WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

2003年12月中旬 発売

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5900 XT バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のオークション

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月中旬

  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のオークション

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB) のクチコミ掲示板

(1601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/05/30 17:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

スレ主 ssミラクルさん

使用用途は動画鑑賞・動画エンコードぐらいなのですが、
このボードはオーバースペックでしょうか?
2D性能はRADEONの方が良いと聞いたのですが、使用用途で考えたらRADEONの方が良いですか?
あとおすすめのボードを教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:2866159

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/30 18:03(1年以上前)

どちらかというと3Dゲーム向き用途に最適と思います。

ATIの方が向いてると感じますが、動画エンコードは関係ないと私は思います。

書込番号:2866211

ナイスクチコミ!0


砂浜でコットン気分さん

2004/05/30 18:11(1年以上前)

>2D性能はRADEONの方が良いですか?
全くそんなことは無いですね。ただのデマでしょう。

動画鑑賞なら、ファンレスのモデルの方が良いのでは?

書込番号:2866232

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/30 18:32(1年以上前)

私もSXGA以上の解像度を経験した事はありませんが、高解像度で
滲みなどの差が現れるようです。

XGA程度ではこの差も僅かな為、さほど気にならないと思います。(個人差はあります)

書込番号:2866307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2004/05/30 18:51(1年以上前)

>2D性能はRADEONの方が良いですか?

よく聞いたことはありますが、
RADEONの写り方を好みとする方々が多いからそういう印象を受けると思います。
どっちがいいかは好みですから、こればかり自分で両方の画面を見て比べないとなんともいえないでしょう。

書込番号:2866380

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2004/05/30 21:17(1年以上前)

2D性能とは速さ?それだったらあまり意味がない。どれも変わらない。
アナログ画質ならMATORXでしょ。または昔のCANOPUSか。
DVIの液晶ならどこでもあまり変わらないでしょう。好みの問題。
用途的にサファイヤの9600SEとか9200かMATOROXのG550か。Geforceは
この頃使ってないので分かりませんが、エレザかリードテックならいいのでは?

書込番号:2866984

ナイスクチコミ!0


怪盗ルパン三世さん

2004/05/31 01:38(1年以上前)

RADEON、GeForce共に変わりないですね。
個人的に2D表示は、GeForceの方が、好みですが・・・。
5900XTが、オーバースペックとは思いませんが、動画鑑賞程度ならファンレスのRADEON9600でも良いのではないでしょうか。

書込番号:2868082

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssミラクルさん

2004/05/31 02:02(1年以上前)

みなさん。いろいろご意見ありがとうござました。
そんなに差はないということでやはり好みということですね。
ちょっと気になるんですが、このボードは発熱が結構大きいと過去ログで見たのですが、FANレスタイプとでは、どちらが大きいでしょうか?
ケース内温度が上がってしまうとやかなぁーと思ってます。
ちなみに今は ATI All In Wonder128pro という年代モノ?を使ってます。(^^;(TVチューナ機能は壊れてて使ってません)

書込番号:2868138

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2004/05/31 13:07(1年以上前)

いや・・・2Dだけなら、そのままAIW128PROを使いつづければいいのでは・・・。

書込番号:2869027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

環境

2004/05/29 22:13(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

スレ主 pingu2000さん

DrectX9のソフトを快適に使いたいのですが、
このビデオカードの購入だけでもかなり快適になるでしょうか?

現在の環境は以下です。
Pentium4 2.4MHz
メモリ256Mb*1
ビデオカード NVIDIA GeForce2 MX 4000

#メモリも追加しないと無理でしょうか?

書込番号:2863126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/29 22:15(1年以上前)

何のソフトか知りませんが、仮にゲームなら両方強化しないときついと思います。

書込番号:2863134

ナイスクチコミ!0


洋GamErさん

2004/05/29 23:10(1年以上前)

Pentium4 2.8G
メモリ 512M*2
GF5900シリーズ or RADE9800PRO

この位あれば問題ないかな
メモリは512mでも良いかもしんない

書込番号:2863409

ナイスクチコミ!0


瀕死さん

2004/05/29 23:13(1年以上前)

書き込み機はWin98のようなので、そのマシンだとしたら色んな問題が。

また、CPUが2.4MHzでは…。(x_x)☆\バキッ!!

書込番号:2863426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今日買っちゃった。

2004/05/23 20:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

スレ主 aug-522さん

今日思わず通販で買ってしまいました。(ソフマップ安い)
3日後に来るけど不安でいっぱいです。
なぜなら下記のスペックで買ってしまったからです。
一応いろいろ見て 何となく動きそうな気はするんだけど

現在のPCスペック
OS WindowsXP Home (SP1適用済み)
M/B ASUS P4P800-VM
CPU PEN4 2.4C
Mem PC-3200 512MB(どこのか不明)
VGA GeforceFX 5600からこの掲示板のFX5900XT
HDD 80G 7200rpm 一台
DVD-ROM,CD-R,CD-RW
サウンド CREATIVE
電源 250W(IN-WIN? メーカ不明)
ケース  180×373×352(A350XTの搭載は楽勝)

心配@ 電源
250Wでいけるか? 3.3v,5v,12vの変換効率はラベルを見る限りよさそうだが・・ ダメだったら交換
計算では今のスペックで定格222W(既にオーバー)で、5900XTでは定格248W  12Vが苦しそう
心配A 熱
今までケースファンが付いてなかったので、同時にあわてて購入
当然 前面パネルにファンは付かないので後ろのみ1ケ所
これで足りなかったら、下記HPのファンを追加してみても
効果あるんでしょうか?

http://www.ainex.jp/list/fan/rsf-01bl.htm

書込番号:2841630

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/23 20:29(1年以上前)

aug-522 さんこんばんわ

表示のW数はピークWだと思いますから、実際に起動させて動作するは電源電卓で計算してみてください。

http://takaman.jp/D/

書込番号:2841672

ナイスクチコミ!0


スレ主 aug-522さん

2004/05/23 20:36(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
このHPを見て計算した結果だったのですが
どこか入力を間違えたかもしれません。
ちなみにA350 TDHの投稿はあるのですが、
A350 XTは無いですよね
一緒ぐらいですかねー

書込番号:2841701

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/23 21:28(1年以上前)

消費W数はTDHよりXTの方が低いと思いますけど、殆ど同じくらいだと思います。

書込番号:2841940

ナイスクチコミ!0


スレ主 aug-522さん

2004/05/25 22:02(1年以上前)

今日届きました。
通販便利ですね いちいち店に行かなくていいから
これから装着してみるんですが、
ドライバの最新版で 調子いいのは
皆さんどこからダウンロードしてますか?
nVIDIA,Leadtek いろんなサイトがあるんですが・・・

書込番号:2849268

ナイスクチコミ!0


ぜのらさん

2004/05/26 00:33(1年以上前)

こんばんは。

私は↓ここからダウンロードしてます。

http://www.driverheaven.net/downloads/index4.htm

オメガドライバは自己責任で使用ください。下の方にドライバ画面の切り替えがありますので、お好きなのをどうぞ。

書込番号:2850139

ナイスクチコミ!0


スレ主 aug-522さん

2004/05/26 21:38(1年以上前)

先ほど 無事取り付け完了し、
今のところノートラブルです。
このスピード感はすばらしい。の一言、違うパソコンのようです。
一時は電源付きミドルケースの購入を考えましたが、
電源も足りてるようです。
あとは熱ですね なんせマイクロATX用ケースですから
ケースファンが後ろ側に一つしかついてません。
とりあえず今度の休みに網を買ってきて、AGP下のPCIスロット
に貼り付ける予定です。

書込番号:2852938

ナイスクチコミ!0


torontiさん

2004/05/26 23:48(1年以上前)

おお、大体自分のと同じスペックですが
そんなに体感速度違うんでしょうか?
(当方Ti42)ベンチとか温度知りたいです・・

書込番号:2853562

ナイスクチコミ!0


EX1045さん

2004/05/29 03:16(1年以上前)

CPUは同じP4の2.4でTi4200から乗り換えました。
FFベンチVer2のHiでスコアは約1200アップの4300位。
リネ2やってますが、体感的には若干スムーズになったかなという程度(気のせいとも言えるレベル)。

書込番号:2860461

ナイスクチコミ!0


EX1045さん

2004/05/29 03:30(1年以上前)

追加
FFベンチ終了後のGPU57℃(通常時46℃)
Hiのスコア4429でした。

書込番号:2860483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お勧めはなんでしょうか???

2004/05/21 12:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

スレ主 けんけん!!かえりないさ〜〜いさん

最近3Dにあこがれてきて思い切ってグラボの購入を考えているのですが、どれがいいのかよくわかりません!!!!
皆さんがお使いのNICEな製品を教えてもらえませんか??
「価格は15000円前後でDrectX9のゲームがすらすらできるもの」です。
スペック
CPU:Pen4 2.8CGHz
M/B:AOpen AS4XGL-UL
Mem:PC3200 256×2
HD: SATA 160GB

書込番号:2832455

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/21 13:02(1年以上前)

>「価格は15000円前後でDrectX9のゲームがすらすらできるもの」です。

FX5900は値段的に無理だろうね、FX5500あたりじゃない。

reo-310

書込番号:2832516

ナイスクチコミ!0


パスワード忘れたさん

2004/05/21 14:18(1年以上前)

すらすらは無理だろーねー。その予算じゃ。

書込番号:2832683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/21 20:11(1年以上前)

予算内だったら、ラデ9600proかFX5600ぐらいになるのかな?
すらすらだと、最低2.5万ぐらい予算組まないと厳しいよ^^;(ラデ9800pro or FX5900XT)

書込番号:2833470

ナイスクチコミ!0


すらすら?さん

2004/05/21 22:15(1年以上前)

すらすら?

書込番号:2833971

ナイスクチコミ!0


@MAX@さん

2004/05/22 10:39(1年以上前)

あと予算を1万円増やさないと“すらすら”出来ませんよ

書込番号:2835683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/05/22 10:42(1年以上前)

ASUSの9600XTが14800でじゃんぱらの東名川崎店に。

書込番号:2835692

ナイスクチコミ!0


猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2004/05/22 13:25(1年以上前)

中古だとRADEON 9700やGeForce FX5800も予算内で手が届く範囲。
すらすらというのはゲームが何かによる。

書込番号:2836196

ナイスクチコミ!0


テーブルロールさん

2004/05/22 18:37(1年以上前)

WinFast A350XT TDH で、リネUはサクサク動いてる
スペック P4 2.4BG  512M×2枚

書込番号:2837129

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけん!!かえりないさ〜〜いさん

2004/05/23 19:31(1年以上前)

皆さん情報有賀とです!!!RADEON9600XTあたりで検討していきます!!!

書込番号:2841435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が表示されません、、

2004/05/20 17:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

スレ主 鳴けるさん

nvidia Geforce2MX から
MSI Winfast 350TDH GeforceFX 5900XTに乗り換えたのですが
ドライバ(NvidiaHPで配布されてるドライバかLeadteckCD付属のドライバ)
いれて再起動させたらWindows旗のロゴでた後から
デスクトップまでいかず画面が表示?されなくなってしまいます
モニターの問題なのかと思い、別のも試したのですが変わらず
原因がわからなかったので、とりあえずクリーンインストールをしたら
デスクトップまで立ち上がるのですが
ビデオカードドライバ(Nvidia,Leadteck付属ドライバ等)をいれてから
再起動をするとなぜかまた同じ症状になってしまいます。
WINDOWSUPDATEしてからドライバいれてもだめでした。

現在のPCスペック
OS WindowsXP Home (SP1適用済み)
M/B MSI 746F ultra-L
CPU AthlonXP 2400+
Mem バルク PC-2700 512MB*2
VGA MSI Winfast 350TDH GeforceFX 5900XT
HDD seagate 200G
Leadteck製CDRWドライブ1台
サウンド LAN オンボード使用
電源 PowerWin 400W PowerSupply (TSUKUMOオリジナル)

書込番号:2829561

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鳴けるさん

2004/05/20 17:07(1年以上前)

ごめんなさいtt 
× MSI Winfast 350TDH GeforceFX 5900XT
○ LEADTEK WinFast A350 XT TDH  GeforceFX 5900XT
です。よろしくおねがいします

書込番号:2829573

ナイスクチコミ!0


ぜのらさん

2004/05/21 10:17(1年以上前)

鳴けるさん、こんにちは。

書き込みの内容からすると、ドライバが悪さしてる様ですね。私も以前、付属CDのドライバを入れて、症状は違いますが、トラブルに見舞われた事があります。一度、ドライバクリーナーを使用してから、別のVerのドライバを入れてみてください。

うんっ、もしかして、電源コネクタを挿してないとかはないですよね!?

書込番号:2832095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源は足りるでしょうか?

2004/05/12 21:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

スレ主 カッパのヘーヘーヘーさん

このグラボの購入を検討している者です。
電源が今の環境で足りるのか不安なので
アドバイス頂けたらありがたいです。
OS WinXP Home
CPU Pen4 2.53B
MB MSI 845GE Max-L
Mem PC-2700 1G(512M 2枚)
VGA Geforce4 Ti4200 (現在使用中)
HDD 160G(80G 7200rpm 2台)
CDRW ドライブ1台
DVD-R ドライブ1台
電源 375W (HEC375-VD-T)
サウンドカード AOPEN 850
以上の環境で今現在UT2004をデフォルトオプションの
設定で800*600解像度で1時間フルで回してみてエコタップ
という電力量をはかれる電源タップで計測して合計平均
190Wいかない程度でした。
(もっと電気食ってると思ったのですが)
ただ375Wの電源だから185W近く余力があると
単純に考えてられるものではないと思うので
アドバイス頂けたらありがたいです。

書込番号:2801200

ナイスクチコミ!0


返信する
あやややややさん

2004/05/12 23:23(1年以上前)

多分大丈夫。ダメだったら換えればいいし。

書込番号:2801817

ナイスクチコミ!0


炭素14さん

2004/05/13 12:16(1年以上前)

http://takaman.jp/psu_calc.html
電源電卓では微妙
交換の覚悟が必要です

書込番号:2803205

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/14 12:38(1年以上前)

おいらの水冷は250Wだけど問題なく使えるよ
ただデルタ製だけどね。

reo-310

書込番号:2806486

ナイスクチコミ!0


スレ主 カッパのヘーヘーヘーさん

2004/05/16 19:27(1年以上前)

本日届いて。早速付けましたら、快適に動きました。どうもでした。

書込番号:2815391

ナイスクチコミ!0


かっぱのへーへーへーさん

2004/05/19 15:31(1年以上前)

ビデオカードをAopenのTi4200からLeadtek の
GeForce FX 5900 XT(A350XT128MBTDH)
に積み替えたので、OSをクリーンインストール
したのですが、今までは使えた電源の休止状態
が使えなくなってしまいました。
経験有る方アドバイスをくださいませんか?
休止状態のチェックボックスを入れて適用を
押すと、
プロセスはファイルにアクセスできません。
別のプロセスが使用中です。
というダイアログが表示されます。

OS WinXP Home
CPU Pen4 2.53B
MB MSI 845GE Max-L (OnBoadLan付き)
Mem PC-2700 1G(512M 2枚)
VGA GeForce FX 5900 XT(現在使用中)
HDD 160G(80G 7200rpm 2台)
CDRW ドライブ1台
DVD-R ドライブ1台
電源 375W (HEC375-VD-T)
サウンドカード AOPEN 850

書込番号:2825884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月中旬

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング