Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

2000年 9月28日 登録

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/G450 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の価格比較
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のレビュー
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のクチコミ
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の画像・動画
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のオークション

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日

  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の価格比較
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のレビュー
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のクチコミ
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の画像・動画
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)を新規書き込みMillennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DualHeadについて

2001/06/26 09:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

スレ主 kiriさん

先日、二台目のディスプレイを取り付けました。でも二台目のディスプレイにアプリケーションのアイコンを移動(コピー)して起動させると、一台目のディスプレイに表示されます。また、ウィンドウを最大化すると一台目のディスプレイに移動して表示されてしまうのですが、DualHeadの機能はこういうものなのでしょうか?
いちいちウィンドウを移動させるのも最大化できないのも不便だと思うのですが・・・。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:203724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバー

2001/06/25 23:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

ドライバーをDLしようとしたらLatest driversとWHQL driversがありました
Latest driversとWHQL driversの違いって何なんでしょうか?
どなたか教えてください

書込番号:203355

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lainx2さん

2001/06/26 01:13(1年以上前)

なるほど〜
どうもありがとうございます。勉強になりました

書込番号:203510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

スレ主 かるび〜さん

G450Dual使っているのですが朝一電源ONで不具合がありますがどうしてかなぁ?
 現象:WINDOWS画面が真面目に表示されず、KEY、マウス操作できなくなる。
 対処:朝一は起動メニューでDOSプロンプト状態で数分置いてからCtrl+Alt+Delで再起動
これってG450、マザーボード、電源のうち何が原因でしょうか?

■G550発表されましたが買いでしょうか?
 1ボードでDualCRTサポートはどのボードがいいのでしょうか?

書込番号:202529

ナイスクチコミ!0


返信する
Rhinさん

2001/06/25 22:12(1年以上前)

朝一・・・
ってホントに朝ですよね(笑

結露・・・
とか。窓際に置いているなら、梅雨ですし十分考えられると思います。

僕的に、G550。視野に入ってません(笑
当分、G400 DualHead(32MbSDRAM)で十分でしょう。
3Dをしないのなら・・・

書込番号:203189

ナイスクチコミ!0


LAYさん
クチコミ投稿数:210件

2001/06/25 22:44(1年以上前)

HDDの可能性も・・・?

書込番号:203249

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるび〜さん

2001/06/27 08:49(1年以上前)

ご対処、ありがとうございました。
BIOS設定でHDとかRAMM設定を直したら再現しなくなったような、、、

書込番号:204684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DualHeadについて

2001/06/09 00:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

二台目のディスプレイを接続する方にメインよりも高解像度のディスプレイを接続してもちゃんと映るのでしょうか(メインに15インチ液晶、二台目に19インチCRT)?
どなたか教えて下さい。

書込番号:188004

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/06/09 00:48(1年以上前)

ほい2はプライマリに17インチのE220、セカンダリに21インチのT962で使ってます。
別に問題ないです。

書込番号:188010

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiriさん

2001/06/09 13:40(1年以上前)

解像度は気にしなくてもいいようですね。
ありがとうございました。

書込番号:188341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD MAXモードについて

2001/06/06 22:06(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

初めまして。

質問ですが、DVD MAXモードで
Windows Media Player や RealPlayer の画面を
TVに出力することは可能なのでしょうか?

もしかして、専用のDVDプレイヤーソフトが必要なのでしょうか?

書込番号:186264

ナイスクチコミ!0


返信する
masuhooさん

2001/06/07 02:36(1年以上前)

>専用のDVDプレイヤーソフト
DVDMax専用のプレイヤーソフトは、必要ありません。
(この回答でいいのかな?)。
VideoCD(MPEG1?)、DVD(MPEG2?)の再生映像がTVに表示されるようです。
PowerDVD,VaroDVD,SmartVision-TVで、表示は可能でした。
Media Playerでも、VideoCDは、表示されました。

VaroDVDは、AMD系のPC(2機種)で、DVDMaxにすると落ちました。

書込番号:186531

ナイスクチコミ!0


スレ主 のらさん

2001/06/08 08:20(1年以上前)

masuhooさんありがとうございます。

こちらで希望しているのは
ブロードバンドのストリーミングコンテンツを
Media Playerで見ているものをTVに出力することです。
PC上で画面を最大にするとがたついて見えますが、
TVに出力すると大丈夫なんでしょうか?

書込番号:187415

ナイスクチコミ!0


masuhooさん

2001/06/09 09:52(1年以上前)

ストリーミングコンテンツ、ウチでが×なのでなんとも。

ストリーミングコンテンツって、通信しながら再生ですよね。
だとすると、CPU+ビデオカードが関係してくると思うので、
今より、良くすれば(環境が不明なので、どっちかは?)、
解決するのでは。

>PC上で画面を最大にするとがたついて見えますが、
は、ビデオカードに関係する事が多いので、G450にかかわらず、
やはり別のものに換えるだけで解決するかもしれませんね。

書込番号:188237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1台のパソコンで3画面はダメ?

2001/05/27 23:18(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

クチコミ投稿数:5件

今、Millennium G400Dualで2画面仕様ですが、PCIの空きスロットを使って
一台で3画面の設定をした人いたら教えてください。
http://www.dtsystems.net/Web-project-A/PC100bai/index.htm

書込番号:177712

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/05/27 23:42(1年以上前)

G450のAGPとPCIで4モニタやってます。
特に苦労してないっていうか、普通にドライバを入れただけです。
4モニタのレイアウトには苦労しましたが(笑)。
のこぎり持ってギーコギーコ、年寄りには辛い作業だった(泣)。

書込番号:177748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2001/06/02 07:07(1年以上前)

ほい2さん、ありがとございます。私もぜひやってみます。

書込番号:182287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)を新規書き込みMillennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)
MATROX

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月28日

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング