このページのスレッド一覧(全234スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2004年7月19日 01:04 | |
| 0 | 2 | 2004年7月16日 05:46 | |
| 0 | 2 | 2004年7月14日 00:59 | |
| 0 | 1 | 2004年7月13日 16:58 | |
| 0 | 4 | 2004年8月29日 09:57 | |
| 0 | 5 | 2004年7月10日 03:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
私の使用目的は3DゲームとPCで録画したTV番組をグラボから出力して見たい…です。
RADEON系の方がTV-OUT画質は良いと聞いたのですが、使用PCがNEC水冷TZというもののため静かなものが良いと思いこちらを検討中です。
やはりジーフォース系はTV-OUTの画質は悪いでしょうか?(ちなみにテレビにS端子がないため、コンポーネント黄色端子に差し込む予定です)
又、もしよろしければ、RADEON系でお勧めなどがございましたら教えていただければ助かります。よろしくお願いします。
0点
2004/07/16 20:48(1年以上前)
TV-OUTはGeForceもRadeonも綺麗ではないです。細かく言うとRadeonのほうが劣るかな。多分あまりに画質が悪くて愕然とするんじゃないかな。ゲーム機がコンポジットやS端子で綺麗な画像を出しているのとは随分と異なります。PCのビデオカードで綺麗な映像を出そうと思ったらD端子もしくはHDTVコンポーネントが必要です。
書込番号:3037164
0点
2004/07/16 22:36(1年以上前)
自分GefoTi4200とRADE9500Proを持ってますが、
4200の方はOSがMeだと画面上部が激しくモワモワしてます
XPだとちょっとモワモワしてます。
RADEだとモワモワはなく、割ときれいに表示されます。
解像度の関係で細かいとこは見にくいですけどね
書込番号:3037653
0点
MATROX>RADEON>GEFORCEです。
10枚ぐらいそれぞれ使っているが平均的に上の感じ。
書込番号:3037845
0点
2004/07/17 03:17(1年以上前)
動画をTV-OUTで見るのなら、REALmagic XCARDなどの専用ボードを使ったほうがいいのでは?
書込番号:3038712
0点
2004/07/17 11:29(1年以上前)
しまった。3DゲームもTV出力したいのなら、REALmagic等は不適ですね。DVD-VIDEOやDivX等の動画(それも全画面表示のみ)しか出力できないので。
書込番号:3039489
0点
2004/07/19 01:04(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございます。
さっそく購入してみたところ、TV出力にてこずりましたがフルスクリーンビデオコントロールの項目をセカンダリデバイスにしてみたら無事映りました。しかし、TVに出力した映像の右端にモザイクが入るようになってます。画面を右にスクロールしてモザイクを隠そうとすると今度は下にモザイクが出るというドリフのコントのようなことになりますが…
TV出力画像は皆様が言うほど汚くはなかったです。もっとひどい画質を想像していたためそう感じるのかもしれませんね。それとも私の見る目がないのかもしれませんね…ショック
書込番号:3046006
0点
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
2004/07/16 05:36(1年以上前)
多分出来ます。
下記のSHARPの情報では、「GeForce FX 5800」での確認が取れていますので、「GeForce FX 5900XT」でも可能だと推測されます。
DVI製品リンク - DVI情報Wiki
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~colortv/pukiwiki.php?DVI%C0%BD%C9%CA%A5%EA%A5%F3%A5%AF#content_1_18
http://www.sharp.co.jp/crisia/lineup/products/ll-m17w2/connect.html#digital
また、ココから、「WXGA」をキーワードに検索しても、参考となる情報が見つかると思います。(他メーカーの製品でも、nVIDIA系であれば、参考になると思います)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0550
書込番号:3035305
0点
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
2004/07/13 20:31(1年以上前)
4本です
書込番号:3026544
0点
2004/07/14 00:59(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:3027903
0点
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
先月、ZOAでこの製品をみかけアップグレードを考えていたので購入しました。 そこで気がいたのですが前に使っていたRADEON9600ではコンデンサは黒色のコンデンサだったのですが、このグラボについているものは銀色の高級な感じがしますがなんか違うのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。。
0点
2004/07/13 16:58(1年以上前)
色と等級に関係はありません。メーカー名で調べてください。
書込番号:3025947
0点
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
現在RADEON9600XTチップ搭載のグラボを使っているのですがファンがうるさいので交換してしまおうと思っています
そこで質問なのですが、このグラボのメモリーがかなり熱くてそれも一緒にファンで冷やさなければならないのですがそんないい製品ってあるんでしょうか?
メモリーの形は正方形で裏表計8っつの128MB。負担時は触ってられません。今ついているグラボFANはIntelの純正クーラーの一歩手前って感じの騒音です。(他のすべてのFANよりうるさい)
!!ご教授よろしくお願いいたします!!
0点
2004/07/10 12:15(1年以上前)
何故、FX5900XTの板に?
最初は5900XTに交換かと思ったが、違うようだし・・・
9600XTを改造したいのなら、ZAV-01は如何?
http://zaward.co.jp/zav-01.html
書込番号:3014516
0点
2004/07/11 11:31(1年以上前)
どうもすいません。9600XTに書き込んでも誰もレスくれない気がしたもので、。。これからはマナーを厳守いたします>>>
書込番号:3017994
0点
2004/08/29 09:52(1年以上前)
私はザルマンのVGAファンレスキットを使用してます。
これ静かでいいですよ。シンクのみだったら無音ですし。ファンをつけても回転数調節出来るので便利ですね。
http://www.geocities.jp/outdoorteamzero/IMG_0758_1.jpg
書込番号:3197758
0点
2004/08/29 09:57(1年以上前)
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
初の書き込みです。
早速、質問です。
現在、使用しているビデオカードからこの製品を購入して
取り付けようと考えているのですが、マザーボードの
説明書に「+1.5V仕様のビデオカードに取り付けないで
下さい」と記載されていました。
このカードは、+1.5V仕様のカードでしょうか?
使用しているPC構成です。
CPU:Pentium4 2.6CGHz
メモリ:512MB×2
ビデオ:RADEON7500
アドバイスの方、お願いします。
0点
2004/07/10 00:56(1年以上前)
追記 すみません。
上に書いた内容で、説明書に「+1.5V仕様のビデオカードに取り付けないで下さい」と記載されていました。
と、書いた所ですが、実際には、
「+1.5V仕様のビデオカード以外を取り付けないで
下さい」と記載されていました。
と、書いてあります。
書込番号:3013216
0点
tn00さん こんばんは。 下記?
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/agp15.htm
書込番号:3013301
0点
2004/07/10 01:32(1年以上前)
早速、返事ありがとうございます。
HPを見ましたが、スロット形状がどうだったか
忘れました。
あと、使用しているマザーボードは、ASUSのP4P800です。
このマザーボードで取り付け可能でしょうか?
書込番号:3013357
0点
2004/07/10 02:43(1年以上前)
使用を確認することは良い事ですが、ぶっちゃけ、相当古いマザーでなければ気にすることはないです。
今回の場合まったく問題ないでしょう。
書込番号:3013496
0点
2004/07/10 03:56(1年以上前)
>ぶっちゃけ、・・・
書込番号:3013596
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






