
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月26日 23:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月25日 21:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月26日 12:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月25日 19:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月25日 00:52 |
![]() |
0 | 9 | 2004年3月4日 00:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


つい最近、試しにRADEON9600を買ってみたのですが、どうも使い心地が悪いのでやはりGFにしようかと思っています。
質問なのですが、チップファンを水冷ヘッドに変えたいのですが、このカードに付いているファンの下にあるチップは1つだけですか?
分かる人居ましたらご回答頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。
0点


2004/02/25 22:44(1年以上前)
チップが複数のカードは少ないと思います。
例えば↓参照
http://www.digit-life.com/articles2/gffx/gffx-32.html
DUAL VOLARIのような複数チップのカードならチップの数だけ
ヒートシンクとファンが付いているのが普通でしょう。
書込番号:2515352
0点



2004/02/26 23:52(1年以上前)
ムム〜ウさんご返信ありがとう御座います。
ファンが一回り大きいようなので他にも冷却すべきチップがあるのかと思ったのですが、大丈夫そうですね。
参考になりました、ありがとう御座いました。
書込番号:2519423
0点



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
[2514713]D端子について
返信ボタン使ってくださいな。
向こうに同じレスつけて
コッチは削除依頼のメールでも出しておきましょう。
書込番号:2514997
0点



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
普通のVGAでは無理かと思いますが。
専用ボードを買うべきかと
書込番号:2514726
0点

こういう製品も存在しますが、http:
//ascii24.com/news/i/hard/article/2001/01/17/622052-000.html?geta
高画質を目指すなら、多少高価でもDVDプレーヤーを使うべきでしょう。
書込番号:2514744
0点

↑
高価とは言っても\6,000のDVDプレーヤーが登場している時代
なので\20,000も出せば上級のものが買えます。
コンピュータからTV-OUTして見るのならそのほうが増しかと。
書込番号:2514952
0点

3月下旬にアイ・オー・データから出るTVC-D4なら少しは綺麗かも?
あまり期待しないように
書込番号:2517166
0点



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


リードテックとAopenのグラボで迷っています。MBはAopen党なんでAX4SG Maxです。そんなもんでグラボもAopenにしようと思うのですが、リードテックのほうが静かだとか・・・相性問題さえクリアできればリードテックにしちゃおうかな〜。どなたかAopenとリードテックの組み合わせで使用してる人いますか?Aopenのいたにも書いちゃいましたが、こっちが筋ですね。
0点



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


このボードのTVOUT端子とテレビのビデオ入力端子をS-VIDEOケーブルでつないで起動すると、windows2000のロゴまではカラーなんですが、いつものデスクトップ画面が表示されるときにざらざらの白黒画面になってしまいます。
どなたか対処法ご存知でしょうか?よろしくお願いいたします。
テレビはデジタルハイビジョンテレビです。
0点

TV-OUTの信号がPALになってませんか?
NTSCに設定して下さい。画面のプロパティ〜nViewから設定できたはず。
書込番号:2511661
0点



2004/02/25 00:52(1年以上前)
XJRR2様
ご指摘の通りで解決いたしました。有難うございます。
書込番号:2512241
0点



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


リコールしてから、だいぶ経ちますが交換品届いたでしょうか?
商品販売は再開のようですが・・ なぜ?
不良品交換 終わった方、送った日と届いた日 書き込んでくれませんか。
連絡来ないな><
0点


2004/02/24 05:11(1年以上前)
交換品につきましては、来週には何回かに分かれて入荷する予定です。
入荷次第 受付順に対応をさせていただくことになります。
ですので、最短で1週間、長くて 2〜4週間になると思われます。
以上が問い合わせのときの返答でした。
2/18から、リコールの告知が出ていて、出したのが、19だとしても、地方によりますが、最短で到着して、それから、発送したとしても1週間ですから、在庫があって、販売してたとしても受付作業して、確認してそれから、送り先書いてという感じでしょうから、だいぶ経つという気持ちもわかりますが、まだ掛かるかもしれませんね。
書込番号:2508869
0点

おいらはブレスで買ったから
先週の水曜日に着払い送り、届いたのが土曜のAM10時かな
メーカーよりは販売店のほうは対応は早いよ
今のところは順調です。
reo-310
書込番号:2509227
0点


2004/02/24 10:59(1年以上前)
リードテック社 の告知見て素直に従った人は、
馬鹿をみたてことか ふっ・・
書込番号:2509374
0点


2004/02/24 17:20(1年以上前)
販売店に持ってったらその場で普通に交換だったよ
書込番号:2510305
0点


2004/02/27 16:35(1年以上前)
やっときたみたい。
返品16日です。
通販)サクセス
何人かは届いてるんじゃないかな?
書込番号:2521374
0点


2004/02/27 20:07(1年以上前)
商品先だし依頼で メール20日受付で 今日27日到着
書込番号:2521915
0点


2004/02/28 13:38(1年以上前)
リドテク直送、23日メール受付、25日発送で、今日届きました。
想像してたよりは、早かったかな。
書込番号:2524653
0点


2004/03/04 00:06(1年以上前)
2月22日に着払い送りで、3月3日戻ってきました。
キツネのぬいぐるみ付きで(笑)
書込番号:2543419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





