Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

2000年 9月28日 登録

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/G450 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の価格比較
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のレビュー
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のクチコミ
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の画像・動画
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のオークション

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日

  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の価格比較
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のレビュー
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のクチコミ
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)の画像・動画
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB) のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)を新規書き込みMillennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

試してみました

2001/12/20 21:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

好奇心で3DMARK2001を試してみたところ、1198でした。
なにしろ、テスト中画面の動きがカクカクしていて、
明からに悪い結果がでることを、結果を見る前にわかりました。
やっぱり、3Dをする人はこのカードをやめた方がいいですよ。
2Dはきれいだとおもいますが。

書込番号:431842

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 津島さん

2001/12/20 21:38(1年以上前)

顔か違えました。すいません

書込番号:431843

ナイスクチコミ!0


チャンドラでWin2kさん

2001/12/20 22:30(1年以上前)

今更これでゲームは遣らないでしょう!
特に最新のゲームはですネ!
デュアル目的でなければ、KYRO2の方が全然まし!

書込番号:431940

ナイスクチコミ!0


神楽総合警備さん

2001/12/21 00:28(1年以上前)

んなコト言われなくても誰でも分かるような事だと思うんだけど?しかもG450って…G550ならまだしも…

書込番号:432161

ナイスクチコミ!0


さん

2001/12/23 07:23(1年以上前)

当然の事。本当に何を今更。
3D目当てでMatrox選ぶ人は皆無、無意味な情報だ。

書込番号:435531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用してみた感想です

2001/12/15 09:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

これを使用する前に使っていたカードがぼろかったせいか、装着してはじめて起動した時、グラフィックがすばらしくきれいに感じ驚きました。ここまで違うものなのかと。使ってみた感想です。

書込番号:424525

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげぷ〜さん

2001/12/15 16:02(1年以上前)

余程古いのを使っていらしたんですね

書込番号:424923

ナイスクチコミ!0


いなか者1さん

2001/12/15 23:40(1年以上前)

Matroxばんざーい!

書込番号:425609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G400DH 32MB AGP

2001/12/10 02:18(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

スレ主 tachyonさん

G400DH 32MB AGP 中古ですが5000円でどなたか
引き取ってもらえませんか?ドライバーCDも一応
あります。いまさらですがMAX化して遊んでください。。
とりあえずメールまってます

書込番号:416049

ナイスクチコミ!0


返信する
oioikimi!さん

2001/12/21 22:59(1年以上前)

あの・・・
ここは商売をするための場ではありませんよ。

書込番号:433401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

訂正 性別 女性⇒男性

2001/12/09 18:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

スレ主 城平 徹さん

POSTの際に性別の誤選択に気付きませんでした。訂正致します。

書込番号:415282

ナイスクチコミ!0


返信する
kafoolさん

2001/12/09 21:13(1年以上前)

これからは返信フォームでお願いしますね。

書込番号:415479

ナイスクチコミ!0


スレ主 城平 徹さん

2001/12/09 21:33(1年以上前)

>これからは返信フォームでお願いしますね。
不慣れで大変失礼致しました。
(投稿結果を見て「しまった!」と思っておりました。)

書込番号:415513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

スレ主 城平 徹さん

みなさんはじめまして。
G450DHのセカンダリ出力よりワイド液晶パネル使用のプロジェクタ(SONY VPL-VW10HT)にコンピュータ入力(BNCx5)しています。
Matrox純正ドライバ(最新)の付属PowerDeskにより、通常のウィンドウズ画面が4:3出力となってしまうことは原理的にもしょうがない事と理解しておりますが、PowerDVDXPからの映像をフル画面出力したいのですがいろいろと設定を試してみるも出来ず、同様の環境、もしくはどなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授願いたく宜しくお願い申し上げます。

書込番号:415269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G450EXのTV出力について

2001/12/02 22:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

はじめまして。
今回、インフォマジックG450EX(DDR32MB、DH、TVケーブル&DVDソフト無し)を購入しました。
セカンダリをTV出力しようと思い、TV変換ケーブルを買いTVに接続しましたが、うまくいきません。
マニュアルには、「TVの設定」セクションでTV信号規格、接続ケーブルを設定すると書いてありますが、
それがどこにあるのかがわからないのです。ネットで調べてみると、DualHeadのタブにあるようですが、
それらの例と、今回付いてきたドライバの画面が全く違います。
この製品に付いてきたドライバーが特殊なのかと思い、別なのをインフォマジックから落としてみましたが、
同じでした。ディスプレイは2つ認識されていますが、画面には影のようなのが映るだけです。
ドライバーのバージョンは6,71,011で、OSはWIN98SEです。
マニュアルがあるのに、恥ずかしい話しですが、何か、根本的に間違っているのかも知れません。
設定ではなく、TVケーブル(バルク)などの問題の可能性もあるのでしょうか?
どなたかわかる方のアドバイスをお願いします。

書込番号:404118

ナイスクチコミ!0


返信する
夜宵さん

2001/12/04 03:29(1年以上前)

G450EXは持っていないので良くわからないんですが、こんなのはどうでしょう?
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/G400/faq1.html#q3

書込番号:406422

ナイスクチコミ!0


スレ主 pirkaさん

2001/12/04 09:24(1年以上前)

夜宵さん
ご紹介のページは私もチェックしたいましたが、そこで説明されている設定方法は、最新のものと
少し違うようです。

インフォマジックのサポートに電話したところ、TVの設定項目が出てこないのは、ケーブルを認識
できていないということで、認識すると自動的に項目が出てくるとのことでした。
問題があるとすると、マザーのドライバーか、もしくはケーブルかもしれないと言われました。
たしかにケーブルは、400・450.550用として売られていたバルク品なので怪しいです。
ショップで確認してもらおうと思います。

あと、ひとつ気になるのですが、Sビデオケーブル5mっていうのは問題無いでしょうか?

書込番号:406595

ナイスクチコミ!0


☆X☆さん
クチコミ投稿数:109件

2001/12/09 14:35(1年以上前)

S端子5mはまず問題ないと思います。
僕はG400DH使ってた時があって、S端子ケーブル5mと
1mの画質を比べた事があります。
まあ全く違いが解らなかったですね。。。

書込番号:414952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)を新規書き込みMillennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)
MATROX

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月28日

Millennium G450Dual DualDDR (AGP 32MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング