GeForce 7900 GSSUPER PCIE (PCIExp 256MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月 3日
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年8月8日 19:52 | |
| 0 | 4 | 2007年6月23日 13:09 | |
| 0 | 0 | 2007年5月9日 07:38 | |
| 2 | 6 | 2007年4月22日 17:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GeForce 7900 GSSUPER PCIE (PCIExp 256MB)
この製品と
同社のGeForce 7900 GS SUPER CHDCP/HDMI
はHDCP及びHDMIの違いのみとして認識しており、
これらの何れかを買うか、79GX2を買って、友人の79GTOと交換するかで迷っています
そこで、このVGAでの、ゆめりあの各スコアを教えていただけないでしょうか。もしくはそれらが記載されているサイト等を教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
やりたい事は、いずれもLOSTPLANETです
VGAの大きさや消費電力等は、どちらも問題ない範囲です
0点
追記です
メモリをUMAXのPC2-6400で統一して3GBにした事と、
CPUをOCして3GHz(E6600)にしても効果が薄かったので、
後やることはVGA関連だけだと判断しました
書込番号:6568233
0点
これを笊化して使ってます。
アイドル46〜51度、ベンチ後67〜71度くらいです。
もっと低い方も居るみないなので参考までに。
ゆめりあは「1024x798+最高」設定で43200くらい。
コア650MHz、メモリ1.7GにOCした状態だと46300くらい。
参考になるかな?
書込番号:6619406
0点
ありがとうございます
すごく助かります
個人的にはSXGAの最高設定でもやってほしかったのですが、GF86GTだと出来なかったので、そ7シリーズでは試して無いので、出来ないのかもしれませんね
予算は3万前半までは許せるので、2900Proも様子をみます
書込番号:6621994
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GeForce 7900 GSSUPER PCIE (PCIExp 256MB)
このカードはオーバークロックをしてある物のようですが、発熱に関してはどうでしょうか?
良いファンをつけているようですが、他のものより高温になるのでしょうか。
はじめて自作してみるにあたって、これが目に付いたので発熱がそれほどでもないのならコレに決定したいと思っています。
ご教授お願いします。
0点
コレの笊モデルがかなり冷えたなぁ
OCを極限まで自分でやっても40度って所だった(コア600Mhzメモリ1.8Ghzを越えてたはず)
コレ結構小さめのファンだし相当熱くなるんじゃないかな
リドテクのオリジナルクーラーモデルで50度を超えるくらいかな(同じ構成にして使ってるから条件は同じハズ 室温は違うけどw)
書込番号:6460158
0点
こんばんわ!一週間くらい前にこのグラボにクーラーマスター製の
GPUクーラーの付いたGALAXY GeForce 7900 GS SUPER CHDCP/HDMI (PCIExp 256MB)を買いました。
今現在室温25℃でアイドリング 39℃ ゲームやベンチで負荷をかけた後 47℃とかなり冷却性能高いですよ。静音性も問題なしの静かさだと思います。2000円くらいしか値段が変わらないので買うならクーラーマスター製ファン付をおすすめします。
書込番号:6461236
0点
みなさんありがとうございます。
ちょっと奮発してGeForce 7900 GS SUPER CHDCP/HDMIにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:6463803
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GeForce 7900 GSSUPER PCIE (PCIExp 256MB)
7900GS-SPでゆめりあやってみた
E6600 P5B寺 DDR2-667 1G*2 電源はSS-600HM ドライバは92.91
1024*768 最高 38600だった 報告みてたらチト低いわなorz
ちなみにデフォでアイドル68℃位だったのでヤバイと思い
HR-03つけたらアイドル48℃シバキ70℃になったょ
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GeForce 7900 GSSUPER PCIE (PCIExp 256MB)
エアフローにはそれなりに気を配っているのですが、このカードはデフォルト状態でアイドル時65度前後、高負荷をかけると90〜100度にまで温度があがるのですがこれが正常なのでしょうか?
以前の環境の1.5倍は熱いのですがこのまま使い続けても大丈夫でしょうか?
何か簡単にできるような対策がありましたら教えてください。
0点
ケースとかの環境は?
室温は?
何も提示しないってことは何も言えないってことだけど・・・????
書込番号:6257796
0点
申し訳ありません
ケースはCoolerMasterのCenturion5でケースファンも前面背面ともにファンコンつきのものをつけて2000RPMほどで回しています。
室温は温度計がないので正確にはわかりませんがこの季節の関東地方の一般的な温度だと思います。
PCIスロットには他になにもつけていません。グラボ付近のブラケットは換気のため外してあります。
書込番号:6257837
0点
手軽と言えば PCI スロットにコレ。
http://www.scythe.co.jp/cooler/pc-aircon.html
でも、クーラーを付け直した方が良いかも。
書込番号:6258152
1点
ぉ
俺のケースと同じじゃん
俺はこの79GSのZALMAN Verをもってたけどアイドル時40度行くか行かないかだったなぁ
リドテクの奴も同じくらい
室温は大体20度〜25度
とりあえずクーラー付け直しとかしてみたら?
もちろん保障外になるけどね
それがこわいなら天元さんの言っているようにPCIクーラー付けてみるとか
あと考えられるのは埃
このケースはサイドが穴が空いてるだけだからその穴が埃で塞がってたり、グラボファンに埃がついてたりすることもあるから確認ね
書込番号:6258168
1点
ありがとうございます。上記の製品を試してみます。
どうにもカード付属のクーラーがあまり回ってない感じがします。
たまたま私の購入した物が不良品だったのかもしれません。
書込番号:6258384
0点
ファンの回転数弄ってみて冷える??
それで冷えるなら温度センサーがちょっといかれ気味かも
書込番号:6259264
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





