GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

2007年 6月27日 登録

GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8400 GS バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR2/256MB GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のオークション

GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 6月27日

  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)のオークション

GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)を新規書き込みGALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファンの音について

2009/04/15 21:28(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)

グラフィックボードをはじめて使う初心者です。
よろしくお願いします。

過去の書き込みを見ましたが、
詳しく書いておられる方がいませんでしたので質問させていただきたいと思います。

兎に角ファンがうるさいんです。

ゲームはやらないのですが、写真入のPDFファイルを閲覧すると
「ジ〜」というか「ミ〜」というか、変な音がします。

しかも、マウスでスクロールすると音が鳴り、
止めて少しすると鳴り止みますので、このボードのファンの音で間違いないと思います。

この機種はすべて、このような音がなるのでしょうか?

それとも、何か設定の仕方などがあるのでしょうか?


ご使用になられてる方の書き込みをお待ちしてます。

書込番号:9399158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/15 22:02(1年以上前)

他にもうるさい等の書き込みがありましたね。
小さいファンと小さいヒートシンクなので仕方ないように思います。

PCは自作でしょうか?
自作されてるなら笊化されるのもそんなに難しくないと思いますよ。
したことななら、少し改造してみませんか?
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/VF2000LED.asp
VGAクーラーを見てください。
静音も冷却能力も比べ物にならないほどです。

書込番号:9399389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/04/15 22:09(1年以上前)

>グッゲンハイム+さん
ありがとうございます。

やはり、仕方ないんですね・・・

PCは、ショップオリジナルを購入しました。

VGAクーラーなんてモノがあるんですね。
あまり高くなければ、試してみたいと思います。

書込番号:9399448

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/15 23:35(1年以上前)

それはおそらくファンの音ではないと思います。コイル鳴きと呼ばれる症状ではないでしょうか。対策としては、ホットボンドと呼ばれる接着剤で固定して鳴きを止めるという方法があります。「コイル鳴き ホットボンド」で検索してください。

書込番号:9400103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/15 23:56(1年以上前)

「ジ〜」というか「ミ〜」
と言う所が僕も気になりますね。
ファンなら「シャー」「ブウオーーー」ですもんね・・。

書込番号:9400252

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/16 00:04(1年以上前)

スクロールした時に鳴るというのが特にコイル鳴きを疑わせますね。「スクロール コイル鳴き」で検索して症状と照らし合わせてみるといいかもしれません。ソフトウェア的な対策として、IEの場合スムーズスクロールをOFFにするという方法があるんですが、PDFに関してはちょっとわかりません。

書込番号:9400308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/04/16 20:42(1年以上前)

>北森男さん
ありがとうございます。

いろいろ検索してみました。
電源ユニットや、マザーボードでなっている場合もあるようですね。

そうなると、音が鳴っている場所の特定が難しそうです(汗

なんとなく、電源ユニットから音がしてるような気もしてきました・・・
時間があるときに、ホットボンドでコーティングしてみようと思います。



>グッゲンハイム+さん
鳴ったり止んだりだと、余計に気になりますね。
なにか対策をしなくては・・・

書込番号:9403663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)を新規書き込みGALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)
GALAXY

GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 6月27日

GALAXY GeForce 8400 GS (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング