GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
まずは構成から
マザー:I43GA
メモリ: SUPERTALENT DDR2-800MHz 1GB 2枚
CPU: Core2 Duo E4400
GPU: ※Gefoce 9600GT
OS : Windows7・XP(両方で確認)
win7エアロ機能時・XP標準時に画面の所々が粉状に変色したり3Dゲームでちょろっと負荷がかかったりすると突如フリーズ。
win7でエアロオンに関しては頻繁にブルスクに突入して満足に使えない。
ドライバーは付属の物と公式サイトのものと両方試しましたが、所々でドライバーの応答不良が多発しているようです・・・。
当機、HD 4350時では正常に動作していたので、相性か製品不良かなーと思いますがどうでしょう。
一応Win7でエアロ機能を切ればまともに動いてくれてはいるのですが・・・・。
0点
ビデオカード自体か、電源、メモリー、冷却のどれかに問題があると考えられます。
電源は消費電力の増加に伴い、電力供給が出来なくなることが考えられます。
同様に発熱も増えるので、ケース内の温度が上がり正常に動作しないこともあります。
メモリーもビデオカードの性能向上に伴い、メモリーアクセスが増え、不具合が顕在化することが考えられます。
現状で一番の容疑者はビデオカードですので、購入店にて検品して貰うのがいいでしょう。
書込番号:11370752
![]()
0点
前のHD 4350 Driverを、完全に削除されましたか?。
ツールなど利用して、クリーンな状態にしてから、9600GTのDriverを当てたらどうでしょうか?。
実行済みなら、ゴメン。
書込番号:11370968
0点
uPD70116さん
XPのデスクトップ表示時、Win7エアロ使用時に常に発生しているので熱量はないかと・・・
電源も500Wで十分に取ってありますし・・・
一応メモリを変更して動作確認してみます。
katsun50さん
一応クリーンアップして検証したので、それはないようです。
書込番号:11372233
0点
500Wですか。
何がどれだけあるか判らない電源なら、判断は不可能です。
古い電源ですと出力の割り振りが今と違って、+12Vの出力が足りないこともあります。
またこの位の電源ですと、電源自体も弱っている可能性もあります。
しかもHDDや光学ドライブが、どれだけ付いているかも不明では話にならないです。
このカードの不良でないかどうかを、判定するのが先です。
カードの動作を確認してから、それ以外の部分を疑うべきでしょう。
書込番号:11373542
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






