WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

2006年 4月21日 登録

WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 7600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/256MB WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)の価格比較
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のレビュー
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のオークション

WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月21日

  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)の価格比較
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のレビュー
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)

WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)を新規書き込みWinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

消費電力は本当に低いようですね

2006/06/21 10:11(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:2件

ShuttleのSB83G5に組み込んでみました。

今まではASUSのExtreme AX1600XT SILENTを無理やり入れていましたが、HalfLife2のEpisode1をいれたところ、どうやら熱暴走を起こしてるようで動きませんでした。
(電力不足ではありません。1月ごろはQuake4も問題なくプレイできましたから)

結果、3DMark05も無事完走し、HalfLife2も1時間ほどプレイしても特に問題ありませんでした。

CPU:Pentium4 630
MEMORY:512×2 SAMSUNG
HDD:80G
OS:XP Home
VGA:WinFast PX7600 GT TDH(定格)
Power Supply:250W

もともと電源250Wのキューブに入れること自体かなり無理があるのですが、X1600も動いたので消費電力が低いといわれている7600を試してみました。
キューブのようにエアフローが厳しく、ましてや夏が近く室温も高くなってきたので、ファンレスには厳しい条件なんでしょうね。

書込番号:5187879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変換アダプタの有無

2006/06/10 09:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:2件

はじめまして

オンボードビデオからこのカードへのアップグレードを
検討している初心者です。

この商品の付属品について質問があります。

・DVI-I→Dsub15変換アダプタは付属しているのでしょうか?

メーカーのサイトで調べても付属品の項目がなく
わかりませんでした。

ご存知の方が居られましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5155872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2006/06/10 09:49(1年以上前)

http://www.leadtek.co.jp/news_release/winfast_px7600gt_series1.htm

付属しているそうですよ、個数は書いてませんが。

書込番号:5155948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/10 11:08(1年以上前)

口耳の学さん、ご返信ありがとうございます。

メーカーのサイトに載っていたとは、
調査不足ですみませんでした。

これで安心して購入することができます。
いろいろなゲームができることになりそうで楽しみです。

また何かありましたら、その時もよろしくお願いします。

書込番号:5156100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ひょっとして不良ロット!?

2006/05/29 15:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)

先日ELSA GLADIAC 743 GTの買い換えで、この商品を買いました。問題なく動作しておりますが、ファンの回転量とクロックについてわからないことがあります。
まずファンの回転量ですが、RivaTuner v2.0RC16で見たところ、standard2D、low power3D、peformance3Dともに40%となってます。これで正常動作でしょうか?

次にクロックですが、定格のコアクロック560、メモリクロック700になってます。CoolBitsで手動で「最適な頻度で検出する」にしましたが、全くコア、メモリとも上がりません。ちなみにこの時の温度が、GPU周辺60度、周辺温度48度です。
全くオーバークロック出来ない状態ですが、こんな門でしょうか?
ドライバーバージョン83.91です

書込番号:5121531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件

2006/05/29 23:32(1年以上前)

オーバークロックしてる時点で保証が切れるのでたとえ不良ロットでも有料修理か受け付けてもらえないでしょう。

温度の方は最新のドライバ入れてみてください。
付属のドライバは温度読みがラリってます

書込番号:5122906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/05/29 23:42(1年以上前)

ヒント:メモリはDDR。実クロックと転送レート。

書込番号:5122972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2006/05/31 09:18(1年以上前)

お二人の方、返信ありがとうございました。
やっぱり付属のドライバが悪かったみたいです。最新の91.28に変えたら、オーバークロックもできました。ただ、温度は変わりませんでした。温度的にはこんなもんなんでしょうね!?

書込番号:5126756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/06/01 11:15(1年以上前)

温度はケースによっても変わるでしょうから、この書き込みだけでどうこう言える人はそういないと思うけど。

ろーあいあす

書込番号:5129683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ですがレポート!

2006/05/10 19:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:879件 古参兵 (^^; 

7600GTも十分出回っていますが。

今更ですがレポート!

今回オリジナルファン付で気になったし
最近NVIDIAを使ってなかったものですから
SAPPHIRE RADEON X1600XT256DDR3
との比較も興味がありましたので購入しました。
で!定番ベンチ
基本構成
OP146@2.0G>2.2G L2/1MB(3700+同)
PC3200 200>166 1G×2
FOXCONN 6150K8MA-8EKRS
WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design)

定格560/1400・・・590/1600・・・621/1641
3DMark03 12654・・・・13535
3DMark05 5943・・・・・6342・・・・6608
3DMark06 2939・・・・・3111・・・・3224
FF3L    8827・・・・・8840
FF3H    6830・・・・・6910
室温25度ケースはM-ATAで(エアーフローがチョッと悪い)
アイドリング43〜44度
3DMark05中の最高温度は54〜55度
ベンチ中もファンの回転があまり上がらず気になりませんでした。
ちょっと割高ですけど、オリジナルファンはなかなか出来が良いみたいです。
リファレンスタイプ+VGAクーラー付替よりいいかも!?

7600GT購入予定の方は一考してもいいかもしれません。

雑記でした。

書込番号:5067211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件

2006/05/10 20:00(1年以上前)

こんばんは、僕も購入しました。
しかし、最初は不良ロットに当たったみたいで、すぐに交換してもらいました。 また今度レポします

書込番号:5067227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件 古参兵 (^^; 

2006/05/11 09:53(1年以上前)

厨房ですよさん

どぉ〜も!

また今度レポします

>>>まってます。BF2での使用感なども
一緒にレポして下さい。
BF2頑張ってますね!お互い?w





書込番号:5068769

ナイスクチコミ!0


KEBAOさん
クチコミ投稿数:59件

2006/05/11 23:20(1年以上前)

>じぃじぃ〜さん
これのOCモデル使ってますけど3Dゲームするときはいいですね。静かですし。OCモデルの方がお得感しますし。ただ動画見たときに画面の下4分の3が真っ黒になったり、全体が白に粒粒が付いたようになるのは勘弁してほしい…初期不良引いたかな…

書込番号:5070582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2006/05/09 15:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:30件

7600GTのFANの音は爆音と聞きますが、
こちらの製品はどうなのでしょうか?

同じく爆音なのでしょうか?

書込番号:5064159

ナイスクチコミ!0


返信する
KEBAOさん
クチコミ投稿数:59件

2006/05/10 00:27(1年以上前)

PC起動時以外は結構静かですよ。後は付属のツールで3D・2Dゲームをしないときだけダウンクロックしまくってファンの回転を下げればOK

書込番号:5065647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)を新規書き込みWinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)
LEADTEK

WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月21日

WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング