


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC FX 930 128MB (AGP 128MB)


1台のグラボで3DCGもつくりたいし(3Ds MAXかLightWaveを使う予定です。)、リネージュやFFのようなゲームもしたいのです。
このカードの上位機種にFX935という機種がありますが、3DCG製作には向いてないのでしょうか?Quadro FXではゲーム向いてないときいています。
どなたか、FX935でも3DCGを創っている方、またはQuadroFXでもゲームをしている方がいれば、どういうものが適切なのか教えてください。
書込番号:2390363
0点


2004/01/26 18:42(1年以上前)
高いけど、Quadro FX 3000Gならゲームもある程度できるのでは?
(エルザジャパンより引用)
* NVIDIA社製ワークステーション GPU NVIDIA QuadroFX 3000
* 大容量高速256MB DDR SDRAMグラフィックスメモリ
* Frame lockサポート
* Genlockサポート
* AGP8X対応
* OpenGL2.0及びDirectX9.0サポート
* 2系統のDVI-Iデジタルビデオ出力
* DVI-I 1系統で最大1600×1200を出力
* DVI-I デュアルリンクにより最大2048×1536
* 専用モニタを使用して DVI 2系統同時出力により1台で3840×2400の出力が可能
* デュアル400MHz RAMDAC
* OpenGLクワッドバッファステレオ(3pin syncコネクタ)
* NVIDIA cg及びMicrosoft HLSLに最適化
* nVIEWによる、デュアルスクリーンサポート
* プロフェッショナルグラフィックスアプリケーションに最適化されたOpenGLドライバ
* AutoCAD 2002,3ds max用の専用ドライバ
* 2年間保証
書込番号:2390887
0点


2004/01/26 19:14(1年以上前)
[2380735]で似たような話が…
ちなみにこの中の私の意見は的外れなので…(^^;
結局ハイエンドダイレクトX9対応グラボの方がいいんでしょうね…
Quadro FX 3000Gのお値段が妥当と判断されるなら
それもいいかもしれません(^^;
書込番号:2390999
0点


2004/01/26 23:30(1年以上前)
CG初心者でQuadro FX なんて、アラブの石油王ですか?
貧乏な学生(私)に恵んで下せえ
書込番号:2392399
0点



2004/01/27 09:11(1年以上前)
みなさん、お返事ありがとうございます。
NなAおOさんのおっしゃる通り、CG初心者なので、ゲーム重視で考えます。
お仕事ちうさん とっても詳しいデータをありがとうございます。Quadro FX3000G・・・。でもこれが私の質問に対して一番正確なお答えですね。買えないけれど。
なんとなくアスースさん、[2380735]も観てみました。似たようなことを思っている人もいるんですね。Wildcat VP990Proとか880ProってGeForce FXでいうとどれくらいの性能なのでしょう・・・?
Yo_miさんも社会人になって稼いで、欲しいものをたくさん買って、作品ができたらWeb上に公開してください。
みなさんのご意見感謝してます。ありがとうございます。
当面はGLADIAC FX930を候補にしようと思います。
他にも何かお勧めがありましたら、教えていただきたいので、よろしくお願いします。
書込番号:2393607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





