2008年 3月下旬 発売
GX-DVI/U2
[GX-DVI/U2] DVIコネクタを備えたUSBディスプレイ増設アダプタ (アナログRGB変換アダプタ付)
このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-DVI/U2
ヨドバシカメラ新宿に入荷しているのを見て購入。
9,980円(ポイント18%)でした。
帰宅後、CD-ROMからインストール。
本器を接続し、再起動。
USB機器として認識を開始しましたが、エラー発生、使用できませんでした。
一旦ドライバを削除し、再度本器を最初から接続しデバイスマネージャから再度認識を試みるも、エラーが発生。
明日、ヨドバシに持っていき、事情を話してみます。
1点
いまだにWIN2Kつかっているの?
Vista & Win Server2008の時代なのに。。。
書込番号:7623392
0点
ヨドバシカメラに持参し説明したら、快く返品を受け入れて頂けました。
尚、上記のポイントパーセント記載は誤記にて、正しくは13%でした。
書込番号:7626280
0点
ThinkPad X40+Win2K SP4でちゃんと動きましたよ。
搭載メモリの上限が少ないノートPCでは、Win2Kの方が軽快に動くので気に入っています。
ノートPCに外部RGB端子がある場合、GX-DVI/U2の画面IDは3になるんですねぇ。
書込番号:7650454
2点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





