GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
[GX-HD2400/P256] RADEON HD2400 PRO搭載PCIビデオカード(DDR2-SDRAM 256MB)。本体価格は17,800円。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
68 | 22 | 2009年10月25日 14:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月19日 06:25 |
![]() |
0 | 6 | 2009年5月18日 08:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
バッファローホームページの本製品のダウンロードにある
GX-HD2400/P256 Utility Ver.1.00
って言うのはダウンロードする必要があるのでしょうか??
1点

ホームページには個別製品のダウンロードは無い。
ダウンロード前、ダウンロード後に説明をまず読め。
必要かと言えば、私に無関係だから、する必要は全く無い。
書込番号:9891033
4点

そっくりそのままお返しします。
↑スレ主さんの最後のレス
ユーティリティのソフトウェアって何ですか?というのを聞きたいのが質問の本質だと思いますが
そこを明記されていないがために、書かれている文ではただの甘えた教えて君になってしまってます。
叩かれて荒れて終わりかと。
どんな内容のものかはダウンロードページなりに概要が記載されてるハズなので
「私に必要か?」と書かれても、なんのこっちゃ?となります。
VGAの基本的な機能だけ有れば良い人は普通はドライバだけで済ませますよ。
好奇心やチャレンジャーならちゃんと概要説明を理解した上でどうぞ。
悪影響を引き起こすとは思えませんから。
きにくわなければアンインストールすれば良い話で
それでもダメなら最悪でもOSのクリーンインストールでやり直せば済む話です。
書込番号:9891294
4点

ユーザーマニュアルくらい読みましょうね。
ソフト紹介、変更履歴を見れば必要かどうか推測できますけど。
ビデオカードのドライバは、各社やチップごとに変わってくるものです。
ですので、そのビデオカードの能力を活用するには、適応したドライバが必要となります。
知っている人であれば、メーカーよりドライバを取ってくれば良いのですが、初心者向けにわからない人向けに、バッファローがコレを使用してくださいと用意しているのが、今回であれば「GX-HD2400/P256 Utility」に該当します。
Ver.1.00ですので、付属CDの中身と同じでは無いかと思います。
そのため、付属CDよりセットアップをしているのであれば、新たには必要ないですね。
書込番号:9891318
3点

ユーティリティーソフトはこの場合ドライバーのような気がします。
付属のユーティリティーCDからドライバをインストールするとありますし。
書込番号:9891320
1点

そのダウンロード先にはドライバーダウンロードサービスって書いてあるでしょ。
それで普通は何か理解できる。
それに親切にもマニュアルも置いてある。
http://buffalo.jp/download/manual/g/gxhd2400p256.html
マニュアル読んだ??
自分で徹底的に調べる癖をつけなきゃ
いつまでも人に頼らなきゃならない。
レスする人も同じユーザーだから答える義務は無い。
ギャク切れしちゃいかんよ
書込番号:9891374
6点

まあ要するに、ダウンロードすりゃいいと思うよ。
そうすれば何なのかわかるから。
いちいち聞くより、ダウンロードした方が早いと思うけど、聞いてどうしようと思ったわけだろ?
書込番号:9891434
5点

>内容をよく理解して下さい。
それって自分の事じゃ
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:9891502
7点

パーシモン1wさん
私の聞きたい事を理解して頂きありがとう。
よくわかりました。
まぁ、他の人は子供みたいなコメントで最悪ですね、、、
書込番号:9891815
1点

>まぁ、他の人は子供みたいなコメントで最悪ですね
こだわりの一流品さん のことです。
何が一流だか分からない。
書込番号:9891906
6点

自分に都合が悪い(気にくわない)レスを無視してどっちが子供なんだか…
次からどういう行動を取ってから質問してくださいとアドバイスしている人もいるだろうに
書込番号:9891941
5点

>まぁ、他の人は子供みたいなコメントで最悪ですね、、、
他のスレで回答頂けた方に、お礼もせず、自分でしっかり
調べようともせず、どちらが子供??
もちろん、あなたですよね!
書込番号:9892029
4点

kokekokekokeさん
面と向かって言えないことは書かないようにしましょう。
友達、年上の人にもこのように接していますか?
そうではないですよね、だったら改めましょう。
読んでいて不愉快な思いをしている人が多いです。
身分を公開していたら、このような書き込みはしない
ですよね。
書込番号:9892574
0点

まー、この対応していて正解だった。
いい歳して、質問する前の自助努力もしないで他人にオンブにダッコ。
自分の努力の無さを気付かないで思い通りの対応をされないと、逆上。
まともな文章すら書けないかけない。
ちなみに、バッファローのホームページは、
http://buffalo.jp/
だけ。
ここ以外のページは、当然ながらホームのページではない。
こんなところに個別の製品のダウンロードなんか例外を除いてあるはずが無い。
書込番号:9892685
6点

どうやら以前からの問題が解決できずにいるので気分を害していらっしゃるのだと思います。
まぁまだマシな方ですよ…。
書込番号:9892722
1点

回答者は皆貴方の奴隷ですか?そうですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%82%b1%82%be%82%ed%82%e8%82%cc%88%ea%97%ac%95i
捨てハン態々新規取得して投稿するのもどうなのかな?とも思いますが。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=6&oq=osietekun&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP320JP320&q=%e6%95%99%e3%81%88%e3%81%a6%e5%90%9b%e3%81%a8%e3%81%af
何にせよお疲れ様です。
解像度の問題解決できるといいですね。
書込番号:9892826
3点

俺にしては、的を得た回答だと思ったんだけどな〜
書込番号:9894519
1点

鳥坂先輩さんこんばんは。
>必要か不必要か自分で判断出来ない人向けのユーティリティソフトです。
私の理解力が低いのかもしれませんが、あまり理解できなかったんですよね…。
人の事言えませんが、こんな時間まで起きてるんですね。
書込番号:9894528
0点

スレ主さんの対応もすごいですけど、
>ホームページには個別製品のダウンロードは無い。
この「きこり」さんの言ってることも意味がわからないです。
>ちなみに、バッファローのホームページは、
>http://buffalo.jp/
>だけ。
>ここ以外のページは、当然ながらホームのページではない。
>こんなところに個別の製品のダウンロードなんか例外を除いてあるはずが無い。
もしかして、ダウンロードページはホームページでない、とおっしゃってるのですか?
そうだとしたら、小学生みたいなあげあしとりですね。
スレ主さんにレベル負けてないと思います。
わたしは、ダウンロードページもホームページと言うと思います。
書込番号:10365104
0点

ダウンロードページはホームページではない。
ホームは基準という意味。
平たく言えばトップページ。
ダウンロード関連のホームページならまだ意味が通るが。
書込番号:10365418
2点



グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
この度SONYの32型液晶テレビF1を購入しまして、パソコンのモニターにしようと思っております。
私のパソコンにはアナログのVGA端子しか搭載されていなく液晶テレビに映し出しても全画面表示できないと思い、この商品を付けてDVI端子から出力し、HDMIに変換して映し出そうと考えております。
私のパソコンはNECのValue One(PC-MT2001A)です。
スペックは
CPU Celeron(R) D プロセッサ 335 2.80GHz
メモリ 1GB
OS XP Home Edition SP3
です。
特にPCでゲームをしようとは考えておりませんが、YouTubeやニコニコ動画で動画を見たりする程度は考えております。
そういった場合、このPCのスペックでこの商品を付けても正常に機能するでしょうか?
またこの商品の他にお勧めの商品がありましたら教えてください。
0点

ビデオチップは82845GVのようですから、最新のドライバを入れれば1920x1080の表示も可能かもしれません。とりあえずつなげてみたらどうですか?。
書込番号:9549373
0点

>P577Ph2mさん
まだ商品が手元に届いていないため確認できませんが、いちおうドライバは最新のものに更新してみました。
商品が着次第確認してみます。
ありがとうございます。
>R26B改さん
わかりました。
少し検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9550509
0点

>P577Ph2mさん
昨日商品が届き試したところ、無事に全画面表示することが出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:9561747
0点

オンボードビデオと、このカードのどちらでですか?
書込番号:9561961
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





