GX-HD2400/P256 (PCI 256MB) のクチコミ掲示板

2008年 4月上旬 発売

GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)

[GX-HD2400/P256] RADEON HD2400 PRO搭載PCIビデオカード(DDR2-SDRAM 256MB)。本体価格は17,800円。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,700

搭載チップ:ATI/RADEON HD 2400 PRO バスインターフェイス:PCI モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR2/256MB GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)の価格比較
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のスペック・仕様
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のレビュー
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のクチコミ
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)の画像・動画
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のピックアップリスト
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のオークション

GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月上旬

  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)の価格比較
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のスペック・仕様
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のレビュー
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のクチコミ
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)の画像・動画
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のピックアップリスト
  • GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のオークション

GX-HD2400/P256 (PCI 256MB) のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)」のクチコミ掲示板に
GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)を新規書き込みGX-HD2400/P256 (PCI 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PCI-X でどうだ

2009/06/18 09:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)

スレ主 bourbakiさん
クチコミ投稿数:36件

おさがりのサーバ機 につけてみました
DL145-G2 Windows XP (64bit) ≒ Windows Server 2003
 メモリ: 16GB (PC3200)
 ディスプレイ: 1920x1200 (S2411W)
 CPU: Opteron 252(2.6GHz/1MB)×2

(1) 付属の ドライバはダメで 2009/06/15 の ATI ドライバは問題ない
 各サーバベンダの WS 用ドライバを強引にいれてみたが、どこかでコケる
 (サポートしていないとかパラメータがおかしいとか)

(2) PCI-X に LSI U320 と HD2400 をつけている
 1080p H.264 動画再生でもサーバ機の FAN は、以外におとなしい
 (cpu 使用率 60% 前後だが、省電力ボード?)

(3) QuickTime Pro で 1080p H.264 は Registry (VForceUVDH264 など) の
 パッチなしで動いた。RealPlayer は 1080p H.254 で時々落ちる

(4) オンボードの VGA を無効にしないと オンボード側描画領域にステッピ
 ングアウトすると急激に描画が遅くなる(常識か?)

(4) GoogleEarth 5.0(beta) では Windows Server 2003 (SP2) と認識し
 DirectX 9 サポートとでている(サウンドは USB スピーカなんだが)

ともあれ、偶然 ATI (AMD) のドライバが更新されたので PCI-X の
サーバ機につけることができました

しかし、グラボの値段が、中古のサーバ本体と同じ値段というのは
ちょっと許せないかも(ブツブツ)

書込番号:9717960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

GX-6200/A128(AGP)からGX-HD2400/P256(PCI)に変更して

2008/05/06 15:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)

クチコミ投稿数:8件 GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)のオーナーGX-HD2400/P256 (PCI 256MB)の満足度5

DELL4600CをXPからVistaに変更した際にグラフィックボードをGX-6200にしました。問題なく使えていましたが、最近モニタを17インチ⇒24インチに変更したところ、時折画面に乱れが見られるようになったので、新たなボードを検討していました。

DELL4600CはAGPの他にPCIバスも使えますがPCI-Expressは無い為、自ずと候補は限られました。
 ・GX-HD2400/P256 (PCI)
 ・GV-N62256DP2-RH (AGP)
を検討しましたが、GV-N62256DP2はGPUが同じなのでGX-HD2400を選択。
(玄人志向のRH2400PRO-LP256Hと同製品のようで、BUFFALOのほうが割高だったが、たまたま手に入り易かったのでBUFFALOを選択)

取り付けの際に、従来ドライバのアンインストールが上手くいかず、苦労しましたが何とか成功。AGP⇒PCIでパフォーマンスが逆にダウンするのでは、と心配しましたが杞憂に終わり、画面の乱れも奇麗に消え、安定して使えています。

エクスペリエンス・インデックスも
  ゲーム用グラフィックス 2.2 → 3.9
  グラフィックス       3.8 → 5.8 (!)
と大きく向上。参考値とは言え、ほくそ笑んでいます。

書込番号:7770498

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)」のクチコミ掲示板に
GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)を新規書き込みGX-HD2400/P256 (PCI 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
バッファロー

GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月上旬

GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング