームで問題ないパフォーマンスを発揮できると考えられます。

何か不満があるのでしょうか?メモリのレイテンシを云々するのであれば、何を使っているのか明記してなければ解りません。

無論CPUはデュアルコアの方がよいし、カードはSLIにした方が更なるパフォーマンスを狙えますが、求めるところを明確にしないと、スレのしようもないかなァ…。 

書込番号:5020475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 パソコンあそび. 

2006/04/23 21:28(1年以上前)

レスありがとうございます.

>3700+は939ですよね?
A8N-SLI・・・・939です.

>メモリのレイテンシを云々
現在はどこでも売ってる サムソンチップ512MB×4枚 3.0-3-3-8@200 非同期 でつかっています.
これを 低レイテンシ・高クロック対応のメモリーに変えて同期させて使った場合、システムのレスポンスが改善されます.
この効果が3Dゲームの動作に対してどれくらいの恩恵があるのかが気になります.

>求めるところを明確にしないと
求めるところは 1360*768の解像度・最大画質で最も快適に動かしたい・・・モニタが1920x1200(WUXGA)ならVGAの能力向上は必須だと思うんですが・・1360*768・・・今の時代でいえば低解像度の部類に入るんでVGAは7900GT一枚で充分なのかと考えています.
7900GT-SLIしても無駄かな・・・と
そのあたりを猛者の方の意見を拝見したく思います.

よろしくお願いいたします.

書込番号:5020666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/04/23 22:14(1年以上前)

BF2ですがOPT148に7800GTで普通に高画質でプレイできてます。
ただし今のところ解像度はSXGAまでしか選べないようです。

書込番号:5020841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1204件

2006/04/23 22:24(1年以上前)

メモリの選択は、CPUがどこまで逝くかということと密接な関連があります。

メモ同期で廻らないのであれば、DDR600辺りにすると同期しますね。

ただ、600は512×2がほとんど。BF2だと2GHzほど積まないと快適な環境は難しいと聞いています。DDR500で1GHz×2で探してみるのはどうでしょう。

書込番号:5020886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 パソコンあそび. 

2006/04/26 17:25(1年以上前)

レスありがとうございます.

DDR500で1G*2・・・結構種類いっぱいあって悩んじゃいますね.
いろいろ調べてると,高クロック同期よりも低レイテンシーの方を重要視したほうがGAMEには効果があるとか・・・
・・・ゲーム次第で結果が違ってたりして一概にどのタイプがよい等とは結論づけられないみたいです.
1GB*2枚なんて3万〜4万円くらいしちゃうのでいくつも買えないし・・・難しい・・・

3万〜4万くらい出すんならもう一枚7900GTが買えちゃうし・・

しかし1360*768の解像度なんで・・・7900GT2枚もいらん感じがするし・・・

猛者の方のゲームPCの構成ってどんななんでしょう.
Eスポーツとかなんか外国では流行ってますが・・

猛者の皆さん教えてくださいませ・・
猛者なあなたのゲームPCのパーツ構成!

よろしくお願いいたします.

書込番号:5027816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/04/27 01:12(1年以上前)

>3万〜4万くらい出すんならもう一枚7900GTが買えちゃうし・・

使いどころが違うので、一概には言えません。

高性能のグラボ積んでてもメモリ量少なければ、ラグる可能性大ですね。

>しかし1360*768の解像度なんで・・・

再度申し上げますが、BF2の場合SXGA以上の解像度は選択できないようですよ。


>猛者の皆さん教えてくださいませ・・

過去ログざっと読めばわかると思います。

書込番号:5029227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 パソコンあそび. 

2006/04/29 13:54(1年以上前)

お返事どうもです.

>高性能のグラボ積んでてもメモリ量少なければ、ラグる可能性大・・・

メモリは現在2Gは積んでるんですが・・・問題なしですか・・

>再度申し上げますが、BF2の場合SXGA以上の解像度は選択できないようですよ・・

BF2に限らずその他いろいろなんですが・・・
1280*1024=1310720pix
1380*768= 1059840pix(上との差250880)
1024*768= 786432pix(上との差273408)
こんな感じでSXGAとXGAのちょうど中間くらいなので
7900GTのSLIは7600GTのSLIと比べてコストパフォーマンス低いみたいです・・・いろんなベンチ結果から推測・・・・

・・・とすると メモリに力入れた方がいいみたいですね.
なるべく低レイテンシーで高クロック(FSB250程度)なやつを・・

>過去ログざっと読めばわかると思います

ゲームとメモリレイテンシの関係はあんまりログ無かったんで・・・

それで,やっぱ猛者な人のゲームマシンってなるとCPUもFX-**だったりするんでしょうね.
おいらにゃ買えないや・・・\(*。*;)/

書込番号:5035001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)を新規書き込みGALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)
GALAXY

GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月13日

GALAXY Geforce 7900GT (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング