WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

2002年11月11日 登録

WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 Ti4200 8x バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のオークション

WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月11日

  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)のオークション

WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

参考に…

2003/08/11 19:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)

スレ主 ささささささささささん

ベンチマークの結果です。
3Dmark2001 11349
FFベンチ  5140
ファンの音はあまり気にならないです。

書込番号:1846381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/11 20:22(1年以上前)

どんな環境で計ったかぐらい書いてもらわんと・・・・

書込番号:1846489

ナイスクチコミ!0


スレ主 ささささささささささん

2003/08/11 20:50(1年以上前)

>どんな環境で計ったかぐらい書いてもらわんと・・・・

すいません…

SONY VAIO PCV-RZ
Pentium4 2.53Ghz
Memory  768MB
クロックアップなし
Driver version 6.14.0001.4351[英語]
DirectX 9.0b[4.090000.0902] 

です。m(_ _)m

書込番号:1846570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ささささささささささん

2003/08/11 20:55(1年以上前)

SONY VAIO PCV-RZ51

書込番号:1846586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり満足

2003/03/29 22:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)

DOSパラ秋2で\17,980で手に入れました。
i845D+pen4 1.6@2.43G環境にて安定して動いています。
以前使っていた、RADEON8500LEより安定してます。
参考までに、FF:5180 3DMARK2001SE:11560でした。
久しぶりにいい買い物したかな。

書込番号:1440483

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kozaさん

2003/03/29 22:57(1年以上前)

自己レスです。
すみません。へんなところがリンクになってしまいました。

書込番号:1440501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思ったより好印象!

2002/11/15 09:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)

スレ主 non2_nrpさん

FFの影響かGeForceが品薄で選択肢が少なかったけど、結局
WinFast A280 LE TD MyVIVOを買っちゃいました。マザーボードが
AGP*4までしか対応してないんですけど(^^;)。

まだ昨日買ったばかりなんですが、今のところこれといったトラブ
ルもなくWin2kで動いてます。もっとも、私はゲーム専用なので、
ビデオ入出力などはまだ試していません。今までELSAのGeForce2
Ultraを使っていたんですが変更して正解でした。当たり前ですが
ゲームの快適さが全然違います(^^;)。

私が買ったヤツはバーテックスリンクの正規代理店版ですが、一部
のマニュアルはまじめに日本語化されているし、ドライバもちゃん
と日本語化されていて、いまのところけっこう印象がいいです。

トラブルなくつかっていけたらいいなあ。

参考ですが、CPUはPen4 2.4BでFFベンチは5228でした。

書込番号:1067180

ナイスクチコミ!0


返信する
あきっちさん

2002/12/04 00:59(1年以上前)

いいなぁ〜。
わたしの家だとFFベンチ 4690くらいしか出ません。^-^;
3Dmark2001 は 9460 だったかな・・・汗

一応 CD付属のDriver使ってます。^-^
でとねーたー 入れるとキャプが使えなくなりそうで怖いので
入れてません・・・^-^;
テストする時間もないし現在は順調に動いているので放置 苦笑

けど もともと GF3-Ti200 64MB 使っていたので
大幅な速度上昇に大満足です♪

一つだけ難点が・・・
起動時のBIOS表示が早くてM/BのBIOSに入れなくなりました。苦笑

CPU:AthlonXP2200+
M/B:A7V8X(AsusTek G-LAN/S-ATA/IEEE無し)
RAM:PC2100 512MB
HDD:ST340016A(Seagate)

書込番号:1108394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月11日

WinFast A280 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング