GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月29日
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2007年3月4日 20:29 | |
| 0 | 0 | 2007年1月18日 21:58 | |
| 0 | 5 | 2007年1月9日 21:04 | |
| 0 | 2 | 2007年1月2日 21:41 | |
| 0 | 8 | 2006年12月29日 04:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)
初めて質問させて頂きます。私自身PCに詳しくないので近くの
ショップで組んでもらったPCを使用しています(主にゲームを楽しむためです)
最初は6600GTを積んでいたのですが、思い切ってこのグラボに積み替えました。すると主に洋ゲーですが、開始して数分とか酷ければデモ画面ぐらいで、PCが再起動するようになりました。
それまで、動いていたゲームまで落ちるようになりました。
グラボの交換も購入したショップでおこなって貰っており、電源等も大丈夫なはずですがこのような症状が出るようになりました。
ドライバーも93.71にして見ましたが、余り変わりません。
色々、調べたり聞いたりして見ましたが良く判りませんので、どなたかよろしくお願いします。
1点
ショップで交換作業やってもらったんなら、そのショップに持っていけばいいと思います。
動くような組み合わせにしてもらえるかも。
ろーあいあす
書込番号:6072416
1点
私自身の過去の経験から考えるに、低負荷時にはまったく問題ないのに
負荷が高くなった途端に不安定になるというのは電力不足である可能性が大です。
詳しいシステム構成が判らなければ、件のショップに相談していただく他ありませんが。
外部電源を必要とするボードのようですので、取り敢えず
コネクタにケーブルが接続されているか確認してみては?
書込番号:6072857
1点
俺も電源関係の供給不足だと思うよ、補助電源ケーブルの接続に問題があるとおもうな、ショップで取り付けたなら責任とってもらいな。
書込番号:6073109
1点
一応、ショップで最初に組んでもらった際に電源は550Wにして貰ったのですが。足りないのでしょうか。ショップに相談してみます。有難うございました。
書込番号:6073992
1点
構成が異なるので参考にもなりませんがw
HDD(HDT725032VLA360)4台接続して、550Wで安定してます。
ビデオカードに直結電源接続し忘れってことはありませんかね?
その場合、OS起動時に警告が出るか。。。
書込番号:6074798
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)
板違いかもしれませんが…
先日GF-P79GS-Zを取り付けコンポーネントで
SONYの36インチテレビKV-36DZ950に取り付け解像度をいろいろ試したのですが、
アプリケーション、メディアプレーヤーなどが起動するたびに画面が一瞬暗くなったりちらついたりします。
どなたか解消法をご存知の方はよろしくお願いします。
構成
CPU:Core2Duo E6400
マザー:Asrock 775Dual-VSTA
メモリ:Umax DDR2 667 (BIOS認識は533)
HDD:SEAGATE SATA250GB MAXTOR IDE250GB
サウンド:CREATIVESBAGY4DA (Sound Blaster Audigy 4 Digital Audio)
キャプチャー:BUFFARO PC-MV31XR/PCI
電源:Abee AS Power Silentist S-450EA
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)
初自作にてGALAXY GeForce 7900GS 入れたのですが
Internet Explorerの上部にあるボタン(ファイル 編集など)
がある場所の背景がグラデーションになっていて
それが物凄く雑になってるんですが、普通じゃないですよね?
またJPGなどの、画像も雑な感じになっています。
3Dゲームは得には気になる所はありませんでした。
3DMark06を試したにやってみましたが綺麗でした。
ドライバーは91.47を入れているんですが改善方法が解りません。
どなたかアドバイスお願いします。説明下手でごめんなさい。
0点
色数の設定は16bit or 32bitになってますか?
また解像度もモニタに合った解像度にしてますか?
書込番号:5861730
0点
もしも買い換えであればドライバの残骸が残っていると言うことがかんがえられますね
ちゃんとドライバクリーナーとか使って消しました?
それと最新版は93.71のはず
それも試してください。
http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml
間違っても8800用のものを入れないように
書込番号:5861741
0点
返信有難う御座います。
>>バウハン さん
画面の色は16ビットで、解像度も合ってます。
>>Birdeagle さん
買い替えではないので残骸はないと思います。
最新のドライバーは試してないのでやってみたいと思います。
その時にドライバクリーナーやってみます。
アドバイス本当に感謝します。
書込番号:5862574
0点
>画面の色は16ビットで、解像度も合ってます。
32ビットにしないと画質は落ちる、特に画像系は
書込番号:5862679
0点
返信有難う御座います。
>>ラストムーンさん
32ビットにしたところ直りました。
全然気にしてなくて、こんなに違うもんなんですね。
勉強になりました。
返信下さいました皆様ご迷惑お掛けしました。
書込番号:5862724
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)
取説もサポートも普通なら必要ないんで気にしたこと無いですね・・・
ただ、商品としては申し分ないものになっていますよ
書込番号:5832485
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900GS (Zalman Ver.) (PCIExp 256MB)
以下の環境でベンチしてみました。なかなかのスコアでした。
CPU C2D OC→3.3GHz
MB ASUS B5B-D
memory PC6400 UMAX 1Gx2
HDD Raid0 160GB
7900GS OC GPU→600MHz memory→850MHz(1700MHz)
解像度1024x768
3DMarrk05→10252
3DMarrk05→ 5743
FF3→L 11964
FF3→H 10238
0点
もうちょいスペック正確に詳細に書いたがいいね。
C2Dつうても、E6300〜E6700あるしね。
MBはP5B Deluxe の間違い?
UMAXもいろいろあるんじゃない?
HDDの種類もないし、、、
>3DMarrk05→10252
>3DMarrk05→ 5743
下のほうは06だよね?
誤字脱字+不正確情報多すぎ><
内容確認して書き込もうぜ。恥ずかしいぞ〜(^^;
書込番号:5812714
0点
いあ、よく見ると、、、、
>3DMark06→1052
低すぎない?
>3DMarrk05→ 5743
こっちのスコアが06って思ったんだけど。。。。(^^;
一体どっちなんだ〜〜〜。前者ならメチャ悪いよ。
書込番号:5812764
0点
Athlon64X2 4600+にこれを付けたら4831でした(3DMark06)
ちなみに7950GTにしたら(グラボのみ変更)5318でした
そう考えるとCore2Duo積んでるのにちょっと低いですね
ちなみに僕のPCのスペックです↓
CPU:Athlon64X2 4600+(Socket939)OCなし
マザー:ASUS A8N-SLI Premium
メモリ:2G
電源:Seasonicの700Wのもの
HDD:WDの250G(OS用)とSeaGateの160G(データ用)
ちなみにGALAXYの79GSはコア608MHzメモリ1.8GまでOC済み
そう考えるとかなり悪いですね
書込番号:5813201
0点
ちなみに7900GS-Zのスコア。
http://www.4gamer.net/review/7900_gs_overclock/7900_gs_overclock.shtml
CPUが多少低くても、スレ主のスコアはおかしいね。
書込番号:5813395
0点
知り合いのたぶんAthlon64 3000+(たぶんです もしかしたら3200+かも・・・ちなみにシングルコアの939です)くらいと6600GTで1000台だって言っていましたね
06で1000台でなかなかって・・・
やばいですよそのスコア・・・
書込番号:5813466
0点
うちのC2D3.2GHz&ELSA979GS(450MHz&1320MHz定格)で
3DM06が4400 CPU2729ですね。
その他、
3DM05 7885 CPU 11069
3DM03 19026 CPU 1981
3DM01 41990
まあ、7900GS自体、定格では、7800GTXよりチョイ悪ぐらいだから、
妥当なスコアですね。
書込番号:5816138
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





