GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB) のクチコミ掲示板

2006年 8月15日 登録

GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 7300 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR3/128MB GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)の価格比較
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のスペック・仕様
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のレビュー
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のクチコミ
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)の画像・動画
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のピックアップリスト
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のオークション

GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月15日

  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)の価格比較
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のスペック・仕様
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のレビュー
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のクチコミ
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)の画像・動画
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のピックアップリスト
  • GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)

GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB) のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)を新規書き込みGALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)

スレ主 VER_ANJIEさん
クチコミ投稿数:8件

DELL Dimention9200CをモニタとDVI接続したくて増設しようと思っていますが、この型と7600GSの方と、ファン音はどんな感じでしょうか。どなたかお使いの方お教え下さい。

それから、いろいろ調べてみてはいますが迷ってしまうので、静音性、冷却性に優れている、なにか他にオススメのものもあればお教え願います。用途はオフィスソフト、画像編集、DVD、音楽鑑賞とたまにゲームです。

スペックは、

 OS:Windows Wista HomePremium
 メモリ:2GB
 CPU:Core 2 Duo E6300
 HDD:250GB SATA 3.0Gb/s
 グラフィック:チップセット内蔵 インテルGMAX3000  
        (PCIEx16対応) ※ロープロ要対応
 モニタ:DELL製 2007WFP HAS 20インチワイド
 解像度:WSXGA+(1680x1050)

です。

よろしくお願いします。

書込番号:6011435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/02/17 08:30(1年以上前)

ファンの音が気になるのであれば、このファンレスのボードはいかがですか?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061014/etc_xfx795gt.html

自分も使用していますが、Vistaではエアロも動くし、静かで快適です。

書込番号:6011750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/02/17 10:27(1年以上前)

ロープロファイル必須?
その場合、ケース内部に余裕少ないと思いますので、ちょっとガマンしてファン付きにするか、温度に気を付けてファンレスにするか、ですね。
個人的には、ファン付きにしてファンコントロールする方をオススメしたいです。RIVATUNERなどで。



ろーあいあす

書込番号:6012062

ナイスクチコミ!0


スレ主 VER_ANJIEさん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/18 20:08(1年以上前)

きらきらアフロさん、ろーあいあすさん、
早速のご返信ありがとうございます。

省スペースPCの為、ロープロ要対応なのできらきらアフロさんが
オススメして頂いたカードは残念ながら使用できません・・・。
ろーあいあすさんのおっしゃる様に、ファン付きでコントロールする方法を考え、ファン付きに絞ろうかと思います。

引き続き、こちらのファン音についてご返信待っています。
オススメもあればまた、よろしくお願いします。

書込番号:6018677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のオーナーGALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)の満足度3

2007/03/03 20:50(1年以上前)

128MBより256MBの方がよいのでは?
解像度が1680x1050となると少し気になるところです。
ただ256MBのより4000円安く売られているので、8000シリーズが出るまでのつなぎ物としてはよい商品だと思います。

私はDELLのDimension C521、19インチ液晶を使用していてこの商品を注文しました。もしまだ迷っているようなら、数日後のユーザーレビューをご覧ください。

書込番号:6070550

ナイスクチコミ!0


スレ主 VER_ANJIEさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/03 22:44(1年以上前)

レスありがとうございます。結局、ゲームを考慮してGALAXY GF7600GS LP 256MBを購入しました。vistaに対応させる為にnVIDIAのホムペでアップデートしなきゃいけないみたいで、まだダウンロードしてないですが、つけてみた感じではファンが結構うるさかったです‥。まだまだ使っていないので、また使っていくうちに何か気になることとかあったらカキコミますねo(^-^)o

書込番号:6071165

ナイスクチコミ!0


スレ主 VER_ANJIEさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/08 01:07(1年以上前)

価格.comでGALAXY GF7600GS-LP 256MBの登録が無いためココに書きざるを得なくてすみませんが使用した感想を書こうと思います。

<<PCスペック>>
DELL Dimension9200C
 OS:Windows Wista HomePremium
 メモリ:2GB
 CPU:Core 2 Duo E6300
 HDD:250GB SATA 3.0Gb/s
 グラフィック:チップセット内蔵 インテルGMAX3000
 電源:275W
(これだけで参考になるか初心者のため分りません・・・。)

まだ使用して数日しか経っていませんが初めに感じていたファンの騒音がさほど感じられなくなりました。慣れた、とかいうのではなくvista対応のドライバをダウンロードしたからなのか、結構普通に快適な感じです。初めは、TVや暖房をつけていてもPCデスクに振動を感じるくらい煩さが気になっていて、コレは使いづらいなと思っていましたが、PC起動時にフル回転するわけでもなく、ゲーム起動時などでフル回転をしていたとしても思っていたより煩くないです。DVDドライブのほうが煩いです。ただ、季節も冬ですし個人差あると思います。
映像はDVI接続をしてみて、特に綺麗になったという変化は感じられませんでした。逆にDVDを見ているときに画面に線が入ったりチカチカしてしまっています。この問題の原因はまだ分かっていません・・・。
もしかしたらうまく接続できていないかもしれないです。他の作業では大丈夫なんですが。
まだ3Dゲームなどの重い作業はしていませんので、あまり参考になっていないかもしれませんが参考までに、パソコンのパフォーマンス評価が増設前とどう変わったかを載せておきます。


プロセッサ(Intel(R) Core(TM)2 CPU 6300 @ 1.86GHz):4.8
メモリ(RAM)(2.00 GB):5.4
グラフィックス(NVIDIA GeForce 7600 GS):3.8(か4.0でした)⇒5.9
ゲーム用グラフィックス(751 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ):3.5⇒ 5.0
プライマリ ハード ディスク(空き 204GB (合計 223GB)):5.3

