Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日
グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB バルク)
G450DHを購入しようと思っています。
目的はDVD等をTVでみることです。
このG450DHはTVに出力する際、1つのウインドゥのみを表示することができるのでしょうか?
たとえばDVDを小さなウインドゥで表示させておいて、TVにはこのDVDをフルスクリーンで表示さえたいという意味です。
また、G450DHの他にこの機能があるカードってあるのでしょうか?
PCの環境は440BX,PENV1GHz,Win2000SP2,キャプチャ:MTV1000
ご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:272199
0点
DVDMAX機能で、小さな○ロ画像もTVに大きく表示させることが出来ます。
ラデオンVEでも出来るでしょう。(不適切な伏せ字失礼!)
書込番号:272227
0点
2001/08/31 18:08(1年以上前)
レス、ありがとうございます。
もうひとつ質問なんですが
そのDVDMAXという機能はDVD再生だけでしか使えないのでしょうか?
できればMTV1000で表示する画像を同じようにTVに表示させたいのですが。
可能でしょうか?
書込番号:272379
0点
2001/08/31 19:34(1年以上前)
うちのG450DHは、MPEGについては最小化していてもTVに動画がでますが、WMVではウィンドウを開いておかないと(大きさは無関係)TVに動画を表示できません。
書込番号:272436
0点
2001/09/01 11:50(1年以上前)
DVDMAXの機能はDVDだけでなく、movie関係なら何でも(ちょっといいすぎかも)良いと思います。たとえば、Windows Media Playerでmpeg4を再生してもちゃんとTVに出力されます。
書込番号:273136
0点
2001/09/01 14:11(1年以上前)
ガオライオンさん、十度朗さん、情報ありがとうございます。
十度朗に質問ですが
”Windows Media Playerでmpeg4を再生してもちゃんとTVに出力されます”
というのは動画ウインドウだけがTVにフルスクリーンで表示されるという意味ですか?
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:273252
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/05/28 18:19:57 | |
| 5 | 2005/04/22 23:32:36 | |
| 2 | 2005/03/17 11:07:55 | |
| 0 | 2004/11/21 1:46:49 | |
| 2 | 2004/09/14 20:28:11 | |
| 6 | 2004/08/22 22:58:38 | |
| 3 | 2004/04/10 1:31:25 | |
| 5 | 2003/11/09 20:49:25 | |
| 1 | 2003/05/03 19:08:32 | |
| 9 | 2003/06/17 0:51:50 |
「MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 239件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







