
Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)


今度初めて自作する者なのですが、グラボで迷っているので
みなさんのお知恵を拝借させてください。
Millennium G450Dual DualDDR って16MBと32MBがありますよね。
このうちどちらにしようか迷っているのですが、みなさん教えてください。
使用目的としては、ビジネスアプリとDVD再生と
ネットで動画を見る程度です。
ゲームはしません。
予定している他の仕様は以下の通りです。
CPU:AMD K7 Athlon ThunderBird 1.2GHz SocketA BOX (266MHz対応)
メモリ:NB 184Pin DDR SD-RAM PC2100-256MB 266MHz
HD:IBM IC35L040AVER07
MB:GIGABYTE GA-7VTX
CDR-RW:Plextor PX-W1210TA/BS
DVD:Panasonic SR-8587B OEM DVD-ROM ATAPI +PowerDVD VR-X
モニタ:MITSUBISHI RDF171S
OS:WIN2000PRO
この環境で、もっとオススメのグラボがる!
または、この段階ですでに素人丸出しのミスを犯している!
なんてことがありましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:254101
0点


2001/08/15 19:47(1年以上前)
ゲームをしないのなら、ATI RADEON あたりがよろしいかとおもいます。
DVDは、結構綺麗にみれますよ。
書込番号:254111
0点


2001/08/15 19:47(1年以上前)
16MBで問題ないですね。 そもそもG450自体3Dにはきついですし。
書込番号:254112
0点


2001/08/15 19:47(1年以上前)
1024*768くらいの解像度でしか使わないなら16MBのもので十分でしょう。
書込番号:254113
0点


2001/08/15 20:45(1年以上前)
デュアルモニタで使う予定があるなら32MBでもいいと思います。
シングルなら16MBで充分ですね。
書込番号:254156
0点

G450DHにこだわりがないなら、RADEON VE(デュアルモニタの場合)かG200やRADEON LEで充分だと思います。
クロックも1.2もいらないと思うな〜。
書込番号:254165
0点



2001/08/16 10:45(1年以上前)
みなさん沢山のレスありがとうございました。
16MBで行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:254727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/19 23:25:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/20 19:37:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/26 9:19:14 |
![]() ![]() |
20 | 2004/02/13 21:06:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/29 0:05:23 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/06 0:52:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/07 18:02:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/07 17:57:27 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/09 12:52:26 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/11 12:03:28 |
「MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)」のクチコミを見る(全 418件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





