Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)Inno3D
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日
グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)
TV画面に出力しムービーを見ようとしているのですが、最新のNVIDIAのドライバに入れ替えると、メディアプレイヤー9で再生されるはずの、mpg及びaviムービー部分だけが、真っ暗になって映りません。(PC側では映る)
付属の古いドライバだとTVにも映ります。(MB変えても同じ症状)
今後ともドライバはアップデートしていきたいので、出来れば最新のドライバで映るようにしたいと思っております。
色々いじってみましたがダメでした。何か設定が有るのでしょうか?
OS: WinXP Pro
CPU: P4 2.4C
M/B: ASUS社 P4P800 (BIOS1006 現時点で最新)
MEM: PC2700 512M
POW: DELTA社 300W
HDD: IBM社 IC35L080AVVA07-0 (80MBです)
書込番号:1629247
0点
山本 五十六 さんこんにちわ
ビデオコーディックが入っていないのでしょう。
無料素材のDivXなどをDLしてみてはいかがでしょうか?
http://www.divx.com/divx/
書込番号:1629601
0点
2003/06/01 16:40(1年以上前)
コメントありがとうございます。
コーディックは全て入っておりまして、PCのモニタでは問題なく映っていますが、家庭用TVに写している(クローン)している、の画面では動画の部分が真っ黒なんです。
書込番号:1629995
0点
画面のプロパティにディスプレイ設定の項目は有りませんか?
書込番号:1630626
0点
2003/06/03 02:18(1年以上前)
もちろん、おまっせ!
書込番号:1635018
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Inno3D > Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/12/29 12:11:41 | |
| 4 | 2003/12/21 14:40:03 | |
| 2 | 2003/10/24 7:57:04 | |
| 4 | 2003/10/02 15:54:16 | |
| 8 | 2003/08/28 12:46:38 | |
| 5 | 2003/08/10 21:05:09 | |
| 8 | 2003/08/09 18:40:03 | |
| 7 | 2003/07/31 20:47:28 | |
| 2 | 2003/06/19 8:31:33 | |
| 4 | 2003/06/18 22:20:13 |
「Inno3D > Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 441件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







