
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)


Millennium G550 DualHead買いました。BLK本体+変換コネクタ+テレビ出力ケーブルで12,800円♪早速、大画面テレビで動画を出力、超キレイ!感謝カンゲキ雨嵐です。モニターもうひとつ欲しくなりました。やっぱりDualHeadにしてよかった♪
書込番号:407341
0点


2001/12/04 20:56(1年以上前)
わしのは、Millennium G400 SingleHead でモニター1つしか付かない
悲しい〜
書込番号:407358
0点

え〜! 地方の私からすると、その価格は安過ぎるよぉ!
G550か511TwinViewを明日買おうと思っていたけど・・・。
tarimoさん、どこで買ったの? 教えて!
通販出来ないかなぁ・・・。
書込番号:407465
0点

どう考えてもTV画質
G550>RADEON8500>511TWIN
書込番号:408070
0点

>どう考えてもTV画質
>G550>RADEON8500>511TWIN
いや・・・、私の場合はTV-OUTは考えていないです。
RADEONは大した理由も無く嫌いなので却下。
511Twinは安いから&今もELSA使ってるから選択。
G550は「マルチディスプレイ」ならやっぱりMillenniumシリーかな?ということで選択。
書込番号:408133
0点

511Twin使っていますがセカンダリモニタがスタンバイから復帰したときに画像ぶれをおこすことがたまにあります
書込番号:408622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/22 22:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/10 12:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/24 14:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/20 16:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 21:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:41:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 11:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 16:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:44:59 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





