GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

2006年11月29日 登録

GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 7900 GS バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/256MB GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のオークション

GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月29日

  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)を新規書き込みGALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問ですが

2007/09/19 19:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

スレ主 hikaru_cd6さん
クチコミ投稿数:4件

すいませんが、このボードではないんですが
カテゴリが見つからず、ここに書いてます。
NECのVALUESTAR TZ(VZ500・AD)を使用していますが、
GF7600GS-Z/256D2/DVI/AGP

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/26/664201-000.html
が使用できますでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:6774467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2007/09/19 20:25(1年以上前)

メーカー製水冷機は内部構造が複雑だから組み込めないかも。
それとAGPはMPEGボードが使っているので交換するとTV系が見られなくなります。

書込番号:6774597

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/19 20:39(1年以上前)

メーカー水冷の場合はエアフローなんてほとんど考慮されてないようなもの
発熱が大きい物は基本的に液体で冷やすというコンセプトで作られてるから

ま、やるのは勝手だし良いとは思うけど勧められないね
廃熱の問題が出てくる

>それとAGPはMPEGボードが使っているので交換するとTV系が見られなくなります。
ってHippo-cratesさんが言ってるからその辺もね

書込番号:6774661

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/09/19 20:43(1年以上前)

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VZ500AD

スロットPCIしかないと思ったら細く情報のところに
【スロット AGP】1スロット(フルハイト、ハーフ)[空きスロット0]

ビデオカードはささってないみたいですが、デジタル出力のためのアダプターがささってるのかな。
それともHippo-cratesさんがおっしゃってるMPEGボード?

もしデジタル出力のためだけのアダプタだったら取り外して、ビデオカード増設できそうですが(あまり長いカードでなければ)

よくわかりませね。

書込番号:6774673

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikaru_cd6さん
クチコミ投稿数:4件

2007/09/20 00:02(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます

Hippo-cratesさん、それは大丈夫みたいです!

Birdeagleさん
そうなんですよねー、この機種エアフロー悪いみたいなんですよ・・・
でもなんとかVGAのパワーあげたいもんで・・

じさくさん
GALAXY GeForce 7600GS 256MB AGP HDTV や リドテクの7600gsはふつうにつけれるみたいですが、GF7600GS-Z/256D2/DVI/AGPはついたというのをみつけれないもんで・・・
五月蝿くなければ、それでもいいんですが、スペース的に入るのか分からなかったもんで
ザルのファンがでかいんで、どうなんだろうかと思いまして・・

書込番号:6775780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

熔けた

2007/06/17 00:28(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:3件

昨日、自作でパソコンを組んだところ、グラボが熔け落ちました。
そんな事、あるんですか?

初めての自作だったので、このサイトをよく読み、
本も買って確認しながら、組み上げました。

どきどきしながら、パソコンに電源を入れ、
モニターでBIOS設定をして、さあOSをインストール
というところで、電源が入ったり切れたりの繰り返し。

おかしい、と思ってケースを開けてみると、ちょっと
焦げ臭い。グラボをみるとなんと
熱でとけて落ちかけてる状態だったので強制終了!

その時は、グラボのファンは回ってなかった。

これは、接続不良と考えるべきなのか、
製品の初期不良と考えるべきなのか、
とりあえず、買った店には電話しますが。

ちなにみ、グラボからモニターに出力してました。

長々と長文すいません。
アドバイス、意見お願いします。

書込番号:6443813

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/17 00:41(1年以上前)

初心者なのねさん  こんばんは。  大変でしたね。
何も触らずそのままお店に持って行かれますか?

次回の為に、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

( 最初はケースの外で、最小構成の火入れ式を。 )

書込番号:6443882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/17 00:53(1年以上前)

BRDさん早速の返事有難うございます。

自作をもっと簡単に考えてました。
リンク先を参考に1からやっていこうと思います。

とりあえず、グラボはそのまま店にもって行こうと思います。

チョット高くついた勉強代になってしまったけども・・・

書込番号:6443921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/17 00:55(1年以上前)

原因はともかくとして、カード自体アイドル状態で100W以上消費するグラフィックボードですから、溶けたり焼けたりする可能性はあります。

初期不良だったらいい(とは言えないですけど)ですね。
影響でマザーボードに障害が発生していたり、そもそもマザーボードや電源が原因だったりする可能性もありますので、ショップで全体をチェックしてもらったほうがいいかもしれません。

書込番号:6443925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/17 01:06(1年以上前)

かっぱ巻きさん返信ありがとうございます。

そうですね、なにが原因なのかも分からないし、
他に影響がないのか気になりますし。

明日、店に行く予定なので、
そうしてみようかと思います。

書込番号:6443964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/06/17 14:13(1年以上前)

かっぱ巻
>カード自体アイドル状態で100W以上消費するグラフィックボードですから
勘違いしてない?w

書込番号:6445243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバの件

2007/04/20 08:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:11件

この商品を購入し使ってみたのですが、画面の色が薄く見づらいのです
個人的な感覚なので個人差があると思いますが。
ドライバーは付属のをつかっていますが、噂ではバージョン92.91が
いいという事を聞きます。
92.91を使ってる方の感想を聞きたいです。又、おすすめのドライバって
ありますか?

書込番号:6250797

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/04/20 19:42(1年以上前)

最新版93.71
http://www.nvidia.co.jp/content/drivers/drivers_jp.asp

書込番号:6252082

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/04/20 19:49(1年以上前)

あと色薄いのであれば、画面のプロパティでNvidiaのコントロールパネル開いて、ガンマその他、調整すればよろしいかと、、。

書込番号:6252107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

スレ主 SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件

このカードを使用しようと思い取り付けたのはいいのですが
NVIDIAのオフィシャルドライバも
このカードに添付されていたドライバも
どちらもインストールできません。

エラーメッセージの内容は
「現在のハードウエアと互換性のあるドライバを見つけることが
  できませんでした」
といったエラーメッセージが出てドライバをインストールすることができません。

Vistaではドライバのインストールは簡単にできたのですが
XPではどうしてもできません。

どなたかご存じの方がいましたらご教授願います。

書込番号:6171495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/03/28 21:08(1年以上前)

http://www.galaxytech.com/Product_Details.asp?class1=3&class2=26&id=108

これを見るとXP & 2000のドライバーが添付されているようですが?

http://www.galaxytech.com/webbanner.asp

ここからダウンロードしたドライバーは使用できませんか?

書込番号:6171559

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/03/28 22:36(1年以上前)

ドライバーダウンロードしてインストールするだけですが、、、。
http://www.nvidia.co.jp/content/drivers/drivers_jp.asp


Vistaでのドライバーが残ってませんか?

書込番号:6172023

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件

2007/03/29 00:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

症状としてはHDDをフルフォーマットかけ
クリーンインストールをしてもできない状態です。

これはVGAカードのBIOSが異常があると考えていいものでしょうか?

書込番号:6172640

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/03/29 06:45(1年以上前)

一度グラボはずしてつなぎなおして起動、終了(オンボードで可能なら)

再度、グラボ取り付けて、つなぎなおして、起動 
 新しいハードウェア認識されてドライバーインストールできませんか?

書込番号:6173193

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件

2007/03/29 20:09(1年以上前)

じさくさんコメントありがとうございます。

取り外しやCOMSクリアなど多数試してみましたが
相変わらずドライバのインストールに躓きます。

書込番号:6175138

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/03/29 21:04(1年以上前)

グラボ改めて取り付けたときに、新しいハードウェアとして認識はするのでしょうか?

認識して、ドライバーインストール云々のメッセージ表示されたらすべてキャンセルして、ドライバーの入ったCD入れてドライバーだけ入れること出来ませんか?

書込番号:6175347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

付属のユーティリティー&FANの回転数

2007/03/20 21:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

スレ主 lutherさん
クチコミ投稿数:23件

こん○○は、
7900GSのクロックアップ版カードの割には
安価なので、かなり惹かれてます、GALAXYのHPを見ても
詳細なスペックが得られないので、このカードを使っている
方にお伺いします、
1、クロックアップのユーティリティーソフトは付属してますか?
2、FANの回転数をコントロール&モニターするソフトは付属してますか?
AKIBAのショップでも在庫が少なくなっている様なので決断を迫られています、クエスチョン1、2が共にYESなら明日にでも買いに行こうと思っています、使用中の方RES宜しくお願い致します。

書込番号:6138958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/03/21 12:10(1年以上前)

少しは自分で調べる癖をつけた方が良いですよ!

http://www.galaxytech.com/Product_Details.asp?id=108&class1=3&class2=

英語版ですが、パッケージにはご希望のものは見あたりませんが。

書込番号:6141272

ナイスクチコミ!0


スレ主 lutherさん
クチコミ投稿数:23件

2007/03/21 12:32(1年以上前)

きらきらアフロさん

貴殿ご指摘のページを見ても解らないので
問い合わせしたのですよ
さらに言えば、
http://www.guru3d.com/article/Videocards/402/1/
こんなページや
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/7900_gs_overclock/7900_gs_overclock.shtml
こんなページも確認済みですが
それでも情報が足りないので
あえて「このカードを使っている方にお伺いします、」
と言ったのです、
あしからず。

書込番号:6141338

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/21 15:53(1年以上前)

ご希望のユーティリティソフトは付属していないと思いますよ。
ただし、

http://cowscorpion.com/Driver/nVidianTune.html

こちら等導入すれば

>>1、クロックアップのユーティリティーソフトは付属してますか?
  2、FANの回転数をコントロール&モニターするソフトは付属してますか?

ともに設定可能です。

書込番号:6141917

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2007/03/21 16:20(1年以上前)


使用者ではありませんが、

>1、クロックアップのユーティリティーソフトは付属してますか?

標準のVGAドライバに「CoolBits」を追加すれば「クロック周波数」のタブが現れます。そのタブ内で手動又は自動O/Cは可能となります。
http://www.4gamer.net/review/7900_gs_overclock/7900_gs_overclock.shtml


>2、FANの回転数をコントロール&モニターするソフトは付属してますか?

ファンコントロールについては不明ですが、回転数のモニタリングは搭載されているファンが2芯タイプでパルスセンサ出力がありませんので物理的に不可能かと思いますよ。

書込番号:6142002

ナイスクチコミ!0


スレ主 lutherさん
クチコミ投稿数:23件

2007/03/21 22:21(1年以上前)

nojinojiさん
カロ爺さん

情報有難う御座います。

実は、時間が出来たので先ほどAKIBA行って買って来ました
ところが買ったのは7900GSではなく
7950GTです、値段がぜんぜん違うやんとお思いでしょうが
ショップに入りビデオカード売り場に行き¥23,780の値札が貼ってあるGALAXYの箱を手に取りこれだこれだと繁々と見ると
なななんと7900GSではなく7950GTではあーりませんか
7950GTってこんな安かったけと目を疑いましたが残りの4,5箱も同じ値札が貼ってありました、激安の理由に関してはこれ以上深くせんさくしない事にして迷わず購入しました。

カロ爺さんの仰るとおり付属ドライバーのインストールでクロック調整は可能でした、ちなみに自動クロックアップでの値は
コア614MHz、メモリ814MHzでした、GALAXY恐るべしです、ベンチ結果等追って報告いたします。

書込番号:6143544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビスタで休止から復旧できません;;

2007/03/14 23:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

スレ主 Kazeyanさん
クチコミ投稿数:29件

いまOSはビスタを使ってるのですがGF P79GS-Z/256D3を本日搭載しました。
搭載が終わり、起動には問題なかったのですが、休止状態から復旧ができなくなってしまいました。以前は7300GS(ASUS)を使ってましたが問題なかっ
たです。2回ほど強制的に電源ボタンを押して起動させると復旧するのですが。申し訳ございませんがご教授お願いします。

書込番号:6115490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/03/15 00:41(1年以上前)

ドライバーのアンインストール&再インストール

書込番号:6115907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/15 09:59(1年以上前)

どこかでGalaxy GF7900GSを挿しているとVistaの復帰に
コケるという記事を見たことがありますので
原因はGalaxy GF7900GSにありそうな気がします。

実際、スレ主さんも7300GSでは問題なかったのであれば
原因の切り分けも出来ているので・・・
この件の詳細はネットで検索すればなにか情報が載っていると
思います。

書込番号:6116746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)を新規書き込みGALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)
GALAXY

GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年11月29日

GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング