
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)


いつもROMで拝見し非常に参考にさせていただいております。
つい最近まで筋金入りのThinkPadユーザーでしたが、急にデスクトップに魅力を感じhttp://www-6.ibm.com/jp/pc/netvista/nva30pi2a/nva30pi2as.html IBM NetVista A30pを購入し、しばらくCRTで使用しておりましたが、数あるグラフィックカードの中からこのミレニアムG550 32MB DDR RGB/DVI(変換コネクタ及びドライバCD付属の新品バルク)を購入し、モニターもhttp://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob13/9512hb0/9512hb0s.html IBM T541H(何と15インチXGAで43,000円)を購入しました。しかしいざ接続してみると、アナログは問題なく使用できるのですが、ミレニアムに付属していたコネクタ(アナログ→デジタル)経由では『POWER SAVER MODE』と表示され表示が出来ないのです。本日(昨日)IBMのサポートセンターに電話で問い合わせましたが、『アナログで表示が出来る以上マトロックスさんの問題ではないか?』という回答しかいただけませんでした。自分でもBIOS画面ででの設定は行い、マトロックス社のWEBサイトからドライバ、BIOS等の最新版を入手し導入も完了しており、打つ手が尽き識者の皆様のアドバイスに最後の望みを託そうと思っております。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:1412430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/22 22:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/10 12:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/24 14:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/20 16:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 21:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:41:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 11:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 16:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:44:59 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





