GALAXY GF P72GS-LP/256D2 (PCIExp 256MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月22日
このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年6月5日 17:14 | |
| 0 | 2 | 2009年2月3日 00:33 | |
| 1 | 4 | 2009年1月16日 18:40 | |
| 0 | 4 | 2008年10月26日 13:56 | |
| 0 | 2 | 2008年6月11日 19:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P72GS-LP/256D2 (PCIExp 256MB)
ちょっと変わっているかも知れませんが
サーバ化しているPCでモニタとPCをDVI接続したいのです。
スロットはPCIExp 16Xです。
3D描画性能は一切求めていません。
安くて省電力で長時間常時起動でも安定するようなオススメなグラボはありますか?
描画的にグラボへ負担が掛かる場合はリファレンスが良いと思いますが
低負担で長時間起動を期待する場合はリファレンスとファンレスでは
どちらが良いでしょうか?
0点
エアフローがちゃんととれるならファンレスでも問題と思う。
書込番号:9655033
0点
DVI-Dがあり、PCI-Express x16の一番安いものを買えばいいのでは?
相性などは気にする必要はないでしょう。
中古はどの様な使われ方をしているか判らないので、避けた方がいいと思います。
念の為、上位機種の型落ちでないことを確認しておけば消費電力もそれ程増えないでしょう。
ロープロフィールの必要があるかどうかは知りませんが、それは必要に応じて選択すれば問題ありません。
書込番号:9655278
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P72GS-LP/256D2 (PCIExp 256MB)
emachines J4422に現在WinFast PX6600 TD 256MBを接続していますが
ファンから異音がしてそろそろ買い替えのようです
ゲームはハンゲーとかEAスポーツのFIFA online2くらいしかしません
OSはXP SP3
メモリ 2G
CPU 3.2 ペンティアム4
電源 300w
ご覧のように古い構成ですが3Dゲームをするわけではないですし
電源も300wしかないのでスペックの良いものは無理だと聞きました
このビデオカードかSAPPHIRE HD 3450を考えています
他にもありましたら教えてくださいお願いします
0点
VGA用FANの不具合だけならFAN換装しては?
商品 http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/VF700-CuLED.asp
安いSHOPだと2500円+α
http://pc01.co.jp/item/syouhinnsyousai.php?z=4537694039659&did=14&cid=203&sid=
書込番号:9032198
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P72GS-LP/256D2 (PCIExp 256MB)
たかたかさんさんさん、こんにちは。
HPには「Dual対応」と書かれています。
http://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiapcie/gf_p72gslp256d2_1.php
書込番号:8932153
0点
じさくさん、カーディナルさん
早速のご回答、誠にありがとうございます。
じさくさんの写真はすごいですね。
とても参考になりました。検討します。
書込番号:8932263
0点
ブラケット2ヶとは、本体を含むと3ヶという事ですか、pc DELL5150c、275w、で探しています
書込番号:8943714
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P72GS-LP/256D2 (PCIExp 256MB)
新しいグラフィックボードを買おうと思うんですが
NVIDIA
GeForce 7200 GS
ATI
RADEON HD 2400 PRO
ATI
RADEON HD 3450
の3つのうちどれにするべきか迷っています
どれが一番いいか教えてください
お願いします
0点
PC大好き中学生さん こんにちは。
以前のスレ参考にするとマザーボードはP4M-915GD1でしょうか。
ビデオカードの増設の目的書かれた方が、皆さんレスしやすいと思いますよ。
電源の容量やケースの大きさなど、PCの詳細書かれた方が。
書込番号:8554391
0点
こんにちは、PC大好き中学生さん
いずれにしてもローエンドの製品になりますね。
RADEON HD 3450がいいと思います。
何であれ、3Dゲームをするには向いていませんが・・・
書込番号:8554442
0点
予算の関係でとりあえずローエンドにするつもりです
いまRADEON9250を使ってるんでそれに比べたら性能はいいです
とりあえずPCの詳細は
マザーボード:P4M-915GD/1
CPU :Pen4 550
メモリ :PC-3200 1GB×2
PC-2700 512MB×2
HDD :S-ATA 320GB
電源 :400W or 450W(どっちだったか覚えてません)
書込番号:8555149
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P72GS-LP/256D2 (PCIExp 256MB)
ブラウン管のテレビに出力したいのですが、このビデオカードを載せれば出力できますでしょうか 初めて自作をして(モニターは今度買うつもりです)OSのインストールまでしたいのです よろしくお願いします。
0点
テレビに出力できますが、何も設定なしに初期状態で出力してくれるかが問題ですね。
通常PCモニタと接続した状態でテレビ出力を設定するので映らないかも知れませんよ。
自作するならやはりモニタはあった方がよろしいかと。
書込番号:7927360
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





