


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A360 TD (AGP 128MB)


本日
このカードが届きまして早速取り付けたのですが、DriverとWinfoxのみを
インストールして使用し始めました。
Winfoxで情報を確認しようとしたところハードウェアモニタ表示がグレイアウト
していて、温度やクロックの確認ができません。
どなたか同じような症状になった方はいませんか?
もし原因がわかる方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
ちなみに、ボード取り付けの際は以下の手順でやっています。
1.前のボードのドライバ、ユーティリティ削除
2.Safeモードで起動してDriverCleanerで削除
3.ボード交換
4.a360のドライバインストール
5.Winfoxインストール
書込番号:2526425
0点

確かハードウェアモニタ機能はTDH版のみ付加されています。ただし、A360TDHはLeadtekのサイトに書かれている情報では「ご注意:この製品のハードウェアモニタ機能は、温度監視機能のみで従来のモニタ機能と「ZBIOS」、「3色LED」は装備しておりません。」となっています。クロックはオーバースピードランナーで確認できると思います。この機能がなくても静かで早くて良いパーツだと思います。
書込番号:2527970
0点



2004/02/29 11:04(1年以上前)
TDHだけでしたか(´Д`;)
ありがとうございます。
最初は5700Ultraの購入を考えていましたが、電源&排熱の関係で
こちらにしました。
Yoshipiさんのおっしゃるとおり、ベンチなどでも以外に好成績で
満足してます(´∀`)
書込番号:2528637
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




5位PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6700XT 12GB GDDR6 AXRX 6700XT 12GBD6-3DHE/OC [PCIExp 12GB]

満足度5