以上。長々と失礼しました。。。

書込番号:6087937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のオーナーGALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)の満足度3

2007/03/09 15:41(1年以上前)

私もDVD再生時に字幕が一部ボケたりして困ってます。
オンボード時は特にそのような状況にはならなかったので、このビデオボードが原因と考えています。
また、私はビデオボードによる画質の向上を経験したことがないのですがどうなんでしょう。

書込番号:6093455

ナイスクチコミ!0


スレ主 VER_ANJIEさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/09 22:43(1年以上前)

ケネディーさん

>>DVD再生時に字幕が一部ボケたりして困ってます。

他のプレイヤーで再生してみましたか?それでもにじみがあるようならビデオカード怪しそうですね。。。
私の場合、media playerでは問題なく、media centerで再生すると問題が出るようなので、互換性かなと勝手に解釈しています。
また、別のDVDをmedia centerで見たところ、通常通り見れたのでDVDに問題があるのかもしれません。とにかく私の場合、ビデオカードの不具合ではなさそうです。


>>私はビデオボードによる画質の向上を経験したことがないのですがどうなんでしょう。

ビデオカードによる画質の向上っていうのはアナログからデジタルへの変更によるってことでしょうか?あまり詳しくないのでお答えになりませんが、詳しい方のお話によると体感出来る差はほとんどないそうですよ。ただ私がオンボード(アナログ)でCGの映画(スターウォーズエピソードTとか)を見た時よりくっきりしていたような気がします。あまり当てにならなくてすみません・・・。

書込番号:6095111

ナイスクチコミ!0


スレ主 VER_ANJIEさん
クチコミ投稿数:8件

2007/03/12 01:25(1年以上前)

自己レスです。
mediacenterでの再生時の不具合が解消されました。
原因はnVIDIAのホムペでダウンロードしたドライバがベーダ版だったためです。通常のものをダウンロードし直したところ解消されました。

書込番号:6104836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)のオーナーGALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)の満足度3

2007/03/15 02:28(1年以上前)

私の場合はメディアプレイアーが×でした。それ以外なら問題なく使えるようです。

書込番号:6116197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

止まるクーラーファン

2006/11/18 22:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)

スレ主 Micro ATXさん
クチコミ投稿数:26件

この製品と同じ形のGALAXY Geforce 7600 GS LPを使っているんですが、マザーボードのスロットの配置によってはクーラーファンとPCIスロットが干渉してうまくファンが回らないようです。

最初に使用していたのはASRockのK8NF4G-SATA2だったんですが、このマザーボードはPCI-e×16スロットの下がPCIスロット。
PCI-eスロットはPCIスロットよりも背が低いんですが、VGAを挿して起動したところ、ファンがPCIスロットに干渉して回りませんでした。

現在使用しているのはMSIのK8NGM-V。
PCI-e×16スロットの下はPCI-e×1スロット。
空間があるのでファンは正常に回転しています。

PCI-e×16スロットの下がPCIスロットでも干渉しない製品もあるかも知れませんが報告までに。

書込番号:5651864

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Micro ATXさん
クチコミ投稿数:26件

2006/12/17 20:40(1年以上前)

自己レスですが、最近このLPシリーズのVGAクーラーが薄型の物に仕様変更になり、PCIスロットとの干渉が解決されたみたいです。

書込番号:5771777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニタ画面に表示されない

2006/10/08 22:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)

クチコミ投稿数:2件

インターネットショップで購入してDell Dimension 5150Cに取り付けましたが,パソコンの電源を入れてもモニタ画面に何も出ません。モニタはDellの1704PFです。
DVI端子以外にアナログ端子でもやってみましたがダメ。

同様な経験をされた方はおられませんか?

GalaxyのホームページのFAQには,画面に出ないときはカードがきちんと取り付けられてるか,モニタが接続されているか,電源が入っているか確かめよと出ていますが,当然どれもやっています。
カードを取り付けてオンボードのアナログ端子にモニタを接続してパソコンを起動すると,カードの端子に接続せよという意味のメッセージが表示されるし,カードの冷却ファンは回転しているので,取り付けはきちんとできていると思うのですが・・・。

Dellのサポートに問い合わせても,カードの販売元かの製造メーカーに問い合わせよとの返事。販売店に状況を言うと,Dellはカードの相性が悪いと画面に出ないのがほとんどだとの回答でした。販売店に送り返して調べてもらっても,もしカードは正常,相性の問題との結論になると,検査料と送料で5〜6,000円払わなければならないので,バカバカしい。

画面に出ない経験をされた方,解決された方,あきらめるしかないのか,何か方法があるのか,教えてください。

書込番号:5519663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/10/08 23:04(1年以上前)

他のPCに取り付けて検証してみたいと、取り付けなのか、ビデオカードの初期不良かは判断できないな。
増設、改造はDELLは面倒見てくれないよ、全て自己責任。

書込番号:5519757

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/10/08 23:28(1年以上前)

 ラストムーンさん の言われる通り、知人にでも頼んで早めに不良判断された方が良いですね。

 ウチのボード(X700)は何度も捏ね繰っていると直るので使ってますが・・
 接触不良でも、冷却ファンは回転します。

書込番号:5519868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/09 21:28(1年以上前)

ラストムーンさん,天元さん,アドバイスありがとうございました。
他のパソコンにも入れてみたのですが,それもDellだったのでだめだったのかも知れません。
他社製のパソコンでトライしています。

書込番号:5522521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)を新規書き込みGALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)
GALAXY

GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月15日

GALAXY Geforce 7300 GT LP (PCIExp 128MB)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング