Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

2000年 9月28日 登録

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/G450 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の価格比較
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のレビュー
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のクチコミ
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の画像・動画
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のオークション

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日

  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の価格比較
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のレビュー
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のクチコミ
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の画像・動画
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)を新規書き込みMillennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

解決しました。

2002/06/04 04:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

スレ主 ヅーヅーさん

みなさん有難うございます。

(た)さんの紹介してくださった方法で解像度を別々に持たせれるようになりました。
有難う御座いました。
おかげでCRTの方の解像度を有効に使えるようになりました。

ところで、デュアルヘッド-マルチディズプレーとデュアルヘッド-クローンを切り替えた際に必ず再起動しないといけなくなりましたね。
ちょっと悲しい・・・(涙)

書込番号:752408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

訂正 性別 女性⇒男性

2001/12/09 18:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

スレ主 城平 徹さん

POSTの際に性別の誤選択に気付きませんでした。訂正致します。

書込番号:415282

ナイスクチコミ!0


返信する
kafoolさん

2001/12/09 21:13(1年以上前)

これからは返信フォームでお願いしますね。

書込番号:415479

ナイスクチコミ!0


スレ主 城平 徹さん

2001/12/09 21:33(1年以上前)

>これからは返信フォームでお願いしますね。
不慣れで大変失礼致しました。
(投稿結果を見て「しまった!」と思っておりました。)

書込番号:415513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

G550をどう思いますか?

2001/06/30 18:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

スレ主 はらきさん

G550の発表がありましたが,皆さんはG550についてどのように思われたのでしょうか。

私は「憤まんやるかたなし」という感じです。

私を含めて,ほとんどのMatroxファンは「3D機能」の強化を望んでいるはずです。G800のうわさが蔓延してきたのもその現れでしょう。

それなのに,G550では3D性能は20%くらいしか向上しないとは・・・

G550の売りは,人がしゃべるのにあわせて画面上の顔が「くちパク」をしてくれる機能のようですが,いったい誰がこの機能を歓迎するのでしょうか。現在Matroxのホームページでは,この機能の紹介のため,女性の顔が現れて「Welcome!」をしゃべるのですが,はっきりいって気色悪い!!の一言です。

こんな機能を売りにしなければならないほど,Matroxの3D開発は行き詰まっているのでしょうか。

いままでずっとG800の登場を待ちつづけてきた身としては,せめて,今後の開発ロードマップくらいは提供してくれないと,今後も待ちつづけるべきか,それとも他社のチップに乗り換えるべきかの決断も下せません。ロードマップを発表できないほど,技術力が不足しているのでしょうか?

いっそのことnVIDIAと合併でもして「Millennium GForce 800」でも出せばいいのに・・・ ^^);

それでも待ちつづけることになるのでしょうね。悲しい身分です。

書込番号:207752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/30 19:07(1年以上前)

>ほとんどのMatroxファンは「3D機能」の強化を望んでいるはずです。
私はG400,G450を使っていますが、3Dの強化は全く望んでいません。3Dの性能を求めるなら他にいくらでもいいのがありますので

書込番号:207781

ナイスクチコミ!0


スレ主 はらきさん

2001/06/30 19:23(1年以上前)

すいません,ちょっと熱くなっていたので,表現が不適切でした。

>ほとんどのMatroxファンは「3D機能」の強化を望んでいるはずです。

以下のように訂正します。

「「3D機能」の強化を望んでいるMatroxファンも多いはずです。」

うーん,言葉って難しいですね。

書込番号:207792

ナイスクチコミ!0


DUPPさん

2001/06/30 19:26(1年以上前)

3D性能が上がってもそれを使いこなせるかどうかですなぁ。
Matroxユーザの大半は3Dよりも他の物に重点を置いてるような気がします。

書込番号:207793

ナイスクチコミ!0


DEDさん

2001/06/30 19:34(1年以上前)

ゲームなんてどうでもいいから、
もう少しOpenGLへの対応をしっかりしてほしい。
3Dモデリングをする身としては。

ELSAのSynergyIIIは、デュアル対応でOpenGLの速さはピカイチだけど、
やはり画質はG450のほうがいいです。

G550のOpenGLの性能はいかほどでしょうか。

書込番号:207800

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/06/30 22:27(1年以上前)

僕もG450使っていてMATROX好きなんですが、
最近MATROXぱっとしないですねぇ。
個人的には3Dはほとんど必要ないんですが、今回の
G550の中途半端な性能は遺憾です。
でも画質落としてまで3D強化してほしくないしなぁ。
いま難しいとこですよねMATOROXは。

>いっそのことnVIDIAと合併でもして「Millennium GForce 800」でも出せば>いいのに・・・ ^^);
そういえばつい最近もnVIDIAに吸収された会社がありましたな。
nVIDIAが嫌いなわけじゃないけど、強すぎますねnVIDIAは。

書込番号:207942

ナイスクチコミ!0


ハンニバルさん

2001/07/03 23:01(1年以上前)

 確かにちょっと中途半端な感はありますね。Matroxのファンの人は3D性能は割り切ってるんだと思いますが、出来ればそれなりの性能にしてもらえれば、どこを見てもMXボードっていう現在の市場にインパクトを与えられると思うのですが・・・。もちろん2Dの画質は落とさずにですよ、でないと特質がなくなちゃいますから。まぁ秋に出るっていう噂のG800が今度こそ出てくれることを祈りましょう!それとATIにも頑張ってもらって、ビデオカードをもっと盛り上げて欲しいですよね。

書込番号:211039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご検討されているのでしたら...

2001/01/09 17:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

チップセット440GXのシステムにmatrox社のMillenniumG450(32GB)製品版
を載せたろうと思って購入してみましたがヤハリ予想を裏切ることなくだ
めでした。ちなみに筐体はGATEWAY GX-450という代物です。
そこで、
どなたかこのビデオカードを14K\(送料当方持ち)で買い取ってくれる方
いませんか?
ちなみにこの間アキバで16K\で売っとるのをみました。(私は19K\で購入
しとります)

書込番号:83537

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2001/01/09 18:17(1年以上前)

こんなところで買い手も探さなくてもヤフーオークションで出品した
方がいいですよ。
http://auctions.yahoo.co.jp/

書込番号:83543

ナイスクチコミ!0


cookingさん

2001/01/09 18:57(1年以上前)

是非、14kで購入させてください。ご連絡お待ちしております。

書込番号:83564

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMAさん

2001/01/10 01:11(1年以上前)

[83537]の件にて別の端末より入力しております。
Aquaさん、
アドバイスありがとうございます。
横着なものでつい...
TAのNTT-ME MN128mini-jも浮いておりますのでそちらの方を出品
してみようかとおもいます。

cookingさん、
当方連絡先届きましたか?

書込番号:83795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)を新規書き込みMillennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)
MATROX

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月28日

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング