GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
[GX-HD2400/P256] RADEON HD2400 PRO搭載PCIビデオカード(DDR2-SDRAM 256MB)。本体価格は17,800円。

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2008年11月6日 22:32 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年10月26日 16:08 |
![]() |
0 | 9 | 2008年10月25日 23:54 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年9月25日 14:00 |
![]() |
1 | 3 | 2008年7月20日 23:44 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月29日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
Power edge T105 のグラフィック性能が貧弱なので、こちらの製品を取り付けて
性能UPしたいのですが、デルサーバー T105 へ取り付け可能でしょうか?
また不具合などは無いでしょうか?
デル サーバー Power edge T105 の仕様は下記です
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/pedge_t105?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
CPUは、シングル クアッドコアを選択
メモリは、2GB
OSは、win server 2008 と XP
HDDは、260GB
こちらの製品をデルのT105のマザボにあるPCI 32ビット/33MHz(1) へ装着
すれば良いのですよね? デル T105に標準搭載されているグラフィックの
ATI ES1000 VGA コントローラ が貧弱すぎてDVD再生も満足でないので、
こちらの製品を装着しようと思います。
それと 素人な質問で申し訳ないんですが、標準搭載されている ATI ES1000 VGA
というのは、マザボのpclバスに装着されている物ですか? pcl-expressへ装着
されるものではないですよね? そうするとATI ES1000 VGAを外して、こちらの
製品を装着すればよいのでしょうか?
1点

もともとサーバー用なのでグラフィックは
モニタに表示できればいいのでそれほど
レベルの高い物は使用していないと思います。
ATI ES100はオンボードだと思いますが
カードが装着されていればそれを外して
新たにカードを装着すれば良いです。
(ドライバは削除してください)
空きのインターフェースはPCI-EX×8が2個
PCI-EX×1が1個、PCIが1個ですがいずれも
「ハーフレングスフルハイト」ですので
カードの長さが170mm以下だと付かない
ようです。
このカードだとサイズ的には入りますので
規格上は問題ありません。
(相性等の問題は可能性はあります。)
ただPCIですと性能的には劣りますので
PCI-EXのものが良いかもしれません。
(サイズには注意してください)
DVDの再生ぐらいでは特に問題ないとは
思いますが。
書込番号:8563444
1点

私もデルのT105のグラフィックス性能UPを考えていますが、PCLだと性能的に劣るみたいなので、PCL-expressでデル T105に装着可能な製品を知りたいです。でもデルのT105は、PCL-expressx8ですよね? PCL-expressx16では取り付けの際に噛み合わないですか?私も詳しくないので、デルサーバーのT105に装着可能な製品名を教えてください。メーカーにはこだわりは無いのですが、できれば3D機能や映像編集やネットゲームなどにも強くて、でも安価な製品<型番>を教えてもらえたら即買するとおもいます。
書込番号:8563551
0点


T105のPCIバスは3.3Vのようですが、この製品は5Vとなっています。
「PowerEdge/T105 - usyWiki」
には5Vのものは物理的に装着できないと記述があるようですので、注意されたほうが
よろしいと思います。
書込番号:8586275
0点

この製品は、DELLの Power edge T105に 装着可能です。私の経験上です。
これをさすと DELL の T105 でDVD再生やネットゲームまで出来るようになります。
DELL T105 に標準搭載されているATI ES1000だとDVDの再生時に映像がまったく画面上に
出てきませんし、普通にネットするときにも満足できません、でも、DELL T105はもともと
サーバー用ですから通常はDVD再生やネットサーフィンを長時間やるものではないので
、
標準搭載されている ATI ES1000でもいいのだと思います。ちなみにDELLは大好きです。
書込番号:8589167
0点

先月上旬に購入したDELL T105にて試してみました。
OSに依存するようです。
VISTAでは正常に動作しませんが、XPでは問題なく動作しました。
書込番号:8605504
0点



グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
FRONTIER FRFS12 [Ahttp://www.frontier-k.co.jp/pdf/model/FRFS12A.pdf]を使用しています
GX-HD2400/P256は対応しておりますでしょうか
よろしくお願いします
0点

一応搭載可能とは思いますがなぜPCIのビデオカード選択なんでしょうか?
AGPのスロットがあるようですので
AGPのロープロファイル(幅の狭い)のビデオカード選択されたほうがいいと思いますが。
書込番号:8553515
0点

電源が240Wですのでローエンドのビデオカードしか選択できませんが。
使用目的、用途かかれた方が皆さんレスしやすいと思いますよ。
書込番号:8553538
0点

>>じさくさん
そうですよね
AGPのGX-6200/A128Dを購入しようと思います
ありがとうございました
書込番号:8555610
0点



グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
自分は海外に住んでいて、デジタルビデオカメラ 三洋Xacti HD-1000をもっています。日本の両親にフルハイビジョンの動画を送ろうと思っています。
父が持っているパソコンで、いろいろなサイトで置いてあるサンプルを再生できるか試してもらいましたが、やはりスペックが足りなくてほとんど再生できないようでした。そこでこのビデオカードの購入を考えています。
現在、父が使用中のパソコンはNECデスクトップの
モデル:GV30HB/3
型番 :PC-GV30HBZG3
CPU :Celeron D 346(3.06GHz)
チップセット:Intel社製 82945G / 82801GR
(グラフィックカードなし)です
http://121ware.com/product/pc/200604/valuestar/vgc/spec/index03.html
(拡張スロットにPCI Express×16がありますが、説明書を見るとPCIの拡張しか掲載されていないので使えないのかもしれません。)
このパソコンにこのビデオカードを増設して、動作させることは可能でしょうか?
また動画再生支援機能をつかって、HD1000のフルハイビジョン動画を再生できるでしょうか?
目的がフルハイビジョン(MPEG4 AVC/H-264)の再生だけで、ゲームなどはまったくやりません。
このビデオカードが適切なのか、ご教授よろしくお願いします。
0点

http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=52958
グラフィックボード参照すると
PCI Express×16用のGX-84GS/E256が使用可能のようですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-84gs_e256/index.html
書込番号:8552214
0点

こんばんは、みんとかれーさん
PCI Express×16スロットがありますね、挿し変えによって使用できるでしょう。
フルハイビジョンの動画を扱うのでしたら、HD3***・HD4***のグラフィックボードを使用されることをお勧めします。
書込番号:8552220
0点

ビデオカードを交換すると良いかと。
現在は、GF6200TCというビデオカードがささっているようですから、 PCI Express×16対応のビデオカードと交換の方がパワーも選択肢もありますy
PCI接続では、良いとはいえませんから
書込番号:8552240
0点

http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-desk/PC%252DGV30HBZG3.html
現在PCI Expressのスロットに挿さっているのは、デジタル出力するためのインターフェースボードのようです。
これをとりはずしてビデオカード挿せばOKのようです。
書込番号:8552352
0点

じさくさん。空気抜きさん。パーシモン1wさん。返信ありがとうございます。
PCI Express×16が使えるんですね。父のパソコンはビデオカードが搭載されていないモデルなので、空いているPCI Express×16スロットにさせばいいということですね。
GX-84GS/E256やHD3000HD4000系を調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:8552403
0点

>父のパソコンはビデオカードが搭載されていないモデルなので
>空いているPCI Express×16スロットにさせばいいということですね。
違いますy
空きはないです、使用されていますから。ビデオカード搭載のPCですy
その使用中のビデオカードを外して、新しいものと交換を・・・と
書込番号:8552487
0点

パーシモン1wさん。なるほど。わかりました。
ありがとうございます。
自分がPCの中を見て確認できればいいんですが、父のパソコンはスリム型ですが、PCI Express×16に普通に増設できますよね?
仕様のサイトの背面写真を見ると、PCIスロットとPCI Express×16スロットの向きが、交差してるようにも見えるんですが。。。
書込番号:8552752
0点

こんばんは、みんとかれーさん
>仕様のサイトの背面写真を見ると、PCIスロットとPCI Express×16スロットの向きが、交差してるようにも見えるんですが。。。
とても交差しているように見えませんが・・・
グラフィックボードを選ばれるときに、ロープロファイルに対応したグラフィックボードを選択しましょう。
また、ファンレスモデルはお勧めできません。
書込番号:8552797
0点

空気抜きさん。ありがとうございます。
ようやくわかってきました。ロープロファイル以外は大きすぎて増設できないのですね。
このパソコンはPCI Express×16のスロット辺りの通気性が悪いようなので、ファンレスも避けた方が良さそうですね。
書込番号:8552885
0点



グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
きれいに観れるといわれ、このビデオカードをつけようと思いますがビデオカードの効果がどのようなものか、わかりません。見るだけでなく、デーブイデーもきれいに焼けるものでしょうか。一万円以上もするので、いろんな効果に期待していますが、簡単に教えてもらえないでしょうか。また他にオススメのカードありましたら教えてください。廉価な128MB以下のカードは、効果ありますか?よろしくお願いします。
0点

こちらのカードはロープロファイル対応&PCIバス用と、言うなれば特殊な環境下で選択せざるを得ない時に選ぶものです。
まずは御自身のPC環境を説明された方が適切なレスがつくかと思います。
しかしDVDを綺麗に焼くってのはビデオカードとは無関係でしょう。
書込番号:8409955
0点

UVDによる動画再生支援に若干期待する程度で、大した効果はのぞめないかと。
いっそ数万出してローエンドPCの方が良さそうですが(^_^;
書込番号:8409981
0点

あー。最も危惧していた答えが…。やはりそんなものでしょうね。7年前のパソコンでは。いじるの楽しくてやってみたかったけど、効果期待できなければ、無駄遣いって嫁さんに怒られるからなあ。適切なお答えありがとうございます。過去スレでもいつもお世話になってます。
書込番号:8410110
0点



グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
解像度で1920×1080とか1920×1200は、固定比率でゆがまないで表示出来るでしょうか?
また、
FMV-C630 [ http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0410/lineup_c.html ]
に使えるでしょうか? このPCが PCI 2.1 Support をしているか分かりません。
どなたか教えてください。 お願いします。
0点

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=47836
一番下のグラフィックボードの項で対応状況で○。
注釈でD-sub15ピンのアナログ接続の場合は、変換コネクター使用して接続。
デジタルだとそのままOK.
ご使用のモニターは何インチでしょう?
デジタルの端子は有りますよね?
解像度1920×1200や1920×1080もOKですね。
ビデオカードの方はHDCP対応ですが、モニター側はどうでしょうか?
書込番号:8103791
1点

「PCI」 と 「PCI-EXPRESS」はまったく別物です・
2.0と言っているのは、おそらく「PCI-EXPRESS」のバージョンと思います。
このPCには「PCI」スロットしかありませんので、ご指定のボードを使用できます。
書込番号:8104026
0点

ありがとうございます。
BUFFALOに出ていたんですね、気が付きませんでした。
ディスプレイは白が好きなので、24インチのIODATAのLCD-AD241XWを考えています。
リ−ズナブルディスプレイと思いまして。
出来れば地デジも見れたらと思いまして、後から外付けで、フルハイビジョン対応の地デジチュ−ナ−が販売されたら欲しいですね、それともこのビデオカ−ドでは性能がぎりぎりかな?
PCIバスだとコマ落ちしちゃうかな?
書込番号:8105124
0点



グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-HD2400/P256 (PCI 256MB)
この商品を利用してブルーレイを利用している方がいたらぜひ感想を
教えてください。再生支援機能がどの程度優れているのか教えていた
だけるとうれしいです。
当方は、これを利用してBR-616FBS-Bの使用を検討しています。
よろしくお願いします。
0点

↓のサイトの方が詳しく調べてくださっています
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/
8500GTについても検証してくださってますね。
書込番号:8005607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





