GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬
このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年3月30日 01:29 | |
| 0 | 2 | 2008年3月22日 22:39 | |
| 1 | 5 | 2008年3月22日 11:54 | |
| 0 | 5 | 2008年3月21日 11:07 | |
| 0 | 4 | 2008年3月18日 07:53 | |
| 1 | 2 | 2008年3月12日 17:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
質問があります、
現在このボードあたりを検討しています。しかし9600GTのみなさまのいろんなコメントをみておりますとQ6600やE8***、E6***などのCPUであります。E4400のCPUでも問題なく性能を発揮できるものなのでしょうか?なおオーバークロックは詳しくないのでするつもりなく定格動作です。使用用途はオンラインゲーム信オンやモンスターハンターで37型液晶テレビで使用するつもりです
0点
こんにちわ^^
当方そこまで詳しくないですが、
グラボとCPUの因果関係はそこまで強くありません。CPUが速いと演算が強くなるので
敵や表現する物体が多い場所ではCPUが少なからず作用してきます。それでも最後に物を言うのはグラボです。2次キャッシュが多いCPUのほうがゲームには向いていると言いますが。
しかし、ゲームのタイトルを見てる限りでは4400でも大丈夫な気はします。
ちょっと奮発して6750を買ってはいかがです?
ただ、大画面の事は自分ではわからないので他の人に聞いてもらったほうが
いいかもしれません。
書込番号:7599203
0点
馬刺し&さんありがとうございます
現在アスロックの変体マザーですが今後はこのままCPUを流用してマザーを交換していこうかと検討しております現状このままでも問題ないんですが以前たかかったものが安くなってくるとだんだん欲がでてきてしまいます。
書込番号:7605803
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
なかなか解決できないため、投稿させてもらいます。
この度、「GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM 」を購入し、マザボへ接続→起動までは順調に来たのですが、付属CDのドライバを入れたら解像度が4ビットしか選択できなくなっていて、デスクトップも白黒になってしまい困っています。
ドライバも入れなおしたりしてるのですが、一向にうまく出来ません。
構成は以下のとおりですが、何か問題点などありましたら教えてください。
(やっぱりマザボがグラボに対応してないとかでしょうか??)
よろしくお願いします。
PC構成
CPU:Core2
MB:P5B Deluxe
OS:XP Pro
電源:650W
0点
P5Bなら大丈夫でしょう。
CDのドライバではなく、最新ドライバを入れてみるとどうでしょうか。
http://downloads.guru3d.com/ForceWare-174.53-XP-(32-bit-)-download-1884.html
書込番号:7571828
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
現在鎌力参 KMRK-550A(III)の電源を使っているのですが、これに補助電源ケーブルは付いているでしょうか?
PCI-EXPRESS 6pinというのがありますが、これは違いますか?
0点
他に電源お持ちで補助電源ケーブルないのでしたら変換ケーブル買うってのも手です。
(グラボに付属してるかも)
文章ちゃんと読んでませんでした、上記の部分はスルーでお願いします。
すいませんでした。
書込番号:7568432
0点
PCI-EXPRESS 6pinがついているのですが(画像と同じような感じです)
それを補助電源ケーブルとして使えるんですよね?
書込番号:7568482
0点
疑うなら自分で全部確かめてください。
どうせ誰も責任とれませんから、、、、自己責任でどうぞ。
書込番号:7569356
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
先日、2年ぶりにグラボをRadeonX1800XLから更新しました。
皆さんの書き込みや雑誌等で色々吟味し値段の方もお手頃かなと言う事で
こちらのグラボをネットにて注文しました。
数日後、届いた荷物の中身をみると inno3D I-9600GT-H5GTCE???
これは、何かの間違い?気を取り直してもう一度確認 やはりGALAXYではない?なぜ?
ショップからの注文確認メールは・・・あれおもいっきり inno3D I-9600GT-H5GTCEだ。
そこで思い出した事。注文した当日、少し泥酔状態でパソコンの前に座ってたような・・・
でも性能的には大変満足してます。
0点
ご愁傷様です^^;
OCの方はどうとでもなるけど2スロ仕様はちょっと惜しかったですね^^;
・・・まぁホントに無関係ないらないもの買ってなかっただけよかったじゃないですかw
書込番号:7561222
0点
>注文した当日、少し泥酔状態でパソコンの前に座ってたような・
間違えても同じ9600GTでよかったですね。
まさか注文のクリックを2回も3回も押されて
さらにビデオカードが送られてきたりして、、、。(笑)
既に何日か経過してたら大丈夫でしょうが。
失礼しました。
書込番号:7561251
0点
Memnochさん
じさくさん
暖かいお言葉有難うございます。
ほんと、9600GTでよかった。グラボが届いて1週間経ちますので
まさか、2度押しは、してないみたいです?(笑)
書込番号:7561398
0点
2度押しだったら、マザー変えてSLIにすりゃあいいだけだし(ってぉぃぉぃwww)
書込番号:7561975
0点
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
ご返事遅れてすいません。
SLIはちょっと?ってか マザーcommandなんで無理ですが
最後までおつきあいして下さってありがとうございました。
今後は、こういった内容の?書き込みが無い事を祈り
失礼したいと思います。
書込番号:7564128
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
付属ソフトのXtremeTunerでオーバークロックで使用していますが、
GPU Clock780
Shader Clock1900
mem Clock1100
が私のグラボの限界みたいですがOCの限界は個体差とか使用環境で違うのでしょうか?
XtremeTunerの調整ではまだ上げられるのですが3DMark6が完走しません。
またmem Clockも1000MHzでしか表示されませんが箱に2Gと書いてあります。
性能表示×2倍ということでしょうか?
性能的には大変満足してますが上記のことが気になっています。
初歩的な質問なら大変すみませんが教えてください。
0点
メモリーのクロックはご察しの通りDDRってことで2倍して下さい(DDR〜DDR4までどれも一緒)。
OCは個体差がかなりありますので、他の方ができた設定でもダメだったり、逆もあったりです。
書込番号:7540042
0点
こんばんわ
個体差もありますが、少しでも温度を下げてあげればクロックはのびすよ♪
書込番号:7546634
0点
やっぱり温度は関係ありっすね。
私のマザボはP5KPROだからマザボ自体50℃超えますからね。
ちなみにグラボも3DMark6のあとは50℃近くあがってますが依然使っていた7900GSよりはOCしても温度が低いので大丈夫と思っていました。
温度対策がんばります!ありがとうございます。
書込番号:7549433
0点
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM (PCIExp 512MB)
VGAクーラーの交換を考えているのですが下記のURLの物は取り付けることができるのでしょうか?
Accelero S1 Rev.2 http://www.arctic-cooling.com/vga2.php?idx=147
0点
5.56mmさんこんばんわ
メーカーのHPで9600GTも互換表に出ていますから、載せられると思いますけど、次の様に英文が出ていますので、ご自分のカードと高さやスペースが収まるか、図面で確認してくださいと、英文に出ています。
Please check your card with the height restriction drawing to assure compatibility.
書込番号:7520992
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






