GX-DVI/U2 のクチコミ掲示板

2008年 3月下旬 発売

GX-DVI/U2

[GX-DVI/U2] DVIコネクタを備えたUSBディスプレイ増設アダプタ (アナログRGB変換アダプタ付)

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-DVI/U2の価格比較
  • GX-DVI/U2のスペック・仕様
  • GX-DVI/U2のレビュー
  • GX-DVI/U2のクチコミ
  • GX-DVI/U2の画像・動画
  • GX-DVI/U2のピックアップリスト
  • GX-DVI/U2のオークション

GX-DVI/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月下旬

  • GX-DVI/U2の価格比較
  • GX-DVI/U2のスペック・仕様
  • GX-DVI/U2のレビュー
  • GX-DVI/U2のクチコミ
  • GX-DVI/U2の画像・動画
  • GX-DVI/U2のピックアップリスト
  • GX-DVI/U2のオークション

GX-DVI/U2 のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX-DVI/U2」のクチコミ掲示板に
GX-DVI/U2を新規書き込みGX-DVI/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続しても認識しない

2009/08/01 20:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-DVI/U2

スレ主 mrparlorさん
クチコミ投稿数:8件

稚拙な質問で申し訳ございません。
ドライバをインストール後、通常であれば外部ディスプレイを接続するとタスクバーにアイコン表示されるところ、アイコンが表示されず、外部ディスプレイを認識しません。
PCはHP Pavilion Desktop PC v7860jpを利用しています
ドライバは間違いなくインストールされており、ケーブル接続も確認しました。接続時、製品の電源ランプは点灯してます。
外部ディスプレイは古いDELLのものですが、別のノートPCでこの製品を利用したときは、このディスプレイで問題なく外部表示できました。
なぜ認識しないのかわかりません。どなたか解決方法を教えていただけますか?

書込番号:9939640

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/08/01 21:15(1年以上前)

GX-DVI/U2を一度取り外し、再接続 でだめですか。

書込番号:9939832

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrparlorさん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/02 09:26(1年以上前)

それも何度かやってみたのですが、駄目でした、、、

書込番号:9941772

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/08/02 11:28(1年以上前)

セキュリティソフトが邪魔しているんでしょうかね。
一度停止状態でドライバーインストールではだめですか?

書込番号:9942262

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mrparlorさん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/02 16:01(1年以上前)

じさく さん

ウイルスソフトを一時的に無効にしてインストールしなおしたら、できました!!
ありがとうございました。

書込番号:9943223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコンで3枚マルチ

2009/07/20 16:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-DVI/U2

クチコミ投稿数:186件

ノートパソコンはレッツノートR8 CPU U9300 1.2GHz 
メモリー3Gです XPで動かしています
これに19インチスクエアのモニターを3台接続したいのですが
二台をこの機械でつないで一台は直接アナログでつなぎます

きちんと動きますでしょうか?

主な用途はデイトレです

画像はギャオかユーチューブ程度です

よろしくお願いいたします


書込番号:9881951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/07/20 18:23(1年以上前)

ノートでデイトレの定番品
Matroxより TripleHead2Go
http://www.matrox.com/graphics/jp/products/gxm/th2go/

購入例 アナログ/デジタル/ディスプレイポートの3種
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_e?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=TripleHead2Go&x=12&y=17

書込番号:9882377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/20 23:22(1年以上前)

こういう製品は同じパソコンであっても、アプリケーションやドライバの違いで、うまく動いたり動かなかったりしますので、実際に取り付けてみるまで何とも言えないと思います。

また「きちんと」というのは定性的な言い方で何とも判断しようがありません。

・動作するしないで言えば、動作する可能性が高いと思います。
・このアダプタを介したディスプレイの応答速度や、動画の再生能力は期待しないほうがいいと思います。

書込番号:9884123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


moto_advさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件 GX-DVI/U2の満足度5

2009/07/20 23:29(1年以上前)

本品のQ&Aに運用のヒントがあると思います。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=7db478fa-bf9e-43c9-b56d-7bc29d08b1db&resource=&number=5&isExternal=0

書込番号:9884181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2009/07/23 21:09(1年以上前)

皆さんありがとうございました
とりあえず試すしかないですね
素直にデスクトップ買うのもありかなと思いました

書込番号:9897297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

トリプルモニタでの動作不安定の対処は?

2009/07/16 22:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-DVI/U2

スレ主 moto_advさん
クチコミ投稿数:136件 GX-DVI/U2の満足度5

ビデオカードでのデュアルモニタ構成に対し、本品で3画面目として追加しました。

現在の構成は、
本体: dell inspiron 530
cpu : core 2 duo E7300
メモリ:2GB
OS: Xp pro と Vista Business の デュアルブート
ビデオカード: 玄人志向 RH4350-LE256HD2/HS
URL→ ​http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1371​
モニタ: LG W2442PA(1920x1080) 2台 
   + GX-DVI/U2 接続でdell SE198WFP ( 1440x900 )

です。

XP での動作は安定していますが、Vista のときにビデオカードの DVI コネクタに接続したプライマリモニタ(1番)が認識されず、RGB コネクタに接続されたモニタ(2番)と GX-DVI/U2 接続のモニタ(3番)でのデュアルモニタとなります。

Vista のログオフからの再起動は 100 % ダメです。回復方法は、GX-DVI/U2 をUSBからはずして1・2番のモニタでデュアルモニタとして再起動してからシャットダウンしてから、USBモニタを接続すると3番モニタとして認識します。
その後、シャットダウンからの再起動でも2回に1回の割合で1番モニタ(DVI接続)が認識されません。

ビデオカードや GX-DVI/U2 のドライバのアンインストールとインストールも試しました。1番モニタに認識されない現象の割合は半分くらいになりましたが、まだまだ完治しません。

このような現象に対処している方、いらっしゃいますか?

書込番号:9864731

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 moto_advさん
クチコミ投稿数:136件 GX-DVI/U2の満足度5

2009/07/19 20:27(1年以上前)

自己レスです。
BIOSの更新や関係ドライバのアンインストール&インストールの結果、Vista での起動時不安定は5回に1回くらいに減りました。
Xp では全く問題なしです。

書込番号:9878074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニタを買い換えたので

2009/04/18 14:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-DVI/U2

スレ主 Love&Lightさん
クチコミ投稿数:7件

解像度が合わず文字が滲むので、この製品を知り合いから勧められました。
PCショップの店員さんも「簡単だし大丈夫」と言ってくれたので、ネットで購入したのですが、モニタは真っ黒で何も表示されません。
何度も確認したのですが、どうにもなりません。
ちなみにモニタは三菱RDT223WMでPCは富士通FMV610です。
どなたか、素人の私にアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9411440

ナイスクチコミ!3


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/04/18 14:33(1年以上前)

次のことをチェックしてください。
@電源スイッチ(画面下部)が入っている
Aインプット(下部スイッチ)で切り替えて実際のケーブル入力と合わせる

書込番号:9411515

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/04/18 14:39(1年以上前)

 モニターの件ではなかったのですね。失礼しました。
こちらにQアンドAがあるようです
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?fact=GX-DVI%2FU2

書込番号:9411536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2009/04/18 14:40(1年以上前)

Love&Lightさん、こんにちは。

GX−DVI/U2のQ/Aに

パソコン本体にモニタを接続せず、GX-DVI/U2に接続したモニタだけでは使用できません

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=2eae9c1a-fa8a-46b5-b7ec-e6b29710834c&resource=&number=7&isExternal=0

というのがありますが、PC本体のメインモニタを接続されていますでしょうか?

もし、お手持ちのモニタがRDT223WMしかないのであれば、起動時にはPCのディスプレイアダプタ側に繋いでおいて、起動後にGX−DVI/U2に差し替えると画面が出てきませんでしょうか?

外してたらゴメンナサイ。

書込番号:9411539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/18 15:09(1年以上前)

FMV610って相当古いPCですか? いつごろ買いました?
このアダプタは  USB 2.0 専用だと思います。 
USB2.0ポートをパソコンを持っていないなら 多分 使えません。

書込番号:9411641

ナイスクチコミ!1


スレ主 Love&Lightさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/18 15:27(1年以上前)

アドバイスいだたいたみなさまありがとうございます。

>撮る造さん、一応見てみたのですが、どの項目が私のQになるのかがわからなくて…。

>フォア乗りさん、起動後に差し替えるということは、アナログ接続コードを抜くということでしょうか?とりあえず今、アナログもこの製品とデジタル接続コードの両方を繋いでみました。

>はてな。さん、2004年春のモデルです。USBはありますが、種類が違うということでしょうか?

書込番号:9411701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/18 15:37(1年以上前)

フォア乗りさんの方法で行けたら良かったと思いますが、無理でしょう。

基本的のこの製品はセカンダリー以降のモニタを接続するためのものですから、1台だけのモニタでは使用できないというのが結論でしょう。

書込番号:9411732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/18 15:48(1年以上前)

FMV610で検索すると 1998年頃から数機種がヒットしてしまいます。我が家にも FMV 610G というデスクトップがありますがこれ1999年製です。 (FUJITSUは 610って型番が好きなのかも?)

出来れば詳しい型番(ノートかデスクトップかも含めて)を書いて欲しいですが、2004年に新品購入したのなら、多分 USB2.0対応だと予想されます。

そうなら使えるはずです。

書込番号:9411774

ナイスクチコミ!1


スレ主 Love&Lightさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/18 15:55(1年以上前)

>織田外道さん、ありがとうございます。では、旧のモニタもまだあるので、両方を接続して切り替えればいいということでしょうか?

>はてな。さん、すみません、1文字抜けていました。
デスクトップのFMV E610で、型番がFMVE10C2A1です。

書込番号:9411801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/18 16:08(1年以上前)

スレ主さんのパソコンは、「FUJITSU FMV-E610 15インチ液晶モニタセット」かな?

>両方を接続して切り替えればいいということでしょうか?
切り替えると言うか、2台とも同時に使用する事になります。いわゆる、デュアルモニタという訳です。
2台のモニタに同じ画面を出力する「クローン」だと、古いモニタの解像度に強制的に設定されてしまうので、RDT223WMの高い解像度が無駄になります。
画面のプロパティで、画面1(旧モニタ)・画面2(RDT223WM)の設定をすることになります。
その辺ところは、GX-DVI/U2の取扱説明書に書いてあると思います。

それから、[9411620]は、マルチポストになると思いますので削除依頼をされた方が良いと思います。

書込番号:9411848

Goodアンサーナイスクチコミ!3


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/18 16:13(1年以上前)

FMWORLD(法人) FMV FMV-E610 富士通
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0310/lineup_e.html

Intel 865G チップセット

865Gチップセットなら解像度1680×1050の表示可能だと思いますが。

グラフィックスのドライバー更新してみましょう。
インテル® 865 チップセット 情報とダウンロード-- インテル® チップセット 製品サポート--
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/cs-009241.htm
インテル865G チップセットのグラフィックスドライバー をダウンロード
更新して解像度確認を。(1680×1050似設定)


GX-DVI/U2必要ないのでは。

書込番号:9411863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Love&Lightさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/18 16:37(1年以上前)

>織田外道さん、ご説明良くわかりました。ありがとうございます。
それから、ご指摘もありがとうございます。初めて書き込みをしたもので、こちらではクチコミ数も少なかったので、モニタの方にも書いた方がいいのかと思ってしまいました。
削除しておきます。

>じさくさん、ダウンロードしてみたところ、解像度を合わせることができました。
にじみもなく、キレイになりました。ありがとうございます。
GX-DVI/U2は結局必要なかったことになりますが、勉強代と思うことにします。

みなさん、いろいろとアドバイスいただき、本当にありがとうございました。

書込番号:9411936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/18 19:37(1年以上前)

>GX-DVI/U2は結局必要なかったことになりますが、勉強代と思うことにします。
==>
古いモニタが壊れていないなら、無駄にはなりませんよ。
落ち着いたら再挑戦を薦めます。古いモニタと新しいモニタを同時に使って画面を広く使えますよ。右のモニタにWordで左でInternetとか....

書込番号:9412638

ナイスクチコミ!1


スレ主 Love&Lightさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/18 20:52(1年以上前)

>はてな。さん、そうですね。古い方も壊れたわけではありませんし、並べるスペースも充分にあるので、無駄にはなりませんね。更にウィンドウが広がり、便利になりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:9413008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GX-DVI/U2」のクチコミ掲示板に
GX-DVI/U2を新規書き込みGX-DVI/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX-DVI/U2
バッファロー

GX-DVI/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月下旬

GX-DVI/U2をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング