WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)

新型GeForce 9600 GT搭載PCI Expressビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)の価格比較
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のレビュー
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のオークション

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)の価格比較
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のレビュー
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)のオークション

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)を新規書き込みWinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デュアルモニターについて

2008/04/03 04:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)

スレ主 ジーパさん
クチコミ投稿数:67件

テレビ、REGZA 32C3000 と モニター、L226WTQ-BFでデュアルモニターを考えてます。
用途は、色々なオンラインゲームを片方で表示して、片方でエクスプローラ表示で検索したりしたいです。

これから自作するのですが
Core 2 Duo E8400 BOX
GA-G33M-DS2R
WinFast PX9600 GT
で考えてます。

こちらのグラフィックボードだとHDMIとDVIで2画面に接続できると思い考えましたが、
ゲームのフル画面表示をしたまま片方で調べたりできるのでしょうか?
以前、構成は忘れましたが、7600GSとセレロンのCPUのPCで2画面表示するのですが、
ウィンドウにマウスをクリックするとゲーム画面が消えてしまってグラボのバージョン変えたりして苦労したけどできなかったことがあったので、2画面対応しててもゲームの画面との2画面はできるのでしょうか?

あと、音声はテレビ側からも音が出るようにHDMIで接続しようと思ってるのですが、
PC側のスピーカーとテレビ側のスピーカーの両方から鳴るのでしょうか?
ゲームの画面をテレビ側で表示した場合PC側の音を消したり、PC側で表示して音を鳴らせるようにしたりとか、切り替えは設定でできるのでしょうか?
両方から音が出るなら手動で片方の音を消したり鳴らしたりできるのですが、どうなんでしょうか?

どなたか詳しく教えてください。

書込番号:7623812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2008/04/03 09:24(1年以上前)

まず、ゲームのフル画面で起動していて、他のウィンドウをアクティブにするとゲームが消えてしまう(おそらくタスクバーに最小化された)のはグラボのバージョンがどうこうという問題ではありません。
ゲーム側の仕様です。他のウィンドウをゲームを出したまま見たい場合は、ゲームをウィンドウモードで起動してください。

また、このグラボのHDMIは「DVI>HDMI変換ケーブル」を使うようなので、HDMIに音は乗りません。

書込番号:7624203

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/03 19:33(1年以上前)

音声に関してはメーカーHPにこのように書いていますけど?
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9600gt_1.htm
>製品付属のDVI→HDMI変換コネクタ、SPDIFケーブルを使用してHDMI出力が可能です。(別途HDMIケーブルが必要です。)

書込番号:7625776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジーパさん
クチコミ投稿数:67件

2008/04/03 21:03(1年以上前)

ドスパラの店内でPrime Galleria GG に9600GTがついているのでロストプラネットを起動して試してもらったところできませんでした。DVIを2つの接続でしたが、フル画面でもウィンドウでも暗くなって写らないような症状でした。
D-Sub15とDVIの接続だと2画面に対応してなくて、
DVIとHDMIの接続は試せなかったけど出来ない可能性もあるようなのですが、
どんなPC構成で出来るか、ハッキリしませんでした。
ゲームの種類にもよるかもしれませんが最近は三国志オンラインやってます。
どのグラボを買えばいいのか。。。
ゲームを起動しての2画面をしている人がいるならPC構成やグラボをおしえてください。


書込番号:7626101

ナイスクチコミ!0


POYO3さん
クチコミ投稿数:334件

2008/04/05 03:14(1年以上前)

関係ありそうなところのスペックだけ書くと
P4 3.2GHz
GF7800GT

DVIを変換ケーブルを使いHDMI経由で液晶TVと繋いでます。

REGZA Z2000 42型と20.1インチの液晶に繋いでます。
三国志オンラインはやってないのでわかりませんが、FF11とMHFとか他のゲームもやります。

ゲームをやる方の画面をプライマリモニタに設定しておけばゲーム自体はできますが、FF11のようにチート対策のために強制フルスクリーンのゲームは片方のモニタが使用できなくなるかゲームを起動する前の状態で固定する感じになります。MHFのようにフルスクリーンでもなく動くゲームは片方のモニタでネットを見ながらゲームも出来ます。

今後のアップデートやグラボのつくり次第ですが、nVIDIAのグラフィックカードでディアルモニターとして認識させるには TVの先にONにしておきHDMIのチャンネルを合わせておく(ゲームをやめるまではOFFにしたりチャンネルを切り替えない)事をしないと、正しく認識しなかったりPCがフリーズする原因になります。
一方ATIのRADEON系のグラフィックカードだと結構すんなり認識してくれたりします。試したカードは9800PROとX850XT。
ちなみに 片方の画面でフルスクリーンでゲームをやってる状態でもう片方の画面で検索したりしようとするなら、ゲームを一回非アクティブにする(ウィンドウズキーなどを押して)からしないと操作できないかもしれません。

書込番号:7631563

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)を新規書き込みWinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)
LEADTEK

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング