WinFast A250 TD (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

2002年 2月28日 登録

WinFast A250 TD (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 Ti4400 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/128MB WinFast A250 TD (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のオークション

WinFast A250 TD (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月28日

  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のオークション

WinFast A250 TD (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinFast A250 TD (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A250 TD (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A250 TD (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けたのですが・・

2002/11/08 19:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 TD (AGP 128MB)

スレ主 TXSさん

早速購入して取り付けました。まずは順調にいたのですが、画面のプロ
パティ→設定→詳細設定→GeForce Ti 4400→詳細プロパティで表示され
る項目がオーバーレイコントロールしかありません。マニュアルを見るとデスクトップユーティリティ
とかDirect3Dの設定とかのタグがあるのですが、どうしてなんでしょうか?
後、最新のドライバはnVIDIAから最新のものをいれればOKでしょうか?
なんか最新のものは、不具合があると前に読んだ気がするもので・・
よろしくお願いします。

書込番号:1053449

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/08 20:11(1年以上前)

何か付属してるソフト入れ忘れてない?

書込番号:1053515

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/11/08 21:48(1年以上前)

キツネさんのUTTを入れないと出ないと思いますです。
が、入れると後の増設に支障をきたす可能性が在ります。
決断する前に
M/Bとココで
データ無効で検索すると判りますです。

そうそう
M/B掲示板の6月頃に
レジストリで
キツネさんの悪戯を治した方のレスが在ります。
覗いてみたらです。

書込番号:1053721

ナイスクチコミ!0


スレ主 TXSさん

2002/11/09 00:38(1年以上前)

レス、ありがとうございました。付属のドライバーを入れ直したところ
表示するようになりました。・・・が、リードテックの新しいドライバーを
入れようと思ったのですが、どうもだめなんです。
一度ドライバーを削除して再起動後、新しいハードウェアが見つかりま
したというのを無視して、ダウンしたファイルを実行したのですが、イ
ンスト後再起動しても、ドライバーが見つからないらしくうまくいきません。
なぜだぁ?nVIDIAのドライバーのほうが言いですか?その場合、やはり
一度、付属のドライバーを削除してから再起動後、新しいハードウェア
が見つかりましたというのを無視して、ダウンしたnVIDIAのドライバー
を実行でいいんですか?初心者で分からない事だらけで大変です。
よろしくお願いします。

書込番号:1054051

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/11/09 19:43(1年以上前)

ドチラのグラドラでも好いと思うが

削除して適応できない時は
削除しないで上書き適応も好いかも知れませんです。
あと、XPでしょうから
システムの復元で過去に戻って入れてみるのも
好いかも知れないです。

そうそう
キツネ簡単イントラの推奨は
削除して標準ドライバにしてインストと書いてありましたです。
過去のG3での出来事ですが...

書込番号:1055746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオボードの交換について・・

2002/11/08 14:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 TD (AGP 128MB)

スレ主 TXSさん

初心者的な質問で恐縮なんですが、現在ソニーのバイオ、RX73を使って
います。ビデオボードの交換をしたいと思っているのですが、どのよう
な手順で行えばよろしいんでしょうか?
物理的な事(今あるボードをはずして、新しいものを付ける)は、分か
りますが、ドライバー等ソフト面でよくわかりません。
ステムのプロパティ→デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタで
現在のドライバを削除するのでしょうか?または、アプリの追加と削除の中にもディスプレイドライバがあるみたいなので、そこから削除する
のでしょうか?
本当に申し訳ありませんが、手順等を教えていただけたらありがたいで
す。使用しているOSはXPのホームエディションです。

書込番号:1053006

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/11/08 16:53(1年以上前)

「アプリの追加と削除」から削除するのが良いと思います。

書込番号:1053174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2002/11/06 14:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 TD (AGP 128MB)

スレ主 たかしさんさん

先日LEADTEKの WinFast A250 TD (AGP 128MB)を購入しました。
TV出力を試してみたのですが、TVには出力されるのですが
画面に収まりきらず、スクロールさせないと全体が表示されません。
1画面に納める為には何か設定が必要なのでしょうか?
ドライバを変えたらいけるんでしょうか?
ちなみに玄人志向のGF4MXを使用していた時は1画面に収まっていま
した。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

それと、もうひとつ便乗質問が何点か・・・(^^;
TV出力の画質はビデオカードによって違うのでしょうか?
TVをディスプレイ替りに使用しようと考えているので、少しでも
綺麗に表示したいので・・・

宜しくお願いします

書込番号:1048937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3DもTV出力も・・。

2002/10/03 17:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 TD (AGP 128MB)

スレ主 さん

自作しようと思うのですが、3DもTV出力もどちらも兼ね備えた
ビデオカードを探しています。
出来るだけTV出力が綺麗で、かつ3Dも結構いけるというのは
どれなんでしょうか?
マザーはGIGABYTEのGA-8IEXで組もうかなと思ってます。
CPUはPen4 2Gくらいで。
出来るだけ安価な物がいいのですがWinFast A250 TD位の物でないと
どちらも満足できるレベルの物ってないんですかね?

書込番号:979931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV-OUT端子について

2002/09/03 15:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 TD (AGP 128MB)

TV−OUT端子がありますよねー
この端子とTV端子(前面にある)を添付のケーブル(ねずみ色)で接続してもテレビに映りません。
もちろんTVの入力切替はどれを入力にしてもだめでした。
ボードに接続しているディスプレイのコードを抜かないとだめなんでしょうか?
情報をお願いします。

書込番号:923807

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA_さん

2002/09/03 18:04(1年以上前)

ディスプレイのプロパティの奥のほうにいろいろ設定があるのですが、全て確認しましたか?
繋いだだけでは何も出なかったと思います。

書込番号:923930

ナイスクチコミ!0


スレ主 sen77さん

2002/09/04 19:41(1年以上前)

MASA_さん、ありがとうございます。
設定がクローンになってませんでした。
ほんと! ありがとうございました。

書込番号:925397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ものすごい熱さです

2002/07/09 16:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 TD (AGP 128MB)

スレ主 ぴろぴょんさん

このビデオカードを買ったんですが
ものすごーーく熱いです・・・
扇風機を回さないとすぐにハングします
CPUはFANを変えてかなり冷えているんですが
皆さんの環境ではどうですか?
ちなみにかなり熱くて触ってられません

私の環境
CPU Athlon XP 1800
MB NV7-133R
OS Windows XP pro

書込番号:821171

ナイスクチコミ!0


返信する
FANマニアさん

2002/08/22 13:40(1年以上前)

私もこのボード使ってますが、まあ適度に熱いくらいで、異常ではないです。
ハングとかは未経験です。ちなみにBF1942などを4時間ほど続けてPlayしても
問題ありません。
環境は以下。
P3 1Ghz
MB CUV4
OS Win2000
ちなみにケースにFAN2機、HDDに1機、CPUに1機ついてましたがこのグラボの
2つを加えて合計FANが6つになったオランダ風PCです(笑)

詳しい事はわかりませんが、Athlonという事もあり、PCケース内の熱が
相乗されてハングしている気がします・・・。扇風機を回せばOKということなの
で、ケースの外気FANを変えてみるとか、熱対策をしてみては如何でしょう?

書込番号:903620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinFast A250 TD (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A250 TD (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A250 TD (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinFast A250 TD (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A250 TD (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月28日

WinFast A250 TD (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング