Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)Inno3D
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)

2003/07/29 22:45(1年以上前)
http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_CLASS=10&PRM_PAGE=3&PRM_MAX=10000&PRM_SORT=3&PRM_LINE=25&Show.x=18&Show.y=17
新品の検索では探せなかったです(私の検索方法が悪いのかな?)
とりあえず中古だとこんなサイトがあります。
書込番号:1809255
0点

あちこちで売っていそうな気がしますが、、、、
まぁ64MB版のほうが多いと思うけど、、、、基本性能に差は無いしね<64&128
書込番号:1809295
0点


2003/07/30 00:11(1年以上前)
新品だと一万ちょいするけど、中古で1000円位しか値段変わらないのなら新品にした方がいいと思う。
書込番号:1809702
0点


2003/07/30 03:16(1年以上前)
何だか都合のいい、質問づらね。
まあ下のconecoで、条件入れて検索してみてね。
(さっきは、何件かヒットしたよ。)
http://www.coneco.net/idx/01507010.html
(ちなみに、27日までツクモとツートップで、AOpenのがセールしてたよ、ツクモはまだ有るみたいだけどね。)
書込番号:1810200
0点

ホント64MBの方ならたった 8980円 で売ってるね。1万円以下
なんてざらにある。
128MBなら10000円+数百円するな。
書込番号:1810363
0点



2003/07/31 19:19(1年以上前)
64MBと128MBの違いって・・・・??どっちが買い??
書込番号:1814937
0点


2003/07/31 20:47(1年以上前)
128MBの場合はメモリのクロックを下げられてる物があります。当然性能は低下するようなので、買いは64MBかな?
もしメモリクロック同じでも64と128は差は出ないと思う。
書込番号:1815125
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





